こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス
[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13
《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
4401:
住民板ユーザーさん4
[2019-06-10 20:06:53]
|
4402:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-11 00:27:02]
最近例の駐車場に白のバンが泊まってるけど、あれはまた無断駐車?なのかな?
無断駐車ならいいかげん理事会や管理会社が何とかするべきだと思うんだが! 駐車場も共用施設で維持管理費としてお金払ってるのに、住民でもない第三者に勝手に駐車されて黙ってるとかおかしいよ |
4403:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-11 10:22:48]
>>4402 住民板ユーザーさん8さん
あれは無断駐車ですよ。 管理会社も管理組合もなす術は有りません。 管理会社のフロントスタッフは管理人任せで滅多に来ないし、管理人はせいぜい貼り紙を貼る程度しか出来ません。 |
4404:
住民板ユーザーさん9
[2019-06-11 12:52:35]
>>4403 住民板ユーザーさん3さん
黒ワゴンの男は朝は6時半、夜は18時から20時の間に爆音を鳴らして駐車場に入ってきます。 その時間に管理人を待ち伏せさせて注意させるようにしないといけないですね。 |
4405:
匿名
[2019-06-11 21:17:32]
|
4406:
匿名
[2019-06-11 23:14:41]
なんなん?
|
4407:
住人
[2019-06-11 23:16:21]
|
4408:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-12 00:04:23]
どっちもどっちだね。。
|
4409:
住民板ユーザーさん5
[2019-06-12 00:11:12]
|
4410:
住人
[2019-06-12 08:17:35]
>>4409 住民板ユーザーさん5さん
何年同じ事を繰り返すの?(笑) なんだかんだここのコメントも、言いっぱなしで解決のために動いたりしないじゃん。管理費払ってるんだから管理人がやれだの、住民トラブルにしたくないから管理会社がやれだの。 こんなのね、警察呼んで不法投棄だって言えば終わりですよ。だーれもやらないでしょ? |
|
4411:
住民板ユーザーさん8
[2019-06-12 10:30:13]
>>4410 住人さん
管理会社と管理人は住民が何も気にせず安心して住めるようにするのが仕事でしょう。 住民には他の仕事が有りますし、管理費を払って安心安全なマンションを維持して貰うように管理会社に委託してる訳ですから彼らが対処すべきです。 私が今季の住民総会でそのことを言います。 |
4412:
住民板ユーザーさん9
[2019-06-12 15:19:18]
|
4413:
住人
[2019-06-12 18:08:43]
|
4414:
越谷のドンちゃん
[2019-06-12 18:58:39]
|
4415:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-12 19:44:37]
食品はどこで買っている所が多いですか?
|
4416:
住民版ユーザー9
[2019-06-13 00:04:03]
|
4417:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-13 10:29:57]
理事会の資料を郵便ポスト横の掲示板には掲載してるけど、Suisuiポータルサイトには掲載しないのは何故?
前回までは掲載してたのに全くこの管理会社は訳がわかりませんね。 |
4418:
住民
[2019-06-13 16:23:17]
|
4419:
住民板ユーザーさん6
[2019-06-13 19:14:54]
>>4418 住民さん
有りましたね! 新着情報欄に記載されてなかったのでまだアップされてないのかと思いました。 しかし、私が提案した議案について話し合われてませんね。 管理人が議案の提出を忘れてしまったのか、残念でなりませんでした。 次回はこのようなことが無いように気をつけて欲しいです。 あとE棟の砂埃の件は役所の何処に相談したら良いのか記載されてませんね。 全体的に住民に対して大雑把な報告だと感じました。 そして黒ワゴンの件も目新しい対策はなされないようでした。 |
4420:
住民板ユーザーさん2
[2019-06-13 23:51:45]
|
内覧時に、長谷工のおじさんに説明された気がします。
ストッパーしないであけとくと、外気が入ったときに危ないと。