公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
9584:
住民さん
[2020-07-12 22:13:27]
|
9585:
匿名
[2020-07-12 22:16:37]
>>9580 住民板ユーザーさん1さん
くしゃみや咳は不意に出るものです マスクはマナーだと思いますよ? そんなこといったら道端でタバコの煙がきてもイラッとしないんだね?禁止区域じゃなきゃ構わんのかね? |
9586:
匿名
[2020-07-12 22:20:49]
>>9584 住民さん
まあまあ笑 白い光のことでしょ まあ確かに安っぽいよ 分からずつけてるから ダサいという事を教えてあげたんじゃ。 もちろん蛍光灯だろうがなんだろうがなんだろうが 専有物は勝手なのはいうまでもないけどね。 |
9587:
住民板ユーザーさん4
[2020-07-12 22:23:51]
マスク付けないでエレベーター乗る人って見た目がマトモな素性ではなさそうな人ばかりなのだが‥‥
あとはランナー |
9588:
匿名
[2020-07-12 22:33:54]
|
9589:
匿名さん
[2020-07-12 23:21:05]
>>9586 匿名さん
白色がダサいという感覚自体がちょっと古いと思うんだけど、一昔前までは色を選べない電球しかなかったけど今はダウンライトも含めて色を選べるLEDが主流になってるから、例えば高級ホテルとかでもLEDを入れてるところは宿泊客が好みの色にするから部屋によって白やオレンジが混じってる。 |
9590:
匿名
[2020-07-12 23:48:12]
|
9591:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-13 00:36:17]
|
9593:
匿名
[2020-07-13 00:53:50]
|
9594:
住民板ユーザーさん6
[2020-07-13 06:27:22]
>>9587 住民板ユーザーさん4さん
あとあれな、いい大人なのにエレベーターのボタンを鍵やスマホで押す残念な奴。 そのスマホや鍵は殺菌してますか?って聞きたい。 人間としてカスで、頭の中はスカスカとすぐわかる。 |
|
9595:
マンション住民さん
[2020-07-13 08:08:11]
>>9594
マスクをしていない人に対して言葉で指摘せずに思うことはよいにしても、エレベーターのボタンに関して言葉で指摘できないあなたも、私にとっては残念な奴としか思えません。 |
9596:
住民板ユーザーさん8
[2020-07-13 08:21:15]
実際咳やくしゃみが出てなければマスクは意味ないけどね。
マンションのエレベーターくらいはした方がいいけど。 マスク信者の人は自宅でもマスクしたままなのかね? |
9597:
住民板ユーザーさん6
[2020-07-13 08:27:50]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
9598:
匿名さん
[2020-07-13 08:32:55]
|
9599:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-13 09:08:59]
20代、30代はほとんど無症状ですよ。
持病のある方、高齢者には外食など自粛していただいて、若い人で回していくのは合理的です。 |
9600:
匿名さん
[2020-07-13 09:18:47]
持病持ち、高齢者が気をつけて生活するのと、人に移さないために出来ることをしようとしないのとは全く相関関係がない。
マスクが出来ない理由がある人がいるのは理解しますが、割合的にそんなに沢山いるとは思えない。 現状でマスクをしてない人のほとんどが身勝手な理由でしてないと思います。 |
9601:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-13 09:37:52]
|
9602:
匿名さん
[2020-07-13 10:04:18]
|
9603:
匿名さん
[2020-07-13 10:22:16]
コロナがなければ今も生きていたはずの人が亡くなっているんだかは、コロナにかかってひとに感染すことがどういうことかよく考えた方がいい。
|
9604:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-13 10:29:05]
>>9602 匿名さん
他人にマスク着用を強要する人に限って、外食や飲みに行っているんじゃないの?自己都合であまりに身勝手。 エレベーターで他人がマスクをしていないのが気になるなら田舎に引っ越してください。 |
9605:
住民板ユーザーさん8
[2020-07-13 10:30:26]
アパホテル利用者0人
|
9606:
匿名さん
[2020-07-13 10:54:40]
>>9605 住民板ユーザーさん8さん
アパホテルは今月で契約打ち切りですよ。 毎月3億かかるので、横浜市も撤退です。 一方で、50代の重症者が先週末に発生していて、エクモがまわっていますね。 最新の調査で、20代、30代はほとんど無症状です。 再び市中に蔓延してきています。 |
9607:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-13 11:00:34]
そうなんですね、他の施設には利用者が居るのに
なんでだろうと思ってました。 |
9608:
匿名さん
[2020-07-13 11:54:09]
>>9607 住民板ユーザーさん1さん
今は横浜市民病院跡地に軽症者をおくっていますよ。 エレベーターでのマスク着用よりも、会食を避けることの方がリスクマネジメントの点からははるかに大事です。 夜の接待を伴う飲食店ではなく、普通の飲食店で会話しながらの食事を楽しんだらうつります。 マスク警察は非科学的でナンセンス、家にこもっていてください。 |
9609:
匿名さん
[2020-07-13 11:56:00]
|
9610:
匿名さん
[2020-07-13 11:56:53]
なんか、もうマンションに関係ない感じなので他所でお願いしますね。
|
9611:
住民板ユーザーさん7
[2020-07-13 12:20:28]
空調のあるエレベーターで暑いからマスク付けないなんて言い訳にもならない
マスク付けているのは人に移さないため 日本は他人へ迷惑かけない文化なのだがネイティブでない方には理解が難しいのかも 多国籍マンションだから無法者ばかりになる |
9612:
匿名さん
[2020-07-13 13:26:25]
>>9611 住民板ユーザーさん7さん
エレベーター内で無言でいればいいだけ。 くしゃみをしそうになれば咳エチケットで十分。 会食の方がはるかに危険。 そんなに神経質なら集合住宅に住まなければいい。 あなたの方が迷惑。 |
9613:
匿名さん
[2020-07-13 13:32:59]
|
9614:
匿名さん
[2020-07-13 15:31:18]
エレベーターホールにマスク着用のお願いが掲示されております。
マスク着用は大変かと存じますが、コロナウィルスが収束するまでの期間は、エレベーターにマスク着用で乗るルールの順守をお願い申し上げます。 |
9615:
匿名さん
[2020-07-13 17:25:18]
ルールではなくて、あくまでお願いだよ。
他人にマスク着用を強要することは許されない。 マスクをしていても会話すれば感染は防げない。 会話しないことの方がよっぽど大事。 |
9616:
匿名さん
[2020-07-13 17:47:59]
20代、30代はほとんど無症状。
高齢者は出歩かないこと。 若い人は活動を自粛せず、経済をどんどんまわしていくべき。 |
9617:
匿名さん
[2020-07-13 18:11:37]
|
9618:
匿名さん
[2020-07-13 18:16:45]
|
9619:
住民板ユーザーさん2
[2020-07-13 18:21:10]
住民かどうかわからんが、1000世帯もあれば変なのも住み着く
同じフロアではない事を願うばかりだ |
9631:
匿名さん
[2020-07-13 20:24:44]
Slackで不審者として晒されたあの人
独特なヘアスタイルの人は本当に住民だったの? マンションや周辺で見掛けた事ない |
今時蛍光灯の部屋なんてありますかねwww
ばかじゃね?