公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
9120:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-05 17:18:27]
|
9121:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-05 18:16:22]
水際プロムナードでスケボーやるのやめて欲しい。
|
9122:
入居予定さん
[2020-06-06 00:52:16]
今日警察が来てましたね。誰かが通報したのかな?
|
9123:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-06 08:32:54]
|
9124:
eマンションさん
[2020-06-06 08:53:28]
>>9095 匿名さん
確かに管理において三井が極端におかしな事はしないだろうという安心感(期待?)はありますね。 ただし、9094さんがご指摘されているように、住民からのプレッシャーがかかりづらい(管理会社の変更は出来ない?)ので、緊張感が欠ける面があるかもしれませんね。コスト意識も弱いかもしれませんね。 |
9125:
eマンションさん
[2020-06-06 08:55:20]
|
9126:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-06 09:25:49]
赤レンガ近くに新らしい合同庁舎ができるようですが何階建てくらいなんですかね
|
9127:
匿名さん
[2020-06-06 10:00:00]
>>9091 住民板ユーザーさん1さん
最近まで清掃など一部業務が中止されていたので、契約書通りに管理組合に返金されるのではないでしょうか? それが我々の管理費の減額につながるかは分かりませんが、、 それとも免責に該当するのですかね? |
9128:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-06 11:14:41]
|
9129:
匿名さん
[2020-06-06 15:34:07]
>>9122 入居予定さん
昨夜は未明までやってましたね。 暑かったので窓を開けたら、ガーッ、ガッタン!イェー、ウォー!みたいな。煩くて眠れないので窓締めてエアコン入れて寝ました。 ホント迷惑千万です。いい歳をして他人の迷惑とか想像できないのかな? 次は私も通報します。 |
|
9130:
住民板ユーザーさん
[2020-06-06 18:48:58]
>>9127 匿名さん
毎日不特定多数の居住者、引越業者、その他業者、来訪者の相手を緊急事態宣言下でも感染リスクを恐れずに最低限ながら維持していただいたことに感謝します。少しばかりの管理費用の返金など望みません。今後とも管理業務の維持・向上に努めていただくことを望んで止みません。 |
9131:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-06 20:48:00]
|
9132:
住民板ユーザーさん3
[2020-06-06 20:48:14]
>>9130 住民板ユーザーさん
感謝はしてますが、仕事に対しての対価ですので返納して欲しいです。 頑張った方々への手当ては雇用主が考えること。 私も雇い止めせずに相当な額を従業員へ支払いましたが、仕事できなかった分は返金します。 助成金ではまったく足りないけど、仕方ありません。 |
9133:
匿名さん
[2020-06-07 00:11:40]
サービス未実施分未請求なのは当然
だけど区分所有者への管理費返金は有り得ない |
9134:
住民板ユーザーさん6
[2020-06-07 09:18:01]
>>9129 匿名さん
確かにスケボー目立ちますね。音や器物破損や傷といった被害は言うに及ばず。そのせいで子供達の遊ぶスペースが限られてしまってます。 警備の方で定期的に見回り、見かけたら注意して欲しいです。 |
9135:
匿名さん
[2020-06-07 10:56:17]
>>9134 住民板ユーザーさん6さん
第二公園は市の公園緑地管理課、プロムナードは港湾局の管理なので当マンション管理人や警備員は無関係ですね。 ノートルダムは外構の石の縁が削られたりしていますから、警察に被害届を出せば、建造物損壊行為として取り締まれるのですが。 そうでもないと道路ではないところなので取締りも難しいらしいです。 |
9136:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-07 11:09:03]
|
9137:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-07 11:19:18]
|
9138:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-07 11:56:11]
住民がいなかった頃とは状況も違いますからね。今後は積極的に取り締まってもらいましょう。
|
9139:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-07 18:33:11]
スケボー少年にしたら、前々から自分たちの遊び場だったのにって思いはあるでしょうね。
俺らが先!分かっていて後から来たんだから何を今さら。そちらが合わせろって事。そんな思いを汲めば気になりませんよ~。注意したとこでイタチゴッゴだし。 気になるようだったら、路面を加工しちゃう! びょうなど打って凹凸を付けるなどインターロッキングを工夫して滑りにくくするなど、そもそも滑り心地を悪くする。ツルツルだから滑りたくなるんだよねぇ~、滑れなくなればいなくなる。 |
9140:
住民板ユーザーさん
[2020-06-07 19:24:00]
>>9139 住民板ユーザーさん1さん
この間、市の公園担当と話しました。 新港、象の鼻テラスなどタイルのベンチや石段の角が削られ、欠けたり、擦れた跡で黒く変色している場所多数。 一帯はスケボーその他禁止区域なので元々やってた云々、まるで既得権みたいな言い方は言語道断。 修繕は皆さんが払う税金で行われるそうです。 市内の公園でもスケボーできるところはあるそうで、「場所がない」の言い訳も通りませんね。 路上喫煙同様、違反金を取り立てる制度の確率と、山下の再開発では大きなスケボーエリアを作ってもらうようにお願いしました。 基本的に犯罪行為ですから許容できません。 いつもやってる人は特定されているとのことです。 |
9141:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-07 20:43:42]
金髪の自転車二人乗りの大学生?が厄介ですね。
警察に中指たてて、悪態ついていましたよ。 このあたりでは有名なようです。 |
9142:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-07 23:00:45]
またいますね。スケボー。
7人? 電飾ピカピカの駐車場に入り込んでる車もあり、大騒ぎです。 |
9143:
匿名さん
[2020-06-08 01:02:17]
>>9139 住民板ユーザーさん1さん
悪質なのは数名ですよ。この人たちを他所に駆逐できれば静かになります。今はスマホもあるので証拠を取って通報がいいですね。 |
9144:
匿名
[2020-06-08 06:20:16]
|
9145:
住民板ユーザー
[2020-06-08 08:22:05]
|
9146:
匿名さん
[2020-06-08 08:49:57]
>>9144 匿名さん
通報もそうですが、エリアマネジメント、市役所、警察と相談して防犯カメラ設置の増設も進めないといけませんね。 安心して暮らせるように、そして何かあったときにスムーズに解決できるように。 ノートあたりは少なからず実害もあるわけですし、無法者の締め出しには徹底した対応が必要ですね。 |
9147:
住民
[2020-06-08 11:17:59]
oicosオイコス SNSコミュニティ minma のコミュニティ一に
ザ・タワー横浜北仲 住環境 を作成しました。 スケートボード、音響・音量大き目車両、深夜向駐車場進入車両、他 住環境の事実のみシェアしませんか。 ニックネームに部屋番号は不要です。 直近は深夜向駐車場に進入車両ありました。 https://oicos2.jp/system/xb/oicos2.member.Index |
9148:
住民板ユーザーさん
[2020-06-08 12:11:36]
|
9149:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-08 14:43:09]
みなとみらいはフォーシーズンズにカハラにウェスティンですかぁ~
我々北仲はアパにオークウッドにヴィラフォンテーヌ? このままだと、みなとみらいラグジュアリー街vs北仲ビジホ街。 お隣さんの大和住友には頑張ってもらいたいなぁ、、 新港やここに進出予定だったWホテルやリッツカールトンやパークハイアットが再度A2やB1に来てくれればいいのだけれど、、、 5つ星反対の一部の部屋の連中により、ヴィラフォンになってしまうのか!? |
9150:
匿名さん
[2020-06-08 17:47:28]
もう生活に必要なお店は揃ってるので問題ないです。
アリーナとかアミューズメント系の駅が混雑しすぎる施設は隣にあるくらいが丁度いいです。 |
9151:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-08 20:36:06]
|
9152:
住民
[2020-06-08 21:40:32]
>>9148 住民板ユーザーさん
オイコスは終了しました。 |
9153:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-08 22:06:45]
宿泊するわけでもなく、
見栄だけ! |
9154:
匿名さん
[2020-06-08 23:32:31]
>>9149 住民板ユーザーさん8さん
ホテル部分を下層階に計画している時点で五つ星はあり得ません。ミッドタウンも虎ノ門ヒルズもラグジュアリーホテルは全て上層階に位置しています。高さを変えずに容積を目一杯増やした為、下層階は過密状態となり、お見合い部屋だらけで五つ星なんて夢のまた夢。もともと住友はヴィラフォンテーヌありき。羽田と同じやり口。 |
9155:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-09 00:28:57]
|
9156:
マンション住民さん
[2020-06-09 07:50:30]
おはようございます。以前にもここにかかれていたかと思うのですがもう一度教えてください。近辺のおすすめのお寿司屋さんはどこでしたっけ?
|
9157:
住民板ユーザーさん
[2020-06-09 08:58:20]
|
9158:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-09 09:46:25]
|
9159:
住民
[2020-06-09 13:58:39]
2020/06/09 13:30 頃 ザ・タワーのフロントレディに次の問題をお伝えしました。
1.スケートボード騒音:北仲通北第二公園 2.音量の大きい車:ワールドポーターズ付近 3.迷惑・車・二輪・人の進入:日新万国橋駐車場 6/10に開催される北仲通北地区エリアマネジメント会議で相談していただくようお願いしました。 警察への通報は防災センターでも行っていただけます。 防災センター 045-680-1760 24時間対応可能です。 迷惑と感じた方は防災センターでも受け付けていただけます。 北仲通北地区エリアマネジメント http://yokohama-kitanaka.or.jp/ |
9160:
契約済みさん
[2020-06-09 15:15:50]
ネット接続仕様は、UCOMで、劣悪。IPv6(IPoE)に対応していない。DHCPからのIPアドレスが最大20個までとか制限付き、速度も遅い。
|
9161:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-09 15:47:28]
共用施設がオープンしましたが案の定でしょうか。
ビューラウンジが子供だけでおり ゲームをやる溜まり場になってきてます。 スカイテラスやエントランスラウンジも時間帯によっては子供だけで溜まってますね。 まずは規約で明確に決まってる未成年だけで利用禁止なビューラウンジだけでも徹底的に取り締まってくれないか。 警備員さん、カメラあるんだから子供だけで使ってたら言って部屋番号聞いて親共々注意してくださいよ。 三井さんなら他のマンションで散々分かってるのに 子供だけで共有部分使って汚して、管理費やらで 居住者で負担で交換なんて事例、嫌なほど知ってるでしょ。 そうやって対策せずないがろにして マンションの質も下がった所も多い。 勿論、子供だけが汚すわけではないのは分かるが 、規約に明確に書いてあるものを野放しにはしないでもらいたい。 スタディールームも親が子供にここで声出して 勉強教えるのは勘弁してくれ。 うるさくてかなわん。自分の家でやってくれ。 |
9162:
住民
[2020-06-09 16:05:16]
2020/06/09 15:40
中区中土木事務所 電話:045-641-7681 確認事項 北仲通北第二公園のスケートボードは禁止ではありません。 危険行為は全て禁止です。人がいなければ可能です。 近々、看板が設置されます。 内容 夜間から早朝にかけてのスケートボードの音がマンションに響きますのでご配慮ください。 およその時間は 20時~6時位のようです。禁止ではなくお願いだそうです。 8時位~20時位は危険でなければスケートボード可能です。 「今後、各方面から禁止要望があれば変わる。」とコメントされました。 |
9163:
マンション住民
[2020-06-09 16:28:24]
|
9164:
匿名さん
[2020-06-09 17:34:38]
>>9160 契約済みさん
IPoEの意味理解して話してますか? |
9165:
近隣住民さん
[2020-06-09 18:40:56]
>>9162 住民さん
禁止もなにも犯罪行為はアウトです。 |
9166:
住民板ユーザーさん4
[2020-06-09 20:29:50]
>>9162 住民さん
いまいち意味がわかりませんが以下で宜しいでしょうか? 北仲通北第二公園ではスケートボードは危険行為ではないので禁止されていません。 ただし人がいれば(危険行為とみなし)禁止です。 8時位~20時位は人がいないので禁止ではありません。 こういう意味だと結局は取り締まりは困難という事になりますね。(危険か危険ではないかの判断基準が曖昧) 又スケボーをやっている人達に配慮を求めても無理でしょうね。 確認ありがとうございました。 |
9167:
住民
[2020-06-09 21:27:06]
|
9168:
住民
[2020-06-09 21:34:37]
|
9169:
住民
[2020-06-09 22:17:57]
|
これは凄い。