三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

7701: 住民板ユーザーさん4 
[2020-04-06 08:41:02]
>>7700 匿名さん
そうなんですか。残念。
大規模集合住宅だと混雑時10Mbps下回ったりとかもあるんでしょうか。
7702: 匿名 
[2020-04-06 10:25:45]
>>7698 匿名さん
とはいえ油断は禁物です
収まったらお祝い旅行に行きます笑
7703: 住民板ユーザーさん8 
[2020-04-06 10:45:49]
二週間後はマスクして鍵とりいこ。
静岡から。楽しみ。

緊急事態宣言出ても鍵もらえるんかな。
7704: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-06 13:05:32]
4月の中旬に鍵の引き渡しなんだけど、中止になったら嫌だな。
今のところ連絡ないけど。
7705: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-06 16:49:53]
>>7685 入居前さん

今のところ下り140Mbpsぐらいですので快適ですよ。

7706: 匿名さん 
[2020-04-06 17:01:44]
7698さん
感染爆発するのはこれからですよ。
今のままだと、神奈川県で蔓延期になると、重症者300名、中等者数2500名、軽症者14000人になります。
国民一人一人が行動変容すれば予測よりも抑制できるのですが、あなたのような楽観論者が多いのが非常に残念です。

7707: 匿名さん 
[2020-04-06 17:36:28]
外出自粛をあと6週間続ければ東京も収束する。と東京医師会の会長が言っていました。
トンネルの先が見えてきた感じです。
7708: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-06 18:22:53]
でも通勤はするわけだし。
終わりの見えない戦いだよ。
7709: 住民板ユーザーさん6 
[2020-04-06 18:46:10]
通勤?
当然テレワーク前提でしょ。
7710: 匿名 
[2020-04-06 19:20:33]
>>7707 匿名さん
トンネルの先は薬が出来たら
7711: 匿名 
[2020-04-06 19:25:48]
>>7710 匿名さん
そうね、全国民に免疫ができるか、完全な治療薬ができるまでは戦いは続く。
7712: 匿名 
[2020-04-06 19:53:38]
クロネコの北仲営業所が地下にあるのはこの上なく便利ですね。こんなマンションあるんですね。。
電話したら3分で持ってきてくれる
7713: 匿名 
[2020-04-06 19:57:34]
>>7711 匿名さん
治療薬かワクチンが出来ればなんてことはない
いまは辛抱でしょう!
終わりがないことはない。
7714: 匿名さん 
[2020-04-06 21:20:23]
人類の歴史上、ウィルス性の感染症は山ほど生まれてきたけどその都度人類は治療薬やワクチンを開発してきた。今回も同じでしょう。
7715: 匿名さん 
[2020-04-06 21:28:00]
ウィルスからの攻撃に対して、人間には自己回復力があるため、それで治すだけです。

普通の風邪だって、自己回復力で治しています。薬で風邪のウィルスを殺しているわけではないです。
7716: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-06 21:54:52]
>>7707 匿名さん

自粛ではなく完全閉鎖に近い対応が必要です。
コロナ、会話しただけでもうつります。
マスク有効です。お互いにサージカルマスクをしないとダメです。
とにかく外出しないことです。
医療崩壊については、都内ではすでに救急搬送が25件以上断られる例がでています。カオスです。
神奈川も時間の問題です。また、ここの住民には理解できないような非常識な患者が非常に多いです。
海外渡航歴や発熱まで隠して医療機関にゲリラ受診します。
その影響で無防備な医療従事者が被曝して感染しています。
もはや国民を信用せず、急患は一律お断り、あるいは完全防備で対応するように運用が変わっています。
神奈川もオーバーシュートするのは間違いないので、アパホテルの英断は素晴らしいと思います。
外には漏れませんよ。
ご心配なく、応援しましょう。
7717: 匿名 
[2020-04-06 22:02:02]
>>7715 匿名さん
風邪とインフルエンザは違いますよ
風邪は薬がないがインフルエンザには薬があります
7718: 匿名さん 
[2020-04-07 07:37:05]
>>7716 住民板ユーザーさん1さん
アパのは先を見据えた見事な営業戦略だよね~
7719: 匿名さん 
[2020-04-07 08:09:38]
>>7717 匿名さん

何言ってるかわかんない。
そもそも風邪って病状であって病名ではないでしょう。
その中にインフル、アデノ、コロナみたいな感染症が含まれている認識なんだけど違うのか?
7720: 匿名さん 
[2020-04-07 08:10:55]
スレ違いな投稿をやめられないのは何の病気なのかな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる