公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
7541:
近隣住民さん
[2020-03-27 14:37:27]
|
7542:
匿名
[2020-03-27 16:09:07]
今週末、引越し中止にしたご家庭もあるのかな… このままだとお店のオープンも危ういし、はやく収まるといいですね。
|
7543:
入居済みさん
[2020-03-27 16:46:36]
住民板も閉鎖しよう(外部が多いから)
|
7544:
匿名さん
[2020-03-27 18:11:40]
|
7545:
住民板ユーザー
[2020-03-27 20:58:59]
>>7536 匿名さん
7536と7537も同じ方ですか!? |
7546:
住民板ユーザーさん8
[2020-03-27 22:58:22]
ローソン、はやくセブンイレブンに変わって欲しい。。
|
7547:
住民板ユーザーさん5
[2020-03-28 13:57:42]
同じフロアで2世帯ぐらい玄関前にベビーカーとか子供用の自転車が置いてるんだけど、引っ越しが落ち着いたら中に入れてほしいな
|
7548:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-28 14:11:59]
|
7549:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-28 14:54:54]
|
7550:
入居予定さん
[2020-03-28 15:03:36]
7547 住民板ユーザーさん5
それは1階の三井の方におっしゃった方がいいです。そうすると三井からその部屋に注意喚起の用紙を入れていただけるようです。それで私のフロアは解消されました。 |
|
7551:
近隣住民さん
[2020-03-28 19:00:55]
|
7552:
匿名さん
[2020-03-28 19:10:24]
>>7551
98%の世帯は理解して順守していると思います。どこにも2%のお馬鹿さんはいるものですね。 |
7553:
内覧前さん
[2020-03-28 19:42:17]
エレベータの間口が本当に狭いですよね
一般的な改札口位の幅しか無いと思いました あと廊下が狭いのが気になります |
7554:
匿名さん
[2020-03-28 19:59:25]
どこと比べて??
|
7555:
内覧前さん
[2020-03-28 21:01:49]
比べなくても狭いと思いますよ
グランドピアノの搬入は絶対に無理 アップライトピアノの搬入もおそらく無理かなと感じました |
7556:
住民板ユーザーさん6
[2020-03-28 21:08:56]
|
7557:
匿名さん
[2020-03-28 22:30:33]
|
7558:
住民板ユーザーさん4
[2020-03-28 22:38:57]
|
7559:
匿名さん
[2020-03-28 22:57:10]
>>7555 内覧前さん
おまえ馬鹿だろ?だいたい誰がタワマンでグランドピアノを部屋に置くことを一般的に想定する? ただのマンコミュオタクか?痛いな笑 しかも非常用エレベーターが他にもあるの知らないだろ? それからアップライト、グランドピアノともに本体、脚を取り外せるから非常用エレベーターに入るわ。 これで納得?部外者さん笑 かまってくれて嬉しいか?笑 |
7560:
匿名
[2020-03-29 00:51:29]
しかし、エレベーターは狭いわ。すれ違うときすごく気を使う。。
せめて1400x1350で良いから四角いやつつけて欲しかった。。(1600x1350だとサイコー) 1050x2000は、ホンマに幅狭すぎ!! 自分の方が明らかに低層で先に降りるのに、あとから乗った人がボタン押せるようにと奥にに下がらなあかんのがバカらしい。 |
イートインあり、広いとのことローソンにはgoozのコーヒーは置かないですかね。