公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
7281:
匿名さん
[2020-03-12 16:47:06]
|
7282:
匿名さん
[2020-03-12 18:32:30]
いよいよですね。
明日鍵を受け取って、とりあえずマンションを見に行く予定です。 |
7283:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-12 18:37:03]
住友大和、ラトゥールに決定と書いてるかたいますが、賃貸なら大反対です。
私が大反対と言っても、何もできないことが悲しいです。 |
7284:
匿名さん
[2020-03-12 19:44:01]
|
7285:
匿名さん
[2020-03-12 19:46:58]
|
7286:
入居予定さん
[2020-03-12 20:59:11]
住民専用のSlackはこちらのURLから参加できます。
https://forms.gle/6eDhjP37VoehfE227 契約者でないと知りえない(秘密の合言葉)がわからなければ参加できません。 フォームに【メールアドレス】と正しい【秘密の合言葉】が記入できたら、Slackから招待メールが届きます。 |
7287:
匿名さん
[2020-03-12 21:34:25]
|
7288:
入居予定さん
[2020-03-12 22:53:26]
安心してください。無料プランです。
|
7289:
匿名さん
[2020-03-12 22:56:25]
|
7290:
入居予定さん
[2020-03-13 00:00:50]
なにがダメかちゃんと説明して
|
|
7291:
匿名さん
[2020-03-13 06:24:39]
いよいよ入居開始ですね
![]() ![]() |
7292:
匿名さん
[2020-03-13 08:23:25]
|
7293:
住民板ユーザーさん4
[2020-03-13 11:42:06]
|
7294:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-13 15:50:52]
二年半待ちました。
今日からあかりがともるんですね!!! |
7295:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-13 16:05:22]
そうですね。
これから部屋の明かりが増えていくと思うと、ワクワクします。 わが家は来週です! |
7296:
匿名さん
[2020-03-13 16:25:08]
引渡しを受けて少しだけ見学してきました。素晴らしかったです。ただコロナの影響で25階のビューラウンジと5階のジム、スタディルームはしばらくの間閉鎖とのことでした。
駅もつながり、お店の準備も進んでいるようでした。既に引越しされている方もいました。 ![]() ![]() |
7297:
匿名さん
[2020-03-13 16:56:16]
>>7293 住民板ユーザーさん4さん
Slackは有料プランでもお金を払うのは、ワークスペースを開いた契約者であり、個々のユーザーではありません。 個々のユーザーが有料契約をするコンシューマー向けのサブスクリプションサービスではありませんので。 そこわかってます? 無料プランでは使い勝手が悪く先細りが見えているので参加しません。 かといってエンタープライズグリッドでは月額が最大数百万円になるので無理でしょうね。 |
7298:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-13 16:56:24]
株価大暴落の日に、、、
|
7299:
匿名さん
[2020-03-13 17:05:31]
|
7300:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-13 17:14:07]
>>7297 匿名さん
なるほど。 一方で今のところ平穏と言いますか積極的で結構有益な情報交換はできてる感じです。 正直なところ先細りはあるかもしれないですが今のところ比較的賑やかで満足度は高いですよ☆(参加に多少ハードルがあるので前向きな方が多いのが活性化してる理由かもしれません) |
7301:
住民板ユーザーさん8
[2020-03-13 17:56:35]
スミフ大和は分譲のようですよ。
まだ先ですが、新型コロナによる経済的影響でどうなりますかね。 |
7302:
匿名さん
[2020-03-13 18:45:52]
|
7304:
匿名さん
[2020-03-13 19:45:11]
[No.7303と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
7305:
住民板ユーザーさん6
[2020-03-13 20:22:30]
>>7302 匿名さん
私もここの頭金のために大半現金化していて正直助かりました。コロナがあと3ヶ月早かったら最悪キャンセルになってたかも。。 |
7306:
匿名さん
[2020-03-13 20:48:45]
>>7305 住民板ユーザーさん6さん
ほんとに助かりましたね。 北仲に感謝してます。 まあまた時が過ぎればいずれ上がるでしょう からまた近いうちに私は買いますが このコロナ騒ぎは正直騒ぎすぎの気がしますね。インフルエンザのがよっぽど死んでるのにね。一応気をつけてはいますがなったら死ぬ死の病ってわけでもあるまいし…と思ってます |
7307:
住民板ユーザーさん6
[2020-03-13 21:51:39]
私の引き渡しは来週で、今日引き渡しの方が羨ましい。
ところで以前話題になっていたオークウッドにレストランはできるのかですが、 https://www.oakwoodasia.com/ja-jp/serviced-apartments/japan/oakwood-su... によると、どうやら レストラン&バー ができる模様です。 どれくらいのグレード、規模かはわかりませんが楽しみですね。 |
7308:
住民板ユーザーさん4
[2020-03-13 23:19:18]
>>7307 住民板ユーザーさん6さん
宿泊客向けのこじんまりしたレストランとバーだと思います。海外のホテルだと大体併設されてますので、そのイメージかと。そんなに期待しない方が。 |
7309:
近所に住んでいる
[2020-03-13 23:52:49]
私は4月半ばに入居します。
待ち遠しいです! ![]() ![]() |
7310:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 08:45:32]
|
7311:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 09:06:47]
|
7312:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 09:26:38]
>>7311 住民板ユーザーさん1さん
物流滞ってますし、私の勤めている会社も中国発注の部材納品が飛んだりしてますので、もしかするとそう言ったこともあるかもしれません。コロナ早く収束して欲しいですね。 |
7313:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-14 09:31:44]
|
7314:
住民板ユーザーさん5
[2020-03-14 09:36:56]
昨日鍵の引き渡し後にマンションへいきました。何台か引っ越しトラックが止まっていて引っ越ししている最中でした。
エレベーターは引っ越しに使っていて、 住民が使えるエレベーターは、一階にひとつでした。 なかなかエレベーターがこなく、待っていると引っ越しのスタッフの方々の荒い息でエレベーターから降りてきます。 私はこの時期にマスクをしていないスタッフが多いことにびっくりしました。 エレベーター近くにたっているさかい本部の女性スタッフもマスクをしていなく話をしているので、この時期マスクするのはエチケットなのでして欲しいと伝えましたが、この女性は最後までしていませんでした。 エレベーターという狭い個室で、マスクなしで息をあらく降りてきた人の後に乗るのは、正直躊躇しました。 幹事会社なのでコロナ対策を徹底して欲しいと思いました。 エレベーターボタンも指紋だらけで、 とても手指消毒までしていると 思えませんでした。 |
7315:
匿名さん
[2020-03-14 09:50:09]
引っ越しは肉体労働ですし、マスクしながらの作業はきついのでは。
そもそもマスクがないのだと思いますよ。 |
7316:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 10:31:55]
|
7317:
住民板ユーザーさん1
[2020-03-14 10:36:15]
|
7318:
近所に住んでいる
[2020-03-14 10:54:55]
|
7319:
匿名さん
[2020-03-14 12:52:41]
|
7320:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-14 13:01:00]
|
7321:
匿名さん
[2020-03-14 13:16:24]
>>7314 住民板ユーザーさん5さん
引っ越し業者(運搬方)のマスクは、厳しいでしょう。重労働ですよ。スポーツ選手もマスクしていないですし。 そこまで気にするなら、引っ越しは6月頃にしてはいかがですか? おっしゃる通り、事務方(本部方)は着用すべきかと思いますが。 でも、そんな過剰反応な住民の方と一緒に住むと思うと気が思いです。 もし、住民が通常生活でマスクしていなくてエレベーター内で一緒になる事はあり得ると思いますが |
7322:
マンション掲示板さん
[2020-03-14 13:25:52]
>>7314 住民板ユーザーさん5さん
国がマスクは感染予防に効果がないって言ってるなかで、他人にマスクの着用を強要するのは、 ご自身の名誉を守るためにも控えた方が宜しいかと。 無知でヒステリックな人間という印象を周りに与えかねませんよ。 |
7323:
匿名さん
[2020-03-14 14:29:16]
|
7324:
匿名さん
[2020-03-14 15:24:42]
|
7325:
匿名さん
[2020-03-14 15:25:21]
ここの購入代金確保のため、株価暴落の前に大半の所有株を売却していました。
ここを買っていたため、株価暴落の被害をなくせました! 感謝、感謝です。 少し余計に売却していたため、これから安くなったところを積極的に買おうと思っています。 少し残念ですが、昨日某会社5000億円の自社株買いの発表がありました。 もう少し、安いところで買い増ししたかった!! |
7326:
匿名さん
[2020-03-14 16:10:17]
|
7327:
入居済みさん
[2020-03-14 16:34:25]
トイレのふたが自動でなく手動で上にあげなくてはならないことがとても残念・・・まさかと思って1階の受付に聞きに行ってしまいました。確認不足でした~~~
|
7328:
匿名さん
[2020-03-14 17:06:35]
|
7329:
住民板ユーザーさん2
[2020-03-14 19:20:17]
|
7330:
マンション掲示板さん
[2020-03-14 19:50:19]
|
なるほどその程度のコミュニケーションツールで良いならどうぞ。