三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

7201: 匿名さん 
[2020-03-08 23:05:57]
>>7200 匿名さん
13日の金曜からです。
私はその日です。長いこと待ちましたがようやく引渡しです。
7202: 匿名さん 
[2020-03-09 01:24:00]
桜木町駅のサミットは4/18(土)オープンのようですね。9:00?23:00なので便利に使えそうです。
7203: 匿名 
[2020-03-09 08:30:23]
>>7201 匿名さん

初日って何世帯くらい入居するんですかね?
7204: 匿名さん 
[2020-03-09 08:39:31]
>>7203 匿名さん
ひと枠が4戸だったきがします。(1日16戸?)
サカイに聞いたのですが、うる覚えです。
7205: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-10 08:21:22]
自分は来週引き渡しです!
コロナや株価下落で不安もありますが長らく待ったので楽しみでいっぱいです。
7206: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-10 09:18:05]
横浜市に都市計画提案が出されたみたいですね。
こっそり何をする気なんでしょう。

7207: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-10 09:19:58]
7208: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-10 09:51:28]
>>7207 住民板ユーザーさん5さん

引き渡しが始まる前を狙っての事です。

『A―4地区については現 時点での地権者である三井不動産レジ デンシャル株式会社及び、丸紅株式会 社の同意を頂く。床の引き渡し後に提 案書を提出するならば、区分所有者も 同意率の分母の対象になると市から指 導を受けているので、ご理解を頂くこ とは重要と考えている。』

7209: 住民板ユーザーさん5 
[2020-03-10 12:06:01]
>>7208 住民板ユーザーさん6さん
これによってどうなるんでしょう?
7210: 匿名さん 
[2020-03-10 16:34:06]
>>7209 住民板ユーザーさん5さん
今後、公聴会などを通じて、ザタワの購入者を含む関係者の意見が取り入れられ、北仲地区全体にとって、より良い形に修正変更されていくと思います。
7211: 匿名さん 
[2020-03-10 16:59:50]
>>7208 住民板ユーザーさん6さん
しかしマンションの引渡し直前に提出するなんて、やり方がフェアじゃないというか、やっぱりザタワ購入者にとって不利な内容だから慌てて駆け込み提出したんでしょうけど。
7212: 匿名さん 
[2020-03-10 17:01:42]
>>7208 住民板ユーザーさん6さん
悪徳不動産屋のやり口そのもの!
7213: 匿名さん 
[2020-03-10 17:40:09]
>>7211 匿名さん
購入者を一括りにするのはやめてもらえますか。一緒にして欲しくないので。
7214: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-10 17:49:20]
結局これは何がどうなるんですか?
7215: 匿名さん 
[2020-03-10 18:21:13]
>>7213 匿名さん
大半の購入者にとって不利な内容だから、こんな駆け込みになってんじゃないの?
7216: 匿名 
[2020-03-10 19:08:12]
>>7213 匿名さん

購入者になりすますのはやめてもらえますか。
7217: 匿名 
[2020-03-10 19:11:34]
>>7211 匿名さん

引き渡して所有者が関与するとデベ同志でヨロシクやれなくなるので駆け込んだってことですか。

もう、2/3の同意を取る件は、ケリがついちゃったんですかね。三井が同意して。
引き渡して所有者が関与するとデベ同志でヨ...
7218: 匿名 
[2020-03-10 19:16:11]
>>7217 匿名さん

↓こちらで公開されてた説明会での質疑の内容です。

https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeik...
↓こちらで公開されてた説明会での質疑の内...
7219: 匿名さん 
[2020-03-10 20:09:47]
区分所有者全体の代表のように質問した方はどういう了見だったんてすかね?何様のつもりでしょうか?大半の購入者にとって不利な内容?北西面すなわちマンションの1/4、さらに45階以下と考えるとせいぜい2割ちょっとの居住者の問題でしょう。大袈裟に騒ぐのやめてもらえますか?お里が知れますよ。
7220: 匿名さん 
[2020-03-10 20:14:05]
あなた流に言うなら、マンションの3/4の大半の居住者にとっては、A、Bの街区とも早く開発されて賑わいのあるエリアになることを切に望んでいますよ、きっと。マンション内でアンケートとりますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる