三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

6621: 匿名さん 
[2020-01-26 06:15:37]
>>6615 匿名さん
設計も具体的にかなり詰められて着工目前でしたからね。
どこの業界にお勤めの方か知りませんが、ご自身の情報量が少な過ぎる事を知らないって事で、それを妄想というなら、完成するまでは全て妄想になってしまいますが、、、
6622: 匿名さん 
[2020-01-26 08:11:41]
>>6621 匿名さん
お引き取り下さい
6623: 匿名 
[2020-01-26 08:27:48]
>>6621 匿名さん
着工目前って、旧建物の解体は愚か埋設物調査ですら着手していなかった段階ですね。
ご自分で仰っているのですが、森だったら買えなかった資力の方にパークハイアット、不要でしょう。笑えますよ。
6624: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-26 09:18:03]
>>6617 入居予定さん
現在5名参加しています
6625: 匿名さん 
[2020-01-26 10:40:45]
これからの住民の活動についてです。せっかく歴史ある場所に立つマンションなのだから、北仲が地域ブランドを高め地域貢献をする意味でも、財産である歴史広場を活用し、馬車道駅のホームレスなどに炊き出しの場にしたり、毎週曜日を決めてそういう日を決めて貢献活動をして行ったらいいと思う。
それと、テナントもフードレスキューなどの店舗など入れるなどし、フードロスの問題定義を全国に発信できるような場にもしていけたら、今までの開発と一線を画した先進性のある場にもなるし、私達マンション住民の誇りにもなると思う。
これからのテナント入れ替えの時などに積極的に声を出して行きましょう。
6626: 匿名さん 
[2020-01-26 10:46:24]
匿名で話すような内容じゃありません。
6627: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 11:08:36]
>>6625 匿名さん

そういう声の大きい一部のオーナー(面倒くさい)の声を排他するため当物件は第三者管理を採用となっております。
ご承知おき頂きますようよろしくお願いいたします。
6628: マンコミュファンさん 
[2020-01-26 11:32:08]
>>6627 住民板ユーザーさん1さん
御意。
1000世帯以上もあると変なのが出てくるからね。合理的、常識的な管理運営にはいいシステムです。
6629: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-26 12:14:56]
>>6625 匿名さん

広場でホームレスへの炊き出し?

とんでもない。大金払って手に入れた住居の
設備の1部を、よりによってそんな使い方され
たら堪らん。

少し前のスレに書いてる人が居たが駅の構内
に住み着いてるだけでも日々気になって
しょうがないのに。


6630: 住民板ユーザーさん6 
[2020-01-26 12:23:07]
>>6625 匿名さん
まずみなとみらい駅のホームレスからやったら良いのでは。
6631: 匿名さん 
[2020-01-26 12:34:41]
>>6629 住民板ユーザーさん2さん

私はこの寒い中馬車道駅にいるホームレスの方々を見てそう思いました。
歴史広場は開かれた場所でもあるわけですし、私達のマンションのおかげで追われてしまうかもしれないこの方々を見て何も思わないのでしょうか?
利己的で自分の事しか思えない方がすぐ隣に住むかもしれないと思うと逆に不安に感じます。
6632: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 12:41:22]
>>6629 住民板ユーザーさん2さん
炊き出しは日ノ出町界隈でやってほしいです。
6633: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 12:44:12]
>>6614 匿名さん
コンペか誘致された数々のホテルの一つでしょ。
6634: 匿名さん 
[2020-01-26 12:47:10]
まあ、釣りでしょうね。
以降、無視を推奨します。
6635: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 12:50:50]
契約者です。
私は横浜生まれ横浜育ちで
横浜が大好きです。
どれくらい好きかと言うと
買い物はほとんど横浜市内
外食も衣服もみなとみらい 桜木町 関内なと横浜市内でお金使うようにしています。
横浜市民としてみなとみらい 関内馬車道 山下 エリアは誇りですので
この北仲 関内 馬車道 山下 みなとみらいしいては横浜市全体はともに発展して欲しいと切に願っております。
隣と言うよりほぼ同地域で貶め合うのは
双方に不利益だと思います。
たまたま今回縁があって北仲に住みますが
みなとみらいはなるべく利用して
賑わってくれるのも見て嬉しいものです。
6636: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-26 12:52:56]
ちなみにベイスターズとマリノスファンです笑
6637: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-26 13:02:45]
>>6631 匿名さん

勝手に不安になっとけばいい
6638: 匿名さん 
[2020-01-26 14:58:26]
>>6633 住民板ユーザーさん1さん

無知って残念ですね。パークハイアットの件はメディアでも報道ありましたし進出予定だったのは周知の事実です。調べてみましたか?調べもしないで憶測で発言はしない方がいいです。
6639: 匿名さん 
[2020-01-26 15:16:00]
>>6638 匿名さん
あなたもしつこいですね
ここは建たなかった建物を思い出すスレではありません
あなたの思い出話はご自分の日記にどうぞ
6640: 匿名さん 
[2020-01-26 16:24:08]
6641: 匿名 
[2020-01-26 18:42:41]
>>6632 住民板ユーザーさん1さん
いやいや、そのために寿町があるのですよ。
6642: 匿名さん 
[2020-01-26 18:44:38]
>>6639 匿名さん
お金なくて買えなかったAir購入者なんでほっときましょう。
6643: 近隣住民さん 
[2020-01-26 20:49:35]
>>6638 匿名さん
知ってますよー、グループ会社からも見放されて実現不能になった計画ですね。
6645: 匿名さん 
[2020-01-26 21:39:22]
[No.6644と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
6646: 匿名さん 
[2020-01-26 21:43:25]
ジンボリーインターナショナルスクールの説明会やるようですね。
https://gymbointernationalschool.jp/admission/?gclid=EAIaIQobChMI4L_34...
6647: 入居予定さん 
[2020-01-26 23:53:33]
現在7名です。

以下、再掲。

住民専用のSlackを作成してみました。
https://forms.gle/6eDhjP37VoehfE227

契約者でないと知りえない情報(秘密の合言葉)を考えましたが、土地共有持ち分の面積(分母)としました。
フォームにメールアドレスと正しい秘密の合言葉が記入されたら、Slackへの招待メールが届きます。

わからないことがあれば質問してください。
6648: 匿名さん 
[2020-01-27 12:37:32]
>>6643 近隣住民さん
それはA2ですよ。とことん間違えてますね。
6649: 匿名さん 
[2020-01-27 12:42:55]
>>6639 匿名さん
聞かれたのでただ事実を言っただけなのに、あなたが妄想だのいうから、きちんと調べましたか?と言っただけです。
事実でしたすみませんぐらい言ったらどうですか?
そうやって、人を誹謗中傷をするのは止めて下さい。
6650: 匿名さん 
[2020-01-27 12:47:37]
>>6649 匿名さん
誰と会話をしてるのか分かりませんが、あなたの話がスレ違いなのは間違いありません。
お引き取り下さい。
6651: 近隣住民さん 
[2020-01-27 17:15:55]
>>6648 匿名さん
あなたの言う当初計画の末期、リーマンショック後に傘下のマンションデベロッパーであるサンウッドが出資を引き上げ、これをトリガーに森の撤退に至るのです。そもそもが2005年以降のマンションプチバブルに乗っかった大凡横浜の地にそぐわない妄想、誇大計画だっただけに身内にそっぽを向かれ、以後一気に撤退に向かって転げ落た計画です。
6652: 匿名さん 
[2020-01-27 17:50:37]
>>6650 匿名さん
だから何をそんなにむきになっているんですか?
聞かれたから答えただけです。
そのような計画だったんですね、で終わりでいいのでないでしょうか?
スレ違いなら初めから質問しなければいいだけの話しです。
人を小馬鹿にして今さらスレ違いとか言って逃げてるのは酷いです。
とりあえずもう関わりたくありませんので。
レスはしないで下さい。

6653: 契約者 
[2020-01-27 18:12:40]
>>6652 匿名さん
あなたはこのマンションの契約者ですか?
どうですか?
6654: 匿名さん 
[2020-01-27 18:22:39]
>>6653 契約者さん
もう触れなければいいんじゃないかな
関わらなければ現れないようですし
6655: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-27 18:55:22]
現在13名です。

以下、再掲。

住民専用のSlackを作成してみました。
https://forms.gle/6eDhjP37VoehfE227

契約者でないと知りえない情報(秘密の合言葉)を考えましたが、土地共有持ち分の面積(分母)としました。
フォームにメールアドレスと正しい秘密の合言葉が記入されたら、Slackへの招待メールが届きます。

わからないことがあれば質問してください。
6656: 匿名さん 
[2020-01-27 21:43:16]
ケーキ屋さんが入る計画とかあるんですかね?
オークウッドにはあるのかしら?
6657: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-28 01:01:23]
クリーニング屋さんは入るのかな?
または近くかな?
6658: 契約者 
[2020-01-28 01:30:20]
6656 6657 電話して聞いてみては?
クリーニングはコンシェルジュに出せばいいに
決まってるでしょ クリーニング屋なんて入る必要ない。フロントに出して フロントで受け取る 
6659: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-28 02:10:59]
しかしバルコニーの仕上げ品質は悪すぎ。他は良いのに残念。
6660: 匿名さん 
[2020-01-28 04:22:45]
>>6651 近隣住民さん

全然違いますけど…(笑)


6661: 住民板ユーザー4さん 
[2020-01-28 15:36:50]
>6655
なりすまし投稿多過ぎです。
適当な情報ばかりで役に立ちませんね。
購入者、契約者限定のコミュニティで有意義な情報交換を行いましょう。
6662: 住民板ユーザーさん8 
[2020-01-28 18:06:43]
現在15名です。

以下、再掲。

住民専用のSlackを作成してみました。
https://forms.gle/6eDhjP37VoehfE227

契約者でないと知りえない(秘密の合言葉)がわからなければ参加できません。
フォームに【メールアドレス】と正しい【秘密の合言葉】が記入できたら、Slackから招待メールが届きます。

わからないことがあれば質問してください。

6663: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-28 21:46:41]
>>6662 住民板ユーザーさん8さん

目的はなんですか?

6664: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-28 21:50:01]
私は契約者ですが、合言葉入れて
契約者と証明したいのですか?
めんどくさいですね。
これから引っ越せば嫌でも顔見知りになるのに
メールアドレスまで教えて何がしたいのでしょう? 謎ですね笑笑
6665: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-28 23:31:47]
売買契約書がないと合言葉がわからない。正真正銘、契約者によって運営されてるってことで、コミュニティとしては信頼できるの思うけどね。マンコミは部外者も自由に参加できるオープンな場なので、使い分ければいいんじゃない?
6666: 匿名さん 
[2020-01-29 00:13:02]
ここの契約者のメールアドレス集めたら高く売れますよ。
6667: 匿名さん 
[2020-01-29 00:28:00]
>>6664 住民板ユーザーさん1さん

自分も契約者だけど見ず知らずの人にメールアドレスまで教えるとなると個人情報の守秘義務とかに不安をおぼえますね。別にやる事を否定するつもりはありませんが契約者ではない方のネガコメなど無視すれば良いだけなので。
6668: 契約者 
[2020-01-29 01:28:20]
>>6664 住民板ユーザーさん1さん
あなたみたいな人と会話したくないからではないでしょうか。
6669: 匿名さん 
[2020-01-29 05:57:40]
>>6659 住民板ユーザーさん8さん
皆さんはベランダ排水溝のガタガタの仕上がり、全体的に酷いペイントは妥協されましたか?
6670: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-29 07:10:52]
Slackに招待されるためのメールアドレスなので、心配な方はGmailなどでSlack専用のアカウント取ってもらえばいいと思いますよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる