公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
6581:
匿名さん
[2020-01-23 23:40:07]
|
6582:
匿名さん
[2020-01-24 00:22:11]
>>6580 匿名さん
駅構内? 遠いよ。 |
6583:
匿名さん
[2020-01-24 00:23:07]
あ、みなとみらいのマンションからはって意味です。
|
6584:
匿名さん
[2020-01-24 01:11:18]
100円ショップはほしいですね。コレットマーレのダイソーは閉店しましたから。
あと、公文とか小児科とかがあるといいかな。 |
6585:
匿名さん
[2020-01-24 01:58:30]
|
6586:
匿名さん
[2020-01-24 07:42:40]
>>6582 匿名さん
徒歩5分圏にコンビニ6件あって、セブンもあるから不要。 |
6587:
匿名さん
[2020-01-24 07:58:30]
各々の希望と、その否定を繰り返す下らないスレにはなって欲しくないですね
|
6588:
匿名さん
[2020-01-24 10:25:21]
|
6589:
匿名さん
[2020-01-24 11:45:08]
>>6588 匿名さん
コンビニもスーパーもありますのでそちらでどうぞ、毎日買うものでもないでし、100円である必要もない。100均とか入ると来客層の民度が低くなる傾向が嫌だ。 伊勢佐木モールのダイソーなんて結構酷いよ。 |
6590:
匿名さん
[2020-01-24 12:04:32]
|
|
6591:
匿名さん
[2020-01-24 15:24:24]
>>6590 匿名さん
今夜は信濃屋でふぐにしましょうか。 |
6593:
住民板ユーザーさん4
[2020-01-24 17:36:36]
|
6594:
匿名さん
[2020-01-24 18:38:55]
>>6589 匿名さん
民度が低くなるなんていうあなたが民度が低くいです。 そもそも森ビルが抜けた庶民派マンションなのですから、そんなお高くとまる必要はない。ほんとんど人は100均にはお世話になってるはずだし、コンビニやスーパーにない魅力はある。あったらすごく便利という人も少なくはない。住民はもちろん近隣のオフィスワーカーにも重宝されそう。 |
6595:
匿名さん
[2020-01-24 18:56:16]
喧嘩するのやめてくださいね。
しかも、ただの願望の話で当該マンションに関係ありませんので、、、 |
6596:
住民板ユーザーさん6
[2020-01-24 19:00:17]
>>6592 住民板ユーザーさん9さん
エコカラットは検討しましたが、やはり高いので入居後別途検討することにしました。 みなとみらいのリクシルのシュールームで施工業者も紹介してもらいます。 私は入居時にないと困るカーテンとエアコン、他に頼むと色々たいへんなキッチンボードをオーダーしました。 |
6597:
匿名さん
[2020-01-24 22:41:36]
あと、吉野家もあったらすごい助かりますね。
みなとみらいにないし、みなとみらいに無いものを集めたら選択肢が増えて良いと思います。 |
6598:
匿名さん
[2020-01-24 22:46:56]
??があったらいいなーって類いの話はやめましょうね
意味がありません |
6599:
匿名さん
[2020-01-24 22:48:41]
やりとりみててなんかみなとみらいのマンション住人が紛れ込んでるような…
|
6600:
住民板ユーザー
[2020-01-24 23:41:51]
100均は市役所に入りそうですね
吉野家は。。。 マンションの外観にオレンジの看板 絶対合わないですね。 市役所に低価格のフードコートが はいります。 |
人の欲は尽きませんね。
でも、皆さんの願いが少しでも叶うと良いですね。
いくつかは叶うと思ってます。