公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
6361:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-25 16:11:28]
|
6362:
近隣住民さん
[2019-12-25 17:28:31]
|
6363:
匿名さん
[2019-12-25 17:36:55]
|
6364:
近隣住民さん
[2019-12-25 18:14:13]
|
6365:
匿名さん
[2019-12-25 22:58:23]
|
6366:
匿名さん
[2019-12-25 22:59:28]
|
6367:
住民板ユーザーさん
[2019-12-25 23:19:50]
|
6368:
住民板ユーザーさん
[2019-12-25 23:23:36]
>>6367 住民板ユーザーさん
30日までの毎晩20時以降です、ディズニーランドではないので誤解のないように。 https://www.kanaloco.jp/article/entry-227850.html |
6369:
入居済みさん
[2019-12-29 09:59:23]
引っ越しサカイの見積りが出てきました。
横浜市内の引っ越しで4LDKから3LDK、3月下旬の引っ越しになり、 その金額は65万円でした。 人件費だけ積み込み2名で15万、降ろしで15万、計30万円。 トラック費用も20万円ちょっと。 5年前に今の家に引っ越して来た時には15万円。 どうも幹事会社だからって値段を釣り上げているような感じでした。 |
6370:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-29 11:05:07]
>>6369 入居済みさん
サカイはぼったくりですね! 来月4日からアートは予約できますし、ありさんなども年明けからできますよ。 ネットの一斉見積もり登録しましたがタワーマンション の一斉入居はあまり好まれないようですが上記2社は対応してくれる感じでした。 |
|
6371:
匿名さん
[2019-12-29 11:06:14]
|
6372:
住民板ユーザーさん2
[2019-12-29 12:13:51]
>>6369 入居済みさん
繁忙期で1番の稼ぎどきで有ることを考慮 しても高額過ぎですね。 サカイは高いと言う意見が多数ですが、 6344さんの様にそうで無いものも有る。 同じサカイの中でもアンバランス感があるの がそれ以上に気になります。 運良く親切価格提示してくれるのを期待する しか無いんでしょうか? |
6373:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-29 14:10:46]
サカイはおまかせパックの料金だけを提示してきます。
高過ぎと思われる方は他のプランも提示してもらった方がいいでしょう。 |
6374:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-29 14:22:02]
うちは、横浜西区のタワマン2LDKからの引越し。3月中旬の平日、夜の積み荷です。
トラックは2台。 サカイ、当初28万、値下げ後23万でした。 他業者は18万まだ下げて下さったので他業者で決めました。 アートとかアリさんにもお願いしようか迷いましたが、18万から下がる可能性は低いので決めちゃいました。 |
6375:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-29 17:46:20]
|
6376:
住民板ユーザーさん
[2019-12-29 19:48:14]
>>6373 住民板ユーザーさん1さん
アートさんに電話で見積り依頼をしました。条件の2トンロングで4名必須とお伝えしたところ、2トンロングは3名しか乗車できないので、それを4名必須というのは、1名他の交通機関で派遣しなくてはならないことを読んだ条件ですね、現地に搬入専用の人を常に張り付けられる幹事会社に大幅に有利な条件を設定されていますね、と言われました。結局、アートさんは見積りもしていただけませんでした。 |
6377:
匿名さん
[2019-12-29 19:59:51]
|
6378:
近所に住んでいる
[2019-12-29 20:07:46]
サカイの見積もりですが、我が家は20万でした。
引っ越しは4月中旬の月曜日 横浜市内の1LDKからタワーの低層階 荷物多め 見積もりは最初から節約コースで出されました。値段が気になると先に申し上げたからかもしれませんが。 |
6379:
住民板ユーザーさん
[2019-12-29 20:19:59]
|
6380:
住民板ユーザーさん8
[2019-12-29 22:14:10]
1LDKで20万は完全にぼったくりですね。サカイなら本来なら利益乗せても8万ぐらいでできるはず。原価は5万以下でしょう。
|
前日は点灯していたティアラ部分も消灯していたのですね。