公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
6261:
住民板ユーザー
[2019-12-13 07:18:21]
|
6262:
住民板ユーザーさん
[2019-12-13 07:34:18]
エアコン新しく買う方、いらっしゃいますか。
三井からの見積りもらったんですが、まだ迷ってます。 皆さんはどこで購入していますか。 |
6263:
匿名さん
[2019-12-13 07:50:30]
|
6264:
匿名さん
[2019-12-13 07:52:35]
|
6265:
住民板ユーザー
[2019-12-13 08:00:04]
|
6266:
住民板ユーザー
[2019-12-13 08:10:50]
サカイ引越センター様と三井不動産レジデンシャル株式会社様が引越を進められるので安心しておりました。
前回もサカイ様に依頼しましたので何の不安もなく見積もりを待ちました。 引越の話題をご覧になられている方は、ある程度引越のあり方を理解されていると感じます。 問題点 ・3月は繁忙期 ・タワーマンション ・一斉入居(引越)時間制限 ・引越車両の制限 ・幹事会社様以外の業者様はあまり乗り気でない その上で幹事会社様の見積金額に喜んではおられないのです。 |
6267:
匿名さん
[2019-12-13 09:27:39]
大手ならどこもタワマン一斉入居は慣れてるし、この時期は外部業者からトラックも調達するし春休みの大学生を大量募集して人員も確保する。何よりも一番マージンを乗せられる時期だから、乗り気でないどころかみんな超乗り気です。
幹事会社が大手のサカイだからこそ他社も競争上下げてきますし、上長の決済も取りやすい。サカイの見積もりに十分マージンが乗ってるならなお値下げ余地も大きいわけです。 |
6268:
匿名さん
[2019-12-13 09:31:03]
>>6265 住民板ユーザーさん
家電量販で買っても三井で買っても現場での設置作業は地場の設置業者に委託だから仕上がりは変わりませんよ。配管資材は汎用品ですし。誰が利益を抜くかの違いだけです。 |
6269:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 10:14:42]
①早割り引き②引渡し前に設置終了、の利点で、早い段階で三井にお願いしました。
設置作業の面では量販店でも変わらないと思います。ただし、安いからといってネット購入は避けた方が賢明ですね。 |
6270:
匿名
[2019-12-13 10:23:18]
三井デザインテックは気をつけてくださいね。私は新築マンションを買い、入居前に施工が住んでるということで三井にお願いしました。するとエコカラットがオーダーと違う部屋についており、オーダーした部屋は手付かず、カップボードの天板がオーダーと違うものが付いてました。他よりも高い価格で買ったのに入居後にまた修正の日を設けてくれと。大した補償もなく相場より高いお金だしてこの有様です。担当の問題もあると思いますが、三井はオススメしません。ミスが多すぎです。
身バレ覚悟で経験者としてアドバイスさせていただきました。 |
|
6271:
住民板ユーザー
[2019-12-13 11:05:44]
エアコン見かけの仕上がりは変わり無いと思います。
ドレンの取り回しだけは良いと感じます。 汎用品とは思いますが一般取付業者はそこまで対応してくれません。経験談 |
6272:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 12:08:15]
ハイルーフの駐車場が外れた方はください買い換えですか?
向かいの日新の駐車場ですか? |
6273:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-13 13:18:14]
日新の駐車場は37000円だって。
|
6274:
住民板ユーザーさん7
[2019-12-13 14:20:32]
|
6275:
匿名さん
[2019-12-13 14:32:31]
|
6276:
匿名
[2019-12-13 14:36:27]
|
6277:
住民板ユーザーさん5
[2019-12-13 16:45:20]
|
6278:
住民板ユーザーさん6
[2019-12-13 16:50:47]
|
6279:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-13 19:02:29]
私の担当の方は若い女の人でしたが、とても対応が良かったですよ。
メールや携帯で数回やりとりした際も、レスポンスが早くて助かりました。 |
6280:
近所に住んでいる
[2019-12-13 22:44:58]
>>6279 住民板ユーザーさん1さん
私の担当の方も丁寧に対応して下さいました。カーテンなどはこちらの要望に沿ってメール、ショールームでたくさん提案してくださいました。 少しそそっかしいところも見受けられましたが、とても親身に接して頂き感謝しております。 |
一括見積もりサイトではなく、各社のホームページからです。
A社:2020年1月になってから見積もり
F社:3月は受け付けない
B社:幹事会社有り、車両制限がある場合受け付けない
R社:幹事会社有り、車両制限がある場合受け付けない
N社:3月は受け付けない 2020年1月にならないと分らない
年内に見積もりさえ来てもらえない状況です。
サカイ引越センターさん以外に見積もりに来て頂けた方はおられますか?
よろしくお願いします。