公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
5661:
入居前さん
[2019-11-13 22:38:08]
|
5662:
住民板ユーザーさん6
[2019-11-13 23:15:09]
内覧会行きました!
夢のようです ![]() ![]() |
5663:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-13 23:39:35]
|
5664:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-13 23:57:39]
内覧会に行かれた方に質問です。
我が家はインテリアオプションで、ミラーやカップボードをプラスしたのですが、それらは設置されているのでしょうか? |
5665:
匿名さん
[2019-11-14 02:12:19]
先週内覧会へ行ってきました。
今、住んでいるタワマンよりはるかに良いと思いました! |
5666:
匿名さん
[2019-11-14 04:27:29]
>>5662 住民板ユーザーさん6さん
写真の場所は今まで模型や模型写真とかで見ていて、実物に入って少し夢の世界やディズニーに行った時のような不思議な感覚になりました。 内覧会楽しかったです。これからの方、楽しんできてください。 |
5667:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-14 07:20:08]
|
5668:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-14 07:39:45]
|
5669:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-14 08:10:15]
>>5668 住民板ユーザーさん1さん
オプション工事は一旦、施工業者から引き渡しを受けて入居者了承のもと部屋の鍵をオプション業者に貸して、出入りの上で作業すると思います。 実際に入居者が見る事が出来るのは鍵の引き渡し後ですね。 3月または4月以降です。 |
5670:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-14 08:57:59]
|
|
5671:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-14 11:32:51]
上大岡からの北仲
![]() ![]() |
5672:
匿名さん
[2019-11-14 11:34:54]
インテリアオプションは引き渡し時には設置されてますよ。エアコンとかもそうです。不安なら三井デザインテックに確認してみてください。
|
5673:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-14 11:35:24]
横浜市最高峰タワーレジデンス
本当に高い ![]() ![]() |
5674:
住民板ユーザーさん
[2019-11-14 11:37:32]
めちゃくちゃかっこいいです
欲しがる方は沢山いらっしゃいますよね ![]() ![]() |
5675:
住民板ユーザー
[2019-11-14 11:39:12]
クレーンが乗ってました
![]() ![]() |
5676:
住民板ユーザー
[2019-11-14 11:42:29]
横浜の新しいランドマークに
間違いなくなりますよね ![]() ![]() |
5677:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-14 13:22:32]
|
5678:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-15 22:00:39]
S74Aに入居予定なのですが、
同じタイプの方いらっしゃいますか? ホワイエをどうするか良いアイデアお持ちの方がいらっしゃれば伺いたいです。 ![]() ![]() |
5679:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-15 22:03:20]
|
5680:
住民板ユーザーさん
[2019-11-15 22:49:54]
|
登記関係の資料の中に委任状があり、その委任事項をみると「所有権保存登記」とあったので登録免許税は安く済みそうですね。良かった。