三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

5521: 居住予定さん 
[2019-11-05 17:33:24]
海側の中層以上はハンマーヘッドが正面ですね。

https://www.hamakei.com/photoflash/4277/
5522: 匿名 
[2019-11-05 20:04:29]
>>5519 匿名さん

写真のアップがダメだと熱くなってる人、小学生の電車通学ダメだと言ってた人と自分のなかで重なる。。


5523: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-05 21:47:29]
>>5522 匿名さん
OKの人や南角の人も同様かと思います…
5524: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-06 02:05:22]
新しく作られた駅構内の直結出入口付近
には、数人住み着いてる人達が未だ居て
、少し気になりました。

終電から始発までの時間帯は締め出しを
食らう為、出て行くしか無いんでしょう
けど。  ダメ元で内覧日に何か対策が
ないか相談してみようと思います。

敷地外なので範疇外と言われそうですが
良案有りませんかねぇーー
5525: 匿名さん 
[2019-11-06 07:33:33]
>>5523 住民板ユーザーさん1さん
あとそれを病的にしつこく批判し続ける輩も、と思います。。。察するに落選者かと
5526: 匿名 
[2019-11-06 07:36:36]
>>5524 住民板ユーザーさん1さん

1つは、生活保護を受給しやすい世の中にすることでしょう。
生活保護に対する世の中の目が厳しく冷たいから受給しないという選択をとる人も多いと聞きますので。

人はいつ何が起きるか分かりませんよ。
税金払いましょう。選挙行きましょう。
5527: 匿名 
[2019-11-06 07:38:35]
>>5523 住民板ユーザーさん1さん

オーケーや南角は違うでしょ。

写真アップダメや電車通学ダメは、真面目っ子キャラ、生徒会長キャラです。


5528: 匿名さん 
[2019-11-06 07:41:10]
>>5518 匿名さん
西側もやばいかなと確認しましたら
low-eガラスが採用されてるので
問題ないとの事でしたー
内覧会で良く確認しようと思います。
5529: 住民板ユーザーさん7 
[2019-11-06 07:51:25]
>>5528 匿名さん
コストカット時代と思いきや案外金かけてんなぁ 
5530: 匿名さん 
[2019-11-06 07:59:43]
>>5527 匿名さん
アップお願いします
5531: 住民板ユーザーさん6 
[2019-11-06 10:17:07]
内覧会に行かれた方、教え下さい。当日は屋上のテラスや46階も行けましたか?
5532: 匿名さん 
[2019-11-06 11:40:57]
>>5524 住民板ユーザーさん1さん
馬車道駅構内は改装されるので、いなくなると思いますよ。
5533: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-06 11:49:27]
>>5532 匿名さん

そうなんですね!

自分も前から気にはしていたので…。
5534: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-06 12:43:18]
>>5525 匿名さん
まさかのご本人登場ですか!
まぁ輩などと言っている時点でお里が知れるので、言葉の選び方はお気をつけになられた方が良いかと思いますが…老婆心ながら…
因みにくじ運は良い方なので駐車場も第一希望が無事当選致しました!
5535: 匿名さん 
[2019-11-06 16:25:29]
>>5528 匿名さん

Low-eガラスは5Gがつながりにくくなる不安が。
5536: 買い替えしたいです 
[2019-11-06 17:00:23]
みなさま、こんにちは。


本日から内覧が始まったとのこと、
こちらの書き込みを拝見して知りました。

我が家はまだ先なので羨ましくなり、
所用のついでにマンションまわりをぐるっと一周して参りました。

囲いも取れ、ぐぐっと格好良さが際立ってみえました。
我が家も早く内覧したいです!


数枚写真を共有させてください。
みなさま、こんにちは。本日から内覧が始ま...
5537: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-06 18:53:30]
アイランドタワーの駐車場売り切れ?
凄く良心的なんですね、あそこ。
5538: 住民板ユーザーさん4 
[2019-11-06 20:02:09]
>>5531 住民板ユーザーさん6さん
残念ながら行けませんでした。
25階と5階のみです。あとB1
5539: 住民板ユーザーさん5 
[2019-11-06 20:29:22]
>>5538 住民板ユーザーさん4さん

ありがとうございます。了解しました。
5540: 匿名さん 
[2019-11-06 20:59:06]
>>5537 住民板ユーザーさん1さん
いまさら遅いでしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる