公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
5461:
内覧前さん
[2019-11-02 21:58:14]
内覧会を楽しみにしている人もいるよね。そんな、内覧会がこれからってときに写真がインターネットに晒されるとか普通に考えてダメでしょ。
|
5462:
住民板ユーザーさん
[2019-11-02 22:29:42]
|
5463:
内覧前さん
[2019-11-02 22:52:51]
瑕疵についての情報共有は否定しません
|
5464:
匿名
[2019-11-02 23:49:33]
内覧会がまだな人達がいるから、撮った写真をアップできないってこと?
そんなの、律儀に守らなあかんの? 逆に、早く内覧会した人に写真撮って共有して貰いたいって人はいないの? 過去引き渡し受けたタワマンでそういう声もあったけど。 |
5465:
内覧前さん
[2019-11-03 00:32:32]
少なくとも私は他人の写真で見てしまうのは嫌だし、三井もそう言うし一般論だと思うが。
ちなみに、ここは住人でもない人間が見ている。住人より先に見知らぬだれかが写真を拾って拡散する可能性があるのもおかしな話だろう? |
5466:
匿名さん
[2019-11-03 00:50:51]
工事の塀が外されていました。
![]() ![]() |
5467:
匿名さん
[2019-11-03 00:51:37]
スーパー
![]() ![]() |
5468:
匿名さん
[2019-11-03 00:52:17]
スーパーその2
![]() ![]() |
5469:
入居前さん
[2019-11-03 00:52:55]
だったら掲示板を見なければいいだけ。
アホですか? |
5470:
匿名さん
[2019-11-03 01:02:46]
|
|
5471:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-03 01:10:34]
|
5472:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-03 02:30:55]
>>5470 匿名さん
たぶんマンション近辺の地図とか案内板が入るのではないですか? |
5473:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-03 12:00:23]
|
5474:
入居楽しみ
[2019-11-03 13:47:20]
>5464 . 5465 さん
我が家の内覧日はまだたいぶ先なので、共有部だけでもここで早めに写真を拝見できたら嬉しいです? 写真でイメージを膨らませて、内覧日当日に自分の目でじっくり見たいです!! でも、私が普通じゃ無いのかな?? |
5475:
匿名さん
[2019-11-03 15:45:10]
|
5476:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-03 16:19:11]
|
5477:
住民板ユーザーさん3
[2019-11-03 18:19:34]
|
5478:
匿名さん
[2019-11-03 18:46:56]
SNSで拡散するのはお控え下さいってことになってるので、控えた方が良いかと思いますよ
|
5479:
住民板ユーザーさん4
[2019-11-03 19:41:02]
>>5478 匿名さん
竣工前(手直し箇所とか未完成の箇所とかあるはずなので)公開は控えてもらいたいのだと思いますよ。 三井からお願いされているのに自分で撮った写真だからとアップするのはご本人様の自由なのかもしれないけど・・・自分も控えた方が良いと思うけどね。 そりゃ早く見たいという気持ちもわかるけど早めに写真を拝見したいなんて言うのは三井のお願いを無視して写真アップして欲しいと言っている事になるよ。 |
5480:
住民板ユーザーさん8
[2019-11-03 20:05:55]
>>5474 入居楽しみさん
専有部だったら存分に共有してもらってどうぞと思いますけど、共有部は大部分が他人の持ち分であることを考えると気軽に共有して良いとは言えないはずです。個人の気持ち云々以前の話と思います。 |