公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
5081:
マンション検討中さん
[2019-09-12 12:43:51]
|
5082:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-12 12:46:06]
>>5078 匿名さん
https://diamond.jp/articles/-/209376?display=b まわりにどんどん有名ホテルが出店するのにわざわざオークウッドでプチ贅沢しますか? 眺望を期待するならロイヤルパークのル シエールか四季亭でプチ贅沢した方が良いでしょう。 ちなみにレストランが出来ないとは言っていませんが、下にもテナントがある事を考えると宿泊者の朝食メインの簡単なバイキングレストラン的なものになるのではないかと思ってます。 六本木にオークウッドがあることはご存知なさそうですが、ご納得頂けましたでしょうか? |
5083:
匿名
[2019-09-12 12:46:58]
くだらないやり取りを見せられている。 |
5084:
匿名さん
[2019-09-12 13:14:04]
>>5079 住民板ユーザーさん1さん
景色もご馳走という事が言いたかっただけですよ、港区なのに港はどこぉ?海はどこぉ??の場所にはない価値があると言いたかっただけです。 都内が好きならわざわざ横浜まで出てきて ネガるなよ。 来て散歩するだけで価値があるかないかです。 |
5085:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-12 16:57:16]
>>5084 匿名さん
文章に品位が感じられないですね。 別に横浜と六本木の比較をしていない事は理解出来ませんか? 比較の対象はプチ贅沢をする場合のオークウッドと周囲の環境との比較をしているのですが、ご理解頂けませんか? ちなみに横浜市民ですので横浜をネガってるなどと言われる事は心外です。 |
5086:
マンション検討中さん
[2019-09-12 17:07:15]
>>5085 住民板ユーザーさん1さん
もう結構ですよ。 まだ出来てもないレストランについて語るのは無意味です。 あなたの言うとおり簡単なバイキングのみなら宿泊客メインでしょう。でも、それはあなたの想像でしかないです。 他の人も言ってますが、下らないやり取りですよ。 |
5087:
マンコミュファンさん
[2019-09-12 17:26:48]
正直ここは契約者専用なので、基本ポジのみです。ネガしたい人は検討スレに。
契約者は基本資産価値を保つためにネガは言いませんから。 ここでネガっても見苦しいだけです。 |
5088:
マンコミュファン
[2019-09-12 22:35:08]
議論のポイントとしては
ホテル、商業施設の駐車場利用者数 -> 不明 展望レストラン -> 46Fにレストランはできそう レストランの質(プチ贅沢スポットになるか) -> 不明 でしょうか。 住民としてどうあってほしいかと考えると、ディテールはともかく、適度に賑わってほしいです。 |
5089:
匿名さん
[2019-09-13 02:46:58]
六本木とか、全く興味ないので止めて下さいませ
|
5090:
マンション検討中さん
[2019-09-13 07:29:20]
六本木のヒルズダルマットは、西麻布のダルマットより全然味は落ちますがヒルズん中にあって便利だから人気。
そんな感じで46Fが使えれば良いねって妄想ですね。 |
|
5091:
匿名さん
[2019-09-13 09:31:30]
そんなことより屋上のハーバーテラスができあがっているようですね。11月の内覧の時に絶景が見られるんでしょうか?
|
5092:
住民板ユーザーさん
[2019-09-13 10:24:35]
>>5091 匿名さん
なんかまだ下の部分は全然できてなくて本当に11月から内覧はじまるのかなぁ?と思ってしまいます。。 |
5093:
匿名さん
[2019-09-13 11:10:45]
|
5094:
住民板ユーザー2さん
[2019-09-13 11:42:31]
|
5095:
マンション検討中さん
[2019-09-13 14:05:59]
11月から内覧なんですね。封書来て、一応引渡しアンケートには答えましたが、
他の内容にまで追いつかない・・・。11月、あとちょっとなので楽しみが増えました。 共用部分とか見学できたら、嬉しい。 |
5096:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-13 15:11:17]
本日アパホテルの内覧会に行って来ました。
35階からの景色です。 ![]() ![]() |
5097:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-13 15:12:22]
下
![]() ![]() |
5098:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-13 15:13:41]
北西
![]() ![]() |
5099:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-13 15:15:28]
北
![]() ![]() |
5100:
住民板ユーザーさん2
[2019-09-13 15:16:28]
北東
![]() ![]() |
いや、あなたの文章がわかりにくいだけですよ
六本木のオークウッドのレストランが値段に見合うものなら行きますよ