三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

4621: 買い替えしたいです 
[2019-04-20 00:52:32]
日付が変わってしまいましたが、
昨日の金曜午後の北仲です。

あまり変化は感じられない写真ですが、
共有させてくださいませー!
日付が変わってしまいましたが、昨日の金曜...
4622: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-20 07:49:36]
>>4614 匿名さん

PT晴海が2ヶ月前倒しで連絡あったのが7ヶ月半前。(2019年9月から7月上旬入居開始の前倒し連絡が2018年11月中旬位にあったらしい)
似たような規模のマンションなので参考になると思います。
1ヶ月前倒し(2020年3月下旬)なら連絡は2019年8月中旬位。
2ヶ月前倒し(2020年2月下旬)なら連絡は2019年7月中旬位。
という感じですかね。ここいら辺で連絡なければ予定通りかな。

4623: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-20 11:11:04]
今さらですが、冬場の風は強いでしょうか?海岸沿いなので、心配です
4624: 匿名さん 
[2019-04-20 13:12:45]
ここからが一番かっこいい
ここからが一番かっこいい
4625: 匿名さん 
[2019-04-20 13:14:12]
マルシェにぎわってます
マルシェにぎわってます
4626: 住民板ユーザーさん8 
[2019-04-20 17:11:46]
保育園の件を質問したものです。皆さま親切なアドバイス、情報ありがとうございます!空きがある保育園の情報などとても助かりました。早速連絡してみます。保育園の件が心配すぎて引っ越すのも億劫になっていましたが少し安心しました。
少しでも入居が早まるとうれしいですね。
4627: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-20 17:24:54]
>>4623
基本的に冬は北東、夏は南西の風になりますから北東の方が海風になります。
あとは台風だけど年間通して多少の塩害は有りそう。
ベランダに洗濯物干したり物を置いたり出来ないので
窓を閉めていれば問題ないかと。
4628: 住民板ユーザー 
[2019-04-20 17:36:34]
>>4623 住民板ユーザーさん1さん
15階以上は、そこそこの風が常時吹きますね。朝晩は必ず海風、山風それが海辺の良いところ。
間違ってもベランダで洗濯物を干したりはご遠慮ください。
4629: 匿名さん 
[2019-04-20 18:58:41]
ビル風も強そうですね。
4630: 住民板ユーザーさん4 
[2019-04-20 19:00:59]
>>4628 住民板ユーザーさん

>洗濯物を干したりはご遠慮ください。
ご遠慮もなにも4627さんが言うようにバルコニーには物を置くのも洗濯物干すのも禁止されていますよ。
4631: 匿名さん 
[2019-04-21 02:53:47]
室外機は耐塩害にしないとね。
4632: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-21 06:52:47]
ベイブリッジから見た港ヨコハマ夜景にタワー北仲も仲間入りします。
ベイブリッジから見た港ヨコハマ夜景にタワ...
4633: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-21 10:05:42]
大黒町から
大黒町から
4634: 買い替えしたいです 
[2019-04-21 12:43:41]
みなさま、こんにちは!


晴天下での北仲マルシェは大変な賑わいです。
引き渡しが益々楽しみになって参りました!

写真は、マルシェから見るマンションです。
みなさま、こんにちは!晴天下での北仲マル...
4635: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-21 14:17:23]
年度またぎで前倒し引渡しになりますかね?
この規模1棟売上をずらすと予算見通し大振れしますけど。2社JVだし双方の調整が。。
4636: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-21 14:24:59]
>>4635 住民板ユーザーさん1さん
私もそう思いますので厳しいと思ってます。
早くて四月上旬かと、、
4637: 買い替えしたいです 
[2019-04-21 15:01:54]
どの角度から見ても堂々とした佇まいです。
どの角度から見ても堂々とした佇まいです。
4638: 住民板ユーザーさん6 
[2019-04-21 15:40:26]
大黒埠頭中央公園から
大黒埠頭中央公園から
4639: 住民板ユーザーさん1 
[2019-04-23 00:30:43]
北仲と市役所の開業にあわせて、馬車道駅も店舗が追加されるみたいですね。

http://www.mm21railway.co.jp/sp/info/news/002096.html
4640: 住民板ユーザーさん6 
[2019-04-23 01:01:13]
>>4639 住民板ユーザーさん1さん

情報ありがとうございます。
駅構内かなりスペースがあるので、色々作れそうですね。ますます楽しみが増えました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる