公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
4321:
匿名さん
[2019-03-06 19:57:51]
まぁ今更言ったってどうにもならんことですな。あったらいいのに・・・系は。
|
4322:
買い替えしたいです
[2019-03-06 22:55:45]
本日、横浜美術館前からの北仲です。
曇り空でも、その大きさがわかりました。 テナント、他街区の開発等、楽しみが止まりません! ![]() ![]() |
4323:
買い替えしたいです
[2019-03-07 13:32:27]
今朝強風の中、北仲近辺を歩きました。
商業施設部分の工事がかなり進んでおりました。 単調でないタイルの貼り方になっており、とても美しいと感じました。 ![]() ![]() |
4324:
買い替えしたいです
[2019-03-07 13:34:26]
25階付近までネットが撤去されているようです。
![]() ![]() |
4325:
買い替えしたいです
[2019-03-07 13:37:46]
カフェ等誘致予定のデッキ部分も工事が進んできています。
そのデッキ部分ですが、完成予想図よりも実際は大きく感じました。 素敵なお店が入りますように! ![]() ![]() |
4326:
住民板ユーザーさん
[2019-03-07 14:11:51]
|
4327:
買い替えしたいです
[2019-03-07 15:27:44]
>>4326 住民板ユーザーさん
そうなんです! わたしも住民版ユーザー様と同じように感じました! 新市庁舎にはユニオンの名前が冠されたようなフードホールも入りますので、 もしかすると北仲のスーパーはユニオンかしら?と妄想しております。 |
4328:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-07 22:14:24]
|
4329:
買い替えしたいです
[2019-03-07 23:23:04]
|
4330:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-08 01:52:35]
|
|
4331:
匿名さん
[2019-03-08 02:17:39]
|
4332:
匿名さん
[2019-03-08 02:24:05]
|
4333:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-08 02:25:52]
ロープウェイからでしょ
|
4334:
匿名さん
[2019-03-08 08:05:54]
>>4333
ロープウェイのからの視線は無縁でしょ。 |
4335:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-08 10:47:57]
>>4330 住民板ユーザーさん3さん
西は角です。南西はアイランドと市庁舎からモロ見えでハイスーペリア以下全滅。北西は西より半分は住友が建ったらお見合いで同じくハイスーペリア以下全滅。東より半分も正面こんにちはではないにしても、ある程度見えちゃうでしょうね。何せ北西面は予定の建物が近すぎます。 |
4336:
匿名さん
[2019-03-08 11:44:06]
|
4337:
匿名さん
[2019-03-08 11:57:14]
また、このしょーもない話?
いい加減、大人になりなさいよ |
4338:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-08 14:15:42]
|
4339:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-08 14:19:35]
|
4340:
住民板ユーザーさん
[2019-03-08 20:01:35]
|
4341:
入居待ちさん
[2019-03-08 20:04:04]
テラス、デッキがいい感じ。
![]() ![]() |
4342:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-08 20:12:00]
デッキなど地上部分が出来上がってくると、より現実味が出てきますね。
楽しみで仕方ない! |
4343:
匿名さん
[2019-03-09 13:50:56]
|
4344:
匿名さん
[2019-03-09 13:54:14]
>>4335 住民板ユーザーさん4さん
市庁舎からって距離ありすぎですよ。1番警戒しなけりゃいけないのは歩道からですよ。 住宅マンション対面は最悪ですがオフィスビルは壁みたいなものですよ。 ほとんどが配慮されている。 |
4345:
汽車道
[2019-03-09 14:18:45]
青い空に並ぶ、四角に尖った王冠?を戴いたランドマークが王様なら、
ザ・タワーはティアラ?を戴いた女王様 新しい時代(元号?)の横浜のキングとクイーンって感じですね ![]() ![]() |
4346:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-09 16:01:06]
オフィスビルなら、住宅方向はブラインドしますからね。マンションお見合いの方がきつい。ここのパンダ部屋が異常に安かったのはそれが一番の理由。
|
4347:
匿名さん
[2019-03-09 17:25:37]
ビル建ってたら、オフィスだろうが住戸だろうが要は壁じゃん。
抜け感ゼロ。 壁ウォンチング嫌だなとか・・・人目が気になるのは嫌だな・・・という心の叫びはよく伝わってきました! |
4348:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-09 19:33:54]
ちょうど1年前の今日の写真です。
成長しました! 1年後は 引っ越しで忙しい頃ですね!! ![]() ![]() |
4349:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-09 22:17:42]
>>4347 匿名さん
マンションお見合いはエゲツないよ。 |
4350:
匿名さん
[2019-03-09 23:10:40]
お見合いがいやならこういうとこに住むべし
http://suumo.jp/journal/2017/07/11/136675/ |
4351:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 02:25:12]
|
4352:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-10 08:25:03]
>>4351 住民板ユーザーさん1さん
団地は勘弁。 |
4353:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 08:28:37]
HS 以上を買ってれば問題ないでしょ、覗いてくるのはカモメくらい
|
4354:
住民板ユーザーさん
[2019-03-10 09:10:39]
外形がほぼ出来上がりましたかね
![]() ![]() |
4355:
住民板ユーザーさん
[2019-03-10 09:14:55]
今のところ良いお天気です。もう一枚。
![]() ![]() |
4356:
住民板ユーザーさん5
[2019-03-10 12:43:44]
|
4357:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-10 12:45:55]
みなとみらいは窓の向こうは隣のマンション。
北仲は後発の2棟はまだ5年くらい先になりそう。 |
4358:
住民板ユーザーさん4
[2019-03-10 15:14:35]
|
4359:
住民板ユーザーさん3
[2019-03-10 15:23:19]
>>4357 住民板ユーザーさん4さん
まどの向こうは海でしたが、、、私の訪問したお宅は。 |
4360:
匿名さん
[2019-03-10 15:30:04]
|
4361:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-10 16:27:50]
北仲と市庁舎
![]() ![]() |
4362:
匿名さん
[2019-03-10 17:34:47]
|
4363:
匿名さん
[2019-03-10 18:00:14]
それはない。
|
4364:
匿名さん
[2019-03-10 18:05:06]
住宅お見合いよりは100倍はまし。
|
4365:
住民板ユーザーさん6
[2019-03-10 18:42:37]
|
4366:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-10 19:18:39]
市庁舎から北仲方向へのデッキはまだ工事の気配無しだね。
入居時は市庁舎から馬車道駅経由で北仲に来る様かな? |
4367:
みなとみらいの元住民さん
[2019-03-10 19:18:49]
>>4359 住民板ユーザーさん3さん
嘘はいけません。殆どのみなとみらいのマンションのまどの向こうは対岸の埠頭景色です。 みなとみらいではありませんがコットンハーバーの最前列住戸は、ぎりぎり海眺望です。それでも彼方に望めるのは房総半島です。 ここのハイスーペリア、エグゼクティブ以上は本牧埠頭を超えて横須賀、東京湾口まで見渡せますから、海眺望といっても差し支えないでしょう。 とかくみなとみらいにお住まいの方は、安易にオーシャンビューと発せられますが、正しくはベイビュー、ハーバービューです。 あれがオーシャンとは文字通り井の中の蛙です。残念ながら 大切な方角をランドマーク、クイーンズその他ホテル群に塞がれてますからどうしようもありませんね。 みなとみらいの今後というスレッドがありますので、そちらにどうぞ。 |
4368:
匿名さん
[2019-03-10 20:27:09]
>>4367 みなとみらいの元住民さん
臨港パークの緑やベイブリッジや横浜港が絶妙な割合で見えるところが、みなとみらいのオーシャンビューの良い所です。あまりにも高所からの眺望は最初は感動しますがいずれ飽きます。例えば、ランドマークのレストランからの眺望を見ると、最初は感動しますが帰る頃にはそれ程の感動はありません。 |
4369:
みなとみらいの元住民さん
[2019-03-10 21:12:03]
|
4370:
匿名さん
[2019-03-10 21:28:12]
話がずれてるね。窓の外は隣のマンション 発言からです。 ハーバービューでも埠頭ビューでもいいではないですか? お見合いでないので。 このマンションで将来的にお見合いないのはほんの一部です。 はっきり言ってみなとみらいのご対面マンションと同じか劣ります。
|