三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

4261: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-20 07:49:10]
>>4259 マンコミュファンさん
昨日は曇っていたので暗めに写っていますが、天気が良ければ光沢があるようにも見えるかもしれません。
オシャレでしたよ!
昨日は曇っていたので暗めに写っていますが...
4262: 買い替えしたいです 
[2019-02-20 09:15:35]
>>4260 住民板ユーザーさん4さん


おはようございます。

春霞がかって、とても美しいお写真をありがとうございます!

海上から見られる北仲も美しいですね?。

4263: 住民板ユーザー 
[2019-02-20 10:15:25]
>>4260 住民板ユーザーさん4さん
先日横須賀は猿島の沖に出た際にも十分に目視できる建物でした。立派なランドマークになります。
4264: 買い替えしたいです 
[2019-02-20 18:23:50]
マンション西側の2階デッキ部分も作り始めていました!

素敵なお店が入りますように!
マンション西側の2階デッキ部分も作り始め...
4265: 住民板ユーザーさん2 
[2019-02-20 21:13:45]
>>260
ランドマークタワーと並び立つ二大巨搭ですね。
アパホテルが小さく見える。
4266: 匿名さん 
[2019-02-21 05:03:50]
完成が待ち遠しい?
4267: 住民板ユーザーさん 
[2019-02-21 07:38:21]
>>4261 住民板ユーザーさん1さん
意外にスーパーの店舗スペース、広いですね。これならそこそこ使えるスーパーの誘致が期待できます。
4268: 買い替えしたいです 
[2019-02-21 14:36:51]
屋上展望台?部分の波波な箇所も、遠いですが目視できました!

楽しみで仕方ありません!
屋上展望台?部分の波波な箇所も、遠いです...
4269: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-21 20:40:02]
頂上作ってますね
頂上作ってますね
4270: 匿名さん 
[2019-02-21 22:00:38]
皆さん、いつも素敵な写真有難うございます!
タワークレーンがなくなる日も近そうで楽しみです。
4271: 匿名 
[2019-02-21 22:18:21]
めちゃくちゃペース早くないですか?
内装があるとはいえ、一年以上残しててっぺんまでって。
ほかのタワーもこんなもんですか?

パークタワー晴海も引き渡し早まったみたいですが、ここ2ヶ月くらい早まっちゃう可能性ないですかね?
できればそうあって欲しい。。
4272: 匿名さん 
[2019-02-22 14:43:24]
屋上のフィン?を建てはじめました。
屋上のフィン?を建てはじめました。
4273: 住民板ユーザーさん7 
[2019-02-23 06:56:01]
>>4272 匿名さん
塔屋の階段も見えますね。
4274: 住民板ユーザーさん1 
[2019-02-23 09:49:48]
来年、桜の季節に入居できたら嬉しいですね。
4275: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-23 09:58:14]
>>4272 匿名さん
東側から撮ってみました。
東側から撮ってみました。
4276: 匿名さん 
[2019-02-23 09:59:42]
>>4274 住民板ユーザーさん1さん
あっという間です、もう少々お待ち下さい。
4277: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-23 10:05:18]
ズームしました。
ズームしました。
4278: 住民板ユーザーさん5 
[2019-02-23 11:23:04]
関内駅前の交差点から
関内駅前の交差点から
4279: 住民板ユーザーさん3 
[2019-02-23 11:58:25]
>>4271 匿名さん
三井不動産は3月決算なので、引き渡しが早まる可能性は低いかと。

引き渡し=売上計上なので、
期をまたぐと経営計画が大幅にズレてしまいます。
逆になんらかの事情で本物件の売上を
2020年3月期に計上したい場合は早まるかもしれません。

いずれにしても、引き渡し時期の決定については工事の進捗だけではなく、三井不動産の経営計画も絡みます。
4280: 住民板ユーザーさん4 
[2019-02-23 13:17:08]
>>4279 住民板ユーザーさん3さん

不動産取引の事はわかりませんが
引き渡し=売り上げ計上 ですか?
金銭的な処理は(計画通りならば)2020年2月に完了ですよね。この時点で三井不動産の売り上げが計上されるものと思っていました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる