公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
3161:
住民板ユーザーさん6
[2018-08-18 18:07:51]
|
3162:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-18 18:37:12]
市役所もだいぶ育ってきたね、一般市民は市役所には用がないから
市役所に中区役所も同居してくれると便利なんだけどね。 |
3163:
匿名さん
[2018-08-18 18:53:58]
|
3164:
匿名
[2018-08-19 18:09:17]
18日の朝散歩しました。
![]() ![]() |
3165:
匿名
[2018-08-19 18:10:21]
18日朝
![]() ![]() |
3166:
匿名
[2018-08-19 18:12:29]
18日朝Ⅱ
![]() ![]() |
3167:
契約者A
[2018-08-20 06:20:28]
>>3164 匿名さん
写真ありがとうございます。 清々しい朝の様子が伝わってきます。 横浜市の都市デザイン部署が画いているスカイラインのイメージが形になって来つつあり、 完成時にはこの地区の観光PR写真にも使えそうなビューポイントからのナイスショットですね。 これって大黒埠頭からの撮影ですか? |
3168:
匿名
[2018-08-20 08:44:09]
|
3169:
匿名さん
[2018-08-20 12:55:58]
|
3170:
匿名さん
[2018-08-20 13:11:05]
シーバスから、ほぼ、北東面からです。
![]() ![]() |
|
3171:
匿名さん
[2018-08-20 13:14:40]
水陸両用バスの入水地点から
![]() ![]() |
3172:
汽車道
[2018-08-20 14:11:44]
今度の週末、北仲通り第二公園(マルシェの所)で「Bon Dance」があるそうです。
パシフィコの大盆踊りと違い、地元コミュニティの小さなイベントのようですが キャッチは大きく「ランドマークをやぐらに」と日本一のやぐらが売りのようです。 ザタワーもそんなコミュニティーに仲間入りできるといいですね。 http://www.welcome.city.yokohama.jp/ja/tourism/eventinfo/ev_detail.php... ^^ |
3173:
契約者A
[2018-08-20 15:31:00]
|
3174:
契約者A
[2018-08-20 18:22:23]
>>3158 買い替えしたいですさん
いつも写真ありがとうございます。 ランドマークタワーの展望台から見られる江ノ島、三浦半島、房総半島がしっかり写っていますね。 これ程ではないと思いますが、北仲のサンデッキからもよく似た景色が見られそうで、 入居したら房総半島からの初日の出を是非見たいと思います。 |
3175:
契約者A
[2018-08-20 18:28:59]
|
3176:
近隣住民さん
[2018-08-21 10:49:35]
>>3172 汽車道さん
とってつけた盆踊りでないということだけは申し上げておきたい。 https://kitanakacanal.wixsite.com/kitanaka/single-post/2017/08/05/%E5%... |
3177:
匿名さん
[2018-08-21 12:20:55]
北仲通北第二公園では去年も盆踊りっぽい音楽を流してたけど、だれも踊っていなかったよ。
たぶん三井がゼロから企画してるんじゃないかと。イベント会社っぽい人が音響機材まわしてた。 マルシェも三井の企画ですよね。勝どきでもやってる。 勝どきではパークタワー晴海の宣伝してた。 要はすべて三井の仕込んだ街作りで、でもまぁそれも悪いことではない。 こちらのタワーの竣工と共に徐々に盛り上がってけばよいなと思う。 入居たのしみ。 (ただあの公園せまいのでパシフィコの盆踊りほどは盛り上がらんと思う、この先も。) |
3178:
匿名さん
[2018-08-21 17:58:28]
タブレットを見ていたら入居数ヶ月後に「入居者交流会」があるとありましたが、
三井の新築購入時の体験者はいらっしゃいますか? |
3179:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-21 18:02:10]
だいぶ伸びてきた、たった今
![]() ![]() |
3180:
契約者Aさん
[2018-08-21 18:25:10]
新鮮な写真ありがとうございます。
写真から見ると37階に着手ですね。 このペースだと46階の展望フロアの躯体とバルコニーが出来るのは10月末くらいですかね? 展望フロア一周を楽しみにしている私としては、どんなものが出来るのか、とても楽しみです。 |
青空に映えますね!