公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
3141:
匿名
[2018-08-16 21:59:17]
ピカチュウのイベント楽しかったです
![]() ![]() |
3142:
匿名
[2018-08-16 22:01:31]
ピカチュウのイベント楽しかったです
![]() ![]() |
3143:
匿名さん
[2018-08-17 16:21:20]
本日の雄姿です。
![]() ![]() |
3144:
匿名さん
[2018-08-17 16:23:04]
西から
![]() ![]() |
3145:
匿名さん
[2018-08-17 16:28:57]
南西
![]() ![]() |
3146:
匿名さん
[2018-08-17 16:30:09]
南
![]() ![]() |
3147:
匿名さん
[2018-08-17 16:31:28]
東
![]() ![]() |
3148:
契約者A
[2018-08-17 18:16:55]
多方向からの写真ありがとうございます。
我が家の方角もあったのでとても参考になり、 感謝、感謝です。 この1週間あまり進んでないようなので、工事に携わっていらっしゃる方々もお盆休みがしっかり取れたようで何よりです。 APAは夜間も灯りが点いていたようですが、きっと交代制で頑張っていたのでしょうね⁉ |
3149:
匿名さん
[2018-08-17 20:49:26]
|
3150:
名無しさん
[2018-08-17 21:52:07]
写真ありがとうございます。
クレーンの脚が何階の部屋に固定されるのか、個人的にとても気になっていました。 私の部屋に突っ込まれていなくて安心しました。 |
|
3151:
匿名さん
[2018-08-17 22:47:09]
何階に突っ込まれてますか?
|
3152:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-18 00:47:23]
写真ありがとうございます。最近、横浜のあちこちから見えるようになって来たと感じます。新しいランドマークになりそうですね。
|
3153:
名無しさん
[2018-08-18 02:28:53]
|
3154:
匿名さん
[2018-08-18 02:59:06]
>>3153 名無しさん
もし何らかの理屈があるとしたら、座屈かもね。 下層に行くほど支える荷重(自重)がでかくなる。→支持スパンを小さくする必要がある。 最下層は下端が固定支持だから有効座屈長が短くなる。→支持スパンを大きくできる。(にしてに他と比べて大きすぎだけど) まぁ、テキトーなのかな。 |
3155:
契約者A
[2018-08-18 07:28:14]
>>3149 匿名さん
ヤッパリそうですか。 ありがとうございます。 このところ朝晩は涼しくなって来たし、風も爽やかになってきましたが、 まだまだ暑い日が続くはず。 体調に十分注意し、工事を進めて頂きたいと思いつつ、 ベールが外され、真っ青な空の下、勇姿がそびえ立つ日が来るのを心待ちにしている今日この頃です。 |
3156:
入居前さん
[2018-08-18 10:35:23]
|
3157:
匿名さん
[2018-08-18 12:21:07]
でかいねー。今日から工事再開でしょうか。
![]() ![]() |
3158:
買い替えしたいです
[2018-08-18 12:34:17]
ランドマークの展望台から、本日の北仲です。
![]() ![]() |
3159:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-18 17:23:51]
もしご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが、部屋の内部の寸法について詳細が書かれた資料ってございましたでしょうか?
今洗濯機の購入を検討しており、北仲でも使えるものが良いと思い資料を探しています。 手元の資料ではオーナーズスタイリング時の資料が色々な寸法が書いてありますが、洗濯機のスペースまで書いておりませんでした。 どこかでみた記憶もあるのですが... |
3160:
マンション検討中さん
[2018-08-18 17:30:47]
|