三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

11966: 住民板ユーザー 
[2021-06-06 09:07:35]
>>11964 匿名さん
最初からそう思っていたが今頃気づいたんですか笑
11967: 匿名さん 
[2021-06-06 09:41:49]
>>11965 住民板ユーザーさん4さん

そんなうるさい?気になった事ほとんどないけど。
11968: 通りがかりさん 
[2021-06-06 16:56:58]
>>11967 匿名さん

住民さんが文句を言っているし、うるさいって決まってるだろう
11969: 匿名さん 
[2021-06-06 18:02:26]
>>11968 通りがかりさん

そうですね わかりました お疲れ様です?
11970: 入居済みさん 
[2021-06-06 19:07:37]
最近は日中もバイクとか騒音車とかうるさいよ
11971: 匿名さん 
[2021-06-07 20:08:36]
>>11944 マンション住民さん

凄い身勝手で笑う。マスクの生地が制限されてる訳でもあるまいし、他人に強要できないだろう。
11972: 匿名さん 
[2021-06-07 20:23:30]
>>11971 匿名さん
その話題もう終わってますよ
掘り返すような話でもないです
11973: 入居済みさん 
[2021-06-07 21:56:16]
>>11972 匿名さん
何の目的も持たない暇人なんで無視に限ります
11974: マンション住民さん 
[2021-06-07 22:26:16]
週末うるさかったのはカスタムカーイベントの影響。
赤レンガ倉庫前の公道を爆走していて、ギャラリーたくさんだった。
11975: マンション住民さん 
[2021-06-07 23:16:02]
最近、救急車もうるさい。呼びすぎだろ。
11976: 匿名さん 
[2021-06-07 23:30:33]
全然聞こえないんだけど何階だとうるさいの?
11977: 匿名さん 
[2021-06-07 23:59:13]
>>11976 匿名さん

幻聴なんでほっとこう
私には聞こえないから問題ない
たまには救急車が通ることもそりゃどこだってあるだろうよ
バルコニーで1日中外見てればいつかは聞こえるかもね
11978: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-08 02:27:11]
>>11958 匿名さん
何度通報しても繰り返してた、という事実自体が民事裁判するにしても有利に働くので、何度でも通報すれば良いのです。1回だけの行為と100回警察に注意されてもなお繰り返した行為とでは裁判官の心証が全然違います。
11979: 匿名さん 
[2021-06-08 05:17:58]
>>11978 住民板ユーザーさん5さん
そうですね、警察も度々出動して同じヤツに注意しているとなると、逮捕・勾留手続きが面倒とかより、見せしめと再発抑止のためにいずれ逮捕も有り得るかもね。
11980: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-08 07:32:30]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
11981: 匿名さん 
[2021-06-08 07:45:47]
>>11980 住民板ユーザーさん1さん
心に余裕を持ちましょう
11982: 匿名さん 
[2021-06-08 08:15:45]
>>11980 住民板ユーザーさん1さん
すでに既出です。
エレベーターマナーは言い出したらきりがありません。
11983: 匿名さん 
[2021-06-08 09:04:42]
マナーでもないでしょ
25階から高速用に乗っても何も問題ない

前に話があったのは低層中層障碍者用ボタン全て押す行為です
これはマナー違反ですね
11984: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-08 12:29:54]
>>11980 住民板ユーザーさん1さん

ほんとそれです!
私も遭遇したとき、あっ!その手があったかと思いました。
中層階低層階はエレベーター来るの遅いんですよね。
高層階用使えば早くおりれるって
ただ、なかなかやれませんがね
人目を気にする人は
11985: 匿名さん 
[2021-06-08 12:59:26]
B1地区、150メートル級マンションが発表されましたね。戸数が気になります
11986: 匿名さん 
[2021-06-08 13:47:34]
>>11984 住民板ユーザーさん8さん

低層 中層階が高層エレベーターは利用しません
25階の設備利用のゲストか屋上に行くときだけです
そんなこともわからないのか 
エレベーターで言えば低層なら24階はだるいですね
中層なら26階が一番早い
理由は考えてください
あと低層 中層 高層と 段々とエレベーターはスピードは早くなりますがエレベーターの数はだんだん少なくなる
早くても着くスピードはたいして変わりません。
高層 中層 低層階のそれぞれ一番下の階がエレベーターに限って言えば早いということです

ってかそんなに変わらないよ?
せっかち?だいたいが1分以内に来るよね?
高層階は来ないの?
11987: 匿名さん 
[2021-06-08 14:20:11]
>>11986 匿名さん
そんなに興奮しなさんなw
中層階のヒトが高層階のエレベータを使ってズルイってことだよ
11988: 入居済みさん 
[2021-06-08 16:45:49]
>>11984 住民板ユーザーさん8さん
意味わからん
25階にとまるって事は使用して良いという事
ラウンジ利用者や25階の住民が使うのは問題なし
そもそも、その利便性で25階は値段が高かった訳だし
11989: 匿名さん 
[2021-06-08 16:53:58]
>>11988 入居済みさん

利便性で高かったわけではない
25階だけは嫌だという人が多かったが
最終期値段が上がったので25階しかなかっただけ
11990: 匿名さん 
[2021-06-08 16:55:44]
>>11987 匿名さん

だからよく読め笑
11991: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-08 17:33:15]
>>11980 住民板ユーザーさん1さん

ほんとそれです!
私も遭遇したとき、あっ!その手があったかと思いました。
中層階低層階はエレベーター来るの遅いんですよね。
高層階用使えば早くおりれるって
ただ、なかなかやれませんがね
人目を気にする人は
11992: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-08 17:37:11]
>>11989 匿名さん
三井はあまり値上げしないから25階は値上げの為の理由をわざと残していたのだろうけど値上げしすぎだろww
11993: 匿名さん 
[2021-06-08 17:37:22]
低層は知りませんが中層は朝の通勤通学時間帯でも基本的にボタン押してから1分以内にきますよ。
1分超えたら今日は遅いなーと感じます。
11994: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-08 17:38:57]
>>11991 住民板ユーザーさん8さん
人目ってなんだよww
特急の途中駅から乗車するようなもんだろ
変な考え方する奴がいるもんだ
11995: 住民板ユーザーさん8 
[2021-06-08 17:43:38]
ペットで使うエレベーターどうにかして欲しい
屋上からくる団体のせいで乗れない事が頻発して10分待ちする事がある
11996: 匿名さん 
[2021-06-08 18:25:32]
>>11994 住民板ユーザーさん8さん

低層 中層階が高層エレベーターは利用しません
25階の設備利用のゲストか屋上に行くときだけです
そんなこともわからないのか 
エレベーターで言えば低層なら24階はだるいですね
中層なら26階が一番早い
理由は考えてください
あと低層 中層 高層と 段々とエレベーターはスピードは早くなりますがエレベーターの数はだんだん少なくなる
早くても着くスピードはたいして変わりません。
高層 中層 低層階のそれぞれ一番下の階がエレベーターに限って言えば早いということです

ってかそんなに変わらないよ?
せっかち?だいたいが1分以内に来るよね?
高層階は来ないの?
11997: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-08 18:36:18]
>>11996 匿名さん
支離滅裂すぎて意味不明です。
少し拙い日本語のような気がするのは気のせいでしょうか。
11998: 匿名 
[2021-06-08 22:03:12]
>>11992 住民板ユーザーさん8さん

何年前の話してるのよ笑
11999: 新人 
[2021-06-08 22:26:47]
>>11975 マンション住民さん

また 煽ってるのかな?
どれだけ身勝手なのかな?
それもわからないのかな?

救急車もうるさいなら
田舎に住みましょう
カエルの鳴き声のがうるさいかもしれないねー
12000: 匿名さん 
[2021-06-09 06:36:54]
>>11997 住民板ユーザーさん1さん

だからよく読め笑
12001: 匿名さん 
[2021-06-09 19:16:39]
いまだにエレベーターのボタンを鍵で押してる人を見かけるんだけど、そんなに触りたくないなら手袋して押していただけないですかね。

そもそも手で触っただけで感染しませんよ。
12002: 新人 
[2021-06-09 19:59:47]
>>12001 匿名さん

別にいいじゃん。
12003: 住民板ユーザーさん5 
[2021-06-09 22:25:55]
>>12002 新人さん
ボタンに結構傷ついています。
先端にゴムやシリコンが付いている専用品又はスマホ用のペンを使って下さい。

>>12001 匿名さん
念のため書きますが、手で触っただけで感染はしませんが、その手からは感染します。ボタンを触った手はアルコール等で消毒しましょう。
12004: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-10 01:12:02]
>>12003 住民板ユーザーさん5さん
ボタンくらい、汚くなったら取り替えたらいいでしょww
12005: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 01:19:49]
>>12004 住民板ユーザーさん3さん
この人に反応する必要ありません
スルー推奨です
12006: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-10 07:10:20]
>>12001 匿名さん

感染防止じゃないんだけど、トイレでスマホいじりながら小便していたツーブロの兄ちゃんが手も洗わずそのままエレベーターに乗って行ったのを1ヶ月くらい前に見て以来、鍵で押すようになりました。えんがちょな感じです。
12007: 匿名さん 
[2021-06-10 07:16:11]
>>12006 住民板ユーザーさん1さん
外のものは何も触れないですね
せめて柔らかいもので押してください
12008: 匿名 
[2021-06-10 23:15:57]
>>12006 住民板ユーザーさん1さん

ずっと追いかけたのか?www何それ 本当なら気持ち悪い
12009: 匿名 
[2021-06-11 07:28:50]
>>12002 新人さん
良くないよ、おバカさん
12010: 匿名 
[2021-06-11 09:51:47]
久々に屋上テラス行ったらガラス割れてるらしく、海側のとこが入れなくなってたんだけど、何があったら割れるんだ。
12011: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-11 10:56:58]
もうPHは廃止でいいね。
高層階利用者にとっては迷惑でしかない。
12012: 匿名さん 
[2021-06-11 11:52:40]
>>12010 匿名さん
酔っぱらって暴れる、いつもの事ですよ。
12013: 匿名さん 
[2021-06-11 14:18:33]
>>12006 住民板ユーザーさん1さん
何処のトイレで?複数人が入れるトイレありましたっけ?
12014: 住民板ユーザーさん3 
[2021-06-11 15:37:00]
>>12013 匿名さん
住民以外による捏造
ってか、変な外部人が居座っているので、馬鹿そうな発言に惑わされないように
12015: 住民板ユーザーさん7 
[2021-06-11 23:26:38]
>>12001 匿名さん
別に良いかと思います

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる