三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

11841: 住民板ユーザーさん4 
[2021-05-24 22:49:35]
11772の者です。記入の仕方が誤っていたら申し訳ありません。
この物件は騒音は管理会社に連絡しても、防災センターでの扱いとなります。
またアフターサービスは建物に関しての不具合先なので、連絡する人は少ないと思います。実際連絡しても騒音トラブルは防災センターに連絡してくださいという対応です。
私は建物不具合か、住人の方の影響どちらの原因かできる限り確認していきます。
この物件が床スラブ30センチあることは存じています。防振ゴムが足りないことや施工不良など可能性はありますが施工してしまっているので確認する方法がなく、住人の方の配慮が足りなく運が悪いか私の気にしすぎや思い込みだろうと皆さんに思われるかもしれません。しかし水の配管の流れる音を廊下で聞きませんか?こんな物件初めてでビックリしています。
足音騒音で夜中2時3時まで眠れないことがあり、引っ越しももちろん考えています。お子様の走る音であれば、夜中までないので我慢できます。今後賃貸に出すにしろ売るにしろ後から住む方に同じ思いをさせたくないです。
また何か改善策があればご報告させていただきますし、皆様からもご教示いただければ幸いです。
内容なく長々とすみません…
11842: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-24 22:56:07]
>>11841 住民板ユーザーさん4さん

内容なく長々とすみません…
→まさにその通り。

11843: 入居済みさん 
[2021-05-25 00:59:56]
>>11841 住民板ユーザーさん4さん

私も騒音に悩まされています。防災センター(と三井)が対応するのですが、できることといえば、騒音の原因となっている可能性のある部屋に警告とかお願いの紙を投函するのみ。せいぜいその文面を作り込む(自分の部屋番号を明示するかの判断含む)ぐらいしかできません。原因となる部屋がはっきりとはわからない(複数とも思える)のもつらいところです。

以前は都内のタワーマンションに住んでいましたが、よほど壁とか床にぶつかるレベルのこと(それとはっきりわかるような打撃)でもなければ周辺の部屋から音は響いてきませんでした。今は、走り回る音や、踊っているような音(想像ですが)が不規則に聞こえてきます。全く耐えられないレベルではないのですが、概ね気に入っているこのマンションでは数少ない残念な点の一つです。まあ、運であり、集合住宅の宿命なんですかね。

などと、事実をありのままに書くと、この掲示板では消されてしまうんでしょうか、、。

あと不満点といえば、エレベーターからロビーに抜けるところ、入るときも出る時も、人が向こう側から来ているかどうかがわからないので、かなり危ないです。安全のためには鏡でも付けてもらうしかないですが、かっこ悪いですよね。リンコスに抜ける方も含めて、エレベーター周りがなんだかせせこましくて危ないのもちょっと残念ではあります。
11844: 匿名 
[2021-05-25 08:30:34]
近所に非常識な住民がいる可能性が高いですね。
でも、ここで騒いでも解決しませんよ。

専門家に頼んで法的に解決出来るかチャレンジするのがいい気がします。
https://yell-lpi.co.jp/column/noise/art0020/

ここに不満を色々書いて反発があるのは仕方ありません。
何故なら大多数の皆さんは何も問題がなく、快適に暮らしてます。
そんな中、何の数値も証拠もないまま他のタマワンより騒音に問題がある的な内容を書いて同意を得られると思いますか?
苦しいのはわかりますが、まずは専門家に相談して下さいね。
11846: 入居済みさん 
[2021-05-25 09:32:25]
>>11841 住民板ユーザーさん4さん
言われてみたら休日昼間家に居たとき洗面所辺りからゴボゴボ?水の流れるような音が聞こえました。確かに以前住んでいたとこでは聞いたことはないです。
あとお風呂の排水溝が匂うのはどうにもならいのでしょうか?
それも以前の住まいではなかったので。
11847: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-25 09:58:18]
>>11843 入居済みさん

参考になりました。
やはり「騒音トラブル」はここのマンション居住者の皆さん共通のトラブル、悩みであるようですね。

スラブの薄さやフローリングの等級が低いことなどが理由なのかきちんと調査する必要がありそうです。

爆音族の集会場所になったり、右翼団体の街宣活動にさらされたり、「騒音トラブル」とは切っても切れない場所になりつつあります。

ここで手を打たないと資産価値の多大な影響を与えそうで不安です。ここら辺のことに関して管理組合が全く動いてないことも不安であり不満です。

11848: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-25 10:13:45]
>>11846 入居済みさん

排水口のトラップ開けて掃除して無いだけの話でしょ
何でもかんでも設備や住居に対する不満を書けば良いというものではない

定期的に排水口や水回り部は自分でメンテする 掃除するのは当たり前のこと

水垢や石鹸カスが髪の毛と共に長期間付着していれば少なからず悪臭がするのは当然かと

11849: 匿名 
[2021-05-25 10:14:19]
騒音問題はここに限らず集合住宅に共通して発生しうるものです。
このマンションで特別多いと言いたいなら数値化をお願い致します。

いつもの管理組合を変えたい人でしたかね。
管理組合はしっかり機能してますよ。
全く変える必要性を感じません。
11850: マンション住民さん 
[2021-05-25 10:17:42]
迷惑行為を行っている人がいます!≪抜粋≫

誠に残念なことではございますが、掲示板内の一部のスレッドにて、意図的な迷惑行為と判断できる投稿を確認しております。

コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず発生いたしますし、不可避な問題であると認識しています。
これらの迷惑行為による、当サイトをご利用いただくに当たっての利便性の喪失を防ぐためには、みなさまのご協力が必要であると考えております。
以下の通り、ご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

■どんな人?

意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。

■対処方法

1.相手にしない

まずは、相手にしないでください。つまり、完全に無視する事が大切です。
ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、迷惑行為をより助長する結果となってしまいます。
結果として、あなた自身がそういった行為に加担しているように見られてしまうケースに発展する可能性もありますので、十分ご注意ください。

2.削除依頼

各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
削除は客観的な判断を元に行っていますので、削除依頼を行ったからといって全ての投稿が削除されるわけではありませんが、依頼には必ず全て目を通し、原則として、24時間以内に対応をいたしております。
また、特に悪質な場合には単なる投稿の削除だけでなく、しかるべき対応を検討させていただいております。

3.入居後は住民板へ

契約後・入居後の方は、早めに住民板への移動をお勧めします。
実際にその物件を購入された方で、迷惑行為をする人は極めて稀です。住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
投稿内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別がつきやすいるため、当方による迷惑行為への対策も容易です。
健全な掲示板運営へのご協力を、よろしくお願いいたします。
11851: 匿名 
[2021-05-25 12:59:40]
>>11846 入居済みさん

お宅の掃除が杜撰なだけの話かと

11852: 入居済みさん 
[2021-05-25 13:28:16]
Uber遅えよ!
さっさと来いよ!!!
11853: 匿名 
[2021-05-25 16:39:51]
>>11852 入居済みさん
Uberなんかに文句言っている時点で終わってる。
11854: 匿名さん 
[2021-05-25 17:12:47]
やっぱりロープウェイの影響でしょうね。一年も経つのにこんな荒れ方をするのは。、、
11855: マンション住民さん 
[2021-05-25 17:17:47]
ロープウェイとかけまして掲示板の荒れと解きます。その心は・・・・・
11856: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-25 17:38:02]
歴史広場って自転車がフラフラしながら通り抜けたり、バイクが駐車してたりするんですね。
11857: 匿名さん 
[2021-05-25 20:12:55]
>>11847 住民板ユーザーさん1さん
共通ではありません。
一部の隣人に恵まれない不幸、またはちょっと病んでる方々固有の問題です。
90パーセント以上は大して気にしていない、共同住宅としては一般以上のレベルです。
あまり大規模なマンションに住んだ経験のない方もいらっしゃるようで、この規模のマンションの防災センターの位置付けも理解できていないようですね。
富久クロス、西新宿タワー60、シティタワー武蔵小杉でも防災センター扱いですよ。なぜかは住んだ経験があればわかります。
11858: 住民の人に質問したいさん 
[2021-05-25 21:16:10]
眺望に影響する部屋ありますかね?
歴史ある建物なので残念

横浜・海岸通に1936年完成の横浜郵船ビル、地上22階のオフィスビルに 2028年開業へ
https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-515336.html
11859: マンション住民さん 
[2021-05-25 21:31:25]
>>11858 住民の人に質問したいさん
これは残念ですね。横濱ビルの解体は聞いていましたが、あの日本郵船歴史博物館の建物も取り壊すとは。ちなみに私の部屋からは横浜税関や山下公園、氷川丸が見れなくなり、ちょっと悲しいです。
11860: マンション住民さん 
[2021-05-25 21:59:34]
>>11859 マンション住民さん
自己レスです。少し誤解があったようです。現状の日本郵船歴史博物館の建物はほとんど残し、その海側に県警並みのビルがもう一つ建つというイメージですね。だとしても、像の鼻パークが見れなくなりますが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる