三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

11401: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-31 11:43:39]
>>11400 住民板ユーザーさん1さん

防災センター立ち会いさせて両者で会話してみては?
非常識なので会話が成立しない可能性ありますが

11402: 住民板ユーザーさん7 
[2021-03-31 11:45:36]
>>11399 匿名さん

外部から入ってくる人間は特に常識知らずの行動
することが多い気がします

警備員は気付いてないんですかね
11403: 入居済みさん 
[2021-03-31 15:26:22]
クラスター発生の悪寒
11404: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-31 22:31:51]
SUUMOの表紙を
飾っていました
SUUMOの表紙を飾っていました
11405: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-01 15:34:03]
東急電鉄コンセプトルームからのショット
東急電鉄コンセプトルームからのショット
11406: 匿名 
[2021-04-01 16:38:01]
>>11405 住民板ユーザーさん

東急? 

11407: 住民板ユーザーさん2 
[2021-04-01 17:49:23]
>>11402 住民板ユーザーさん7さん

だからパーティールームやスカイテラス貸切なんかしないほうがいいんですよ。場所貸しだけで、全く管理されてませんから。
11408: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-01 18:46:19]
教えてください、購入して一年たちますが、まだ不動産取得税の通知が届きません、皆さん届いていますか?
11409: 住民板ユーザー 
[2021-04-02 15:28:33]
>>11405 住民板ユーザーさん
>>11406 匿名さん
これですか? 
横浜ベイホテル東急に東急電鉄コンセプトルーム!客室には駅案内板や電車シミュレーター
https://hamakore.yokohama/yokohama-bayhotel-tokyu-train-simulatorroom-...
11410: 住民板ユーザーさん8 
[2021-04-02 17:55:41]
>>11408 住民板ユーザーさん1さん
先日確認したら、件数が多過ぎて来年になるかもと言われましたよ。
11411: 入居済みさん 
[2021-04-02 21:33:41]
珍走うるせー
11412: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-02 23:43:02]
>>11408 住民板ユーザーさん1さん

不動産取得税ってこれから払うんですか?
どれくらいの金額なんでしょうか?
11413: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-03 22:08:19]
先日固定資産税の支払い用紙が届いたのですが想像していた金額より一桁少なく感じたのですがどうしてだか分かる方教えてください。
全期で20数万を覚悟していたので
11414: 匿名さん 
[2021-04-03 23:29:45]
>>11413 住民板ユーザーさん1さん

土地の分だけだからです。建物の評価がまだ終わっていないのでしょう。
11415: 入居予定さん 
[2021-04-04 01:54:35]
2月中旬に、税務署から建物分は7月に通知が来ると案内がきましたよ。
11416: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 04:18:22]
>>11415 入居予定さん
ありがとうございます。
11417: 匿名さん 
[2021-04-04 11:11:34]
>>11400 住民板ユーザーさん1さん
>マサイ族が住んでる様で・・・
これはまずいのではないでしょうか? 削除が賢明だと思いますが・・・
何でも差別の対象にされるご時世です。


11418: 住民かしら 
[2021-04-04 11:23:08]
>>11404 住民板ユーザーさん1さん
アパがメインって
11419: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-04 15:26:33]
今ベイスターズの中継見てたら、内野のカメラがスコアボード上の球団旗を
映した際に南角から2番目の西面のベランダに洗濯物が干してありましたw
11420: 入居予定さん 
[2021-04-04 21:28:50]
不動産取得税ってくるの?
https://journal.anabuki-style.com/a-real-estate-acquisition-tax

ここを読んだら、高額な部屋でない限りかからない印象だけど、
控除の手続きがいるんかな?
ちなみに我が家は60平米代だけど、固定資産税の土地評価は80万円ほど。
仮に建物が3倍としても、控除の1200-1300万には到底とどかないから、
取得税はとられないのかなと。
以前買ったタワマン1室も取られた覚えがない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる