公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
11341:
入居予定さん
[2021-03-11 14:16:03]
運河側に面した部屋の住民です。特に窓を頻繁に開けていなくても、白い粉状のものが床や家具に積もってくるのですが、同じ症状の方はいませんか。原因や対策についてご存知ないでしょうか。
|
11342:
匿名
[2021-03-11 14:57:10]
|
11343:
マンション検討中さん
[2021-03-11 17:28:54]
25階以上の北西の部屋です。
特にそういう現象は発生していませんよ。 |
11344:
入居予定さん
[2021-03-11 17:51:10]
11341です。10階台前半です。
そうですか、大変参考になります。うーん、なんだろう、、。 |
11345:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-11 19:26:03]
花粉とか黄砂ではなさそうですか?
大量に飛んでる日に窓開けたらあり得なくはなさそうです |
11346:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-11 22:07:04]
|
11347:
入居済みさん
[2021-03-11 22:46:49]
特に問題感じたことありませんね。
今朝のガス臭の方が気になりました。 山下公園と元町で異臭と報道されてましたが住戸の中と内廊下でも臭いました。 |
11348:
入居済みさん
[2021-03-12 11:28:19]
何か臭くね?
|
11349:
匿名さん
[2021-03-12 11:33:31]
|
11350:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-12 20:54:33]
|
|
11351:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-12 21:14:19]
白い粉塵に悩まされている11341です。
皆さんベランダに面している吸気口は開けていますか。また、(少し寒いのですが)常に開けておくべきものでしょうか。 今日調べたところ、9月の入居以来、閉めていました。これと、白い粉塵が家具の扉の内側まで侵食することと何か関係があるのではないかと思っています。 |
11352:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-12 21:49:55]
通気口は常に開けてます。
たまに 外の匂いがしますが そんなに気にした事はないです。 白い粉って 何でしょうね? 気になりますね…? |
11353:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-13 08:04:32]
|
11354:
マンション掲示板さん
[2021-03-13 22:51:01]
排水管清掃ってOICOS見るようにメール来たのでわざわざ見たら、今回は部屋立ち入りでは無いんかい!
相変わらず周知下手過ぎな管理会社。 たのむよ。。。 |
11355:
匿名
[2021-03-14 06:48:56]
>>11354
そうなんですね。OICOSのパスワード忘れてしまって、後で確認しようと思ってたので助かります。今まで通り、紙での報告も引き続きするとの事だったので、何だろうと思っていました。テストも兼ねてたのかしら? |
11356:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-14 18:11:02]
|
11357:
匿名
[2021-03-15 11:23:41]
排水管清掃、土日の変更不可と言われた。在宅が多くなっているとはいえ、今まで平日以外ダメなんて言われたこと無い。このままだと住んでいる間、一生排水管清掃できないです。
|
11358:
住民板ユーザー
[2021-03-15 17:26:26]
>>11357 匿名さん
防災センターに確認したところ指定日以外に変更する場合は簡易的な洗浄になるらしいです。日程変更について追加の案内があるか確認しております。 |
11359:
住民板ユーザー
[2021-03-15 17:49:25]
排水管洗浄の件
日程変更についてオイコスに書いてあります。 ※追加の案内はいまのところ無いようです。 予定日の午前か午後の変更は可能なようです。 予定日以外の洗浄期間であれば調整してくれますが 携帯式器具の簡易的な洗浄らしいです。 変更を希望する場合は早めに フジクス株式会社に直接連絡です。 |
11360:
匿名さん
[2021-03-15 20:13:45]
長期に渡って排水管洗浄をサボるとエラいしっぺ返しにあいますよ。ご注意召されよ。
|