公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
11124:
マンション住民さん
[2021-01-24 16:31:37]
|
11125:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 17:24:38]
|
11126:
入居済みさん
[2021-01-25 08:54:18]
>>11124 マンション住民さん
でも事実ですよね。後から横浜に移住してきたくせに先住人や環境に文句言う人多すぎ、だったら元の場所に戻ればいいのに横浜に何を期待してたのか。 横浜は昔からホームレスだらけですよ。特に関内エリアは。これでも減ってきたほうです。あとはエレベーターをあまり使用しない地方から来たのか分からないけどエレベーターの乗り方が分からない住人が多すぎる。降りる人が先に降りてから乗るって知らないのか降りる人が居てもドアの目の前に立って動かない人とか乗り込もうとする人。平屋の店舗が多いエレベーターを使う機会が少ない地方から来たんだな~って思う。批判してくる人絶対いるよね ホームレスですか?とか笑 |
11127:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-25 09:03:35]
>>11126 入居済みさん
ホームレスは支援を受けて自立を目指すべきですね。 彼らは先住民とかではないです。本来住む場所ではありません。 降りる人がいるのに目の前に立って動かない人なんてみたことないですね。 私とは階層が違うのかな。 私なら降りる人が先ですよと声を掛けますね。 |
11128:
マンション住民さん
[2021-01-25 12:05:55]
フジテレビ系のニュースサイトに昨日、掲載された記事だろうけど気にすることないと思います。でもブロガーの餅つき名人さんの記事に、ホームレスいるから安くなったみたいで、ここは青線地域?、土地に染み付いた歴史はそう簡単には払拭されないと書かれておりますが、そんなに過去の歴史に何かあったのでしょうか。
|
11129:
匿名さん
[2021-01-25 12:14:30]
>>11126 入居済みさん
事実?住民が排斥したっていうエヴィデンス示してください。 駅側から継続して市に対して改善が求められていた事案です。市役所が移転してきた途端にイベント開催などソフトな対策で居場所を追われている状況です。どちらかと言えば市役所が、役所の導線として相応しくないから対策に出たフシがあります。 本マンションの住民が嫌がらせをした、暴力を振るった事実がありますか? 何らかの苦情が上がったのは事実でしょうが、それはみなとみらい駅他でも同じです。 あなたはこういった匿名SNSで悪戯に波風を立て、掲示板を荒らす典型的なアラシ、社会的不適合の類です。 病院に行って下さい。 |
11130:
入居済みさん
[2021-01-25 15:08:20]
ホームレス「排除」の張り紙 馬車道駅、揺らぐ人権意識
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-418649.html |
11131:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-25 17:05:23]
火事ですか?
|
11132:
住民板ユーザーさん
[2021-01-25 17:08:38]
|
11133:
匿名さん
[2021-01-25 17:12:09]
>>11130 入居済みさん
よく読んでいただけますか? タワー北仲の住民からの苦情などとはどこにも書かれていませんね。 タワーマンションとすら書いていないのを、目立つから話題にしやすいからと勝手にタワーマンションの住民による排斥運動のように世間を煽動しているだけですね。 私は前に直接駅員に訊ねています。 ずっと以前から居座り防止、退去指導について行政に要求しているが一向に埒があかないと言っていました。 少なからずここの居住者からの申し立てはあったかとも思いますが、記事にあるように近隣のマンション住民などからです。 匿名のSNSで、やれ人権だ正義だと振りかざして書いてはいますがその実どんなやからが煽っている事やら。 繰り返しになりますが、以前と違う対策がされ始めたのは明らかに市役所の移転のタイミングからです。 さまざまな背景があって、このマンションと住民をこころよく思っていない人達もたくさんいるのです。 そのくらいのことが想像できないのでしょうか? 情けない事です。 |
|
11134:
近隣住民さん
[2021-01-25 17:18:57]
>>11132 住民板ユーザーさん
一時、凄い煙でしたね。 |
11135:
住民板ユーザーさん
[2021-01-25 17:27:59]
臭いも凄かったですね。
|
11136:
入居前さん
[2021-01-25 21:21:54]
>>11127 住民板ユーザーさん1さん
高層階です |
11137:
入居前さん
[2021-01-25 21:32:43]
>>11129 匿名さん
証拠、言い方変えてエヴィデンス(笑)小学生みたですね。 北仲に勘違いされて引っ越されて来た方々がどれだけ多いのでしょう。 低層でもお高くとまってるかた。(笑) 北仲の売りは景色だけですよ。他に何かありますか?まさか山下公園、元町、中華街に憧れてるなんてないですよね。何もないですよ。横浜は皆さんが描いているような都会ではないですよ。引っ越す前に下調べは大事ですよ。ネームバリューで引っ越してきてしまったのでしょうか?地元の人は環境、騒音なんて気にして北仲を購入してませんよ。旧車会、暴走族は当たり前です。 嫌だったら賃貸にだして引っ越されるのも良いのでは? 高層でしたらすぐに契約決まりますよ。 |
11138:
入居前さん
[2021-01-25 21:35:26]
ホームレスでも人権はあるんじゃないんですか?
典型的な役人。 自分さえ良ければよい人タイプですね。 この方達を雇用してあげたらどうですか? |
11139:
匿名さん
[2021-01-25 21:42:16]
|
11140:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-25 21:55:21]
相手にしない方が良いと思います。
まともな会話にならないと思いますよ。 |
11141:
入居済みさん
[2021-01-25 22:10:40]
ここは地位(じぐらい)の頂点にある千代田区の番町、港区3A、
渋谷区広尾といった都心一等地ではない。 住民の勘違いが、マスコミから叩かれた理由と思っている。 黄金町、福富町、曙町、寿町というエリアに隣接しているから 全入居者が割安価格の恩恵を享受できた。 駅にホームレスさんがいなかったら、もっと値段が高くなって買えなかったよ。 そう考えて、感謝の気持ちを持とう。 |
11142:
入居済みさん
[2021-01-26 00:10:50]
相変わらずこの掲示板は、ギスギスしていますね。
ようは、資産価値が下がるようなコメントは書くなと。 情弱がここに居座って更新を続けるとあらぬ情報が飛び交い困ります。 Slackはクローズなので情報が濃いし、こんなイヤな感じでは無いのですが。 |
11143:
マンション住民さん
[2021-01-26 00:21:25]
迷惑行為を行っている人がいます!≪抜粋≫
誠に残念なことではございますが、掲示板内の一部のスレッドにて、意図的な迷惑行為と判断できる投稿を確認しております。 コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず発生いたしますし、不可避な問題であると認識しています。 これらの迷惑行為による、当サイトをご利用いただくに当たっての利便性の喪失を防ぐためには、みなさまのご協力が必要であると考えております。 以下の通り、ご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 ■どんな人? 意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。 つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。 ■対処方法 1.相手にしない まずは、相手にしないでください。つまり、完全に無視する事が大切です。 ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、迷惑行為をより助長する結果となってしまいます。 結果として、あなた自身がそういった行為に加担しているように見られてしまうケースに発展する可能性もありますので、十分ご注意ください。 2.削除依頼 各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。 「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。 削除は客観的な判断を元に行っていますので、削除依頼を行ったからといって全ての投稿が削除されるわけではありませんが、依頼には必ず全て目を通し、原則として、24時間以内に対応をいたしております。 また、特に悪質な場合には単なる投稿の削除だけでなく、しかるべき対応を検討させていただいております。 3.入居後は住民板へ 契約後・入居後の方は、早めに住民板への移動をお勧めします。 実際にその物件を購入された方で、迷惑行為をする人は極めて稀です。住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。 投稿内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別がつきやすいるため、当方による迷惑行為への対策も容易です。 健全な掲示板運営へのご協力を、よろしくお願いいたします。 |
11144:
匿名さん
[2021-01-26 00:30:21]
今、もっと高くなってますけど。その理由だとこんなに高くなる理由がない。
|
11145:
匿名さん
[2021-01-26 05:23:02]
>>11144 匿名さん
それが妬ましくて仕方ない人達がいるのですよ。 |
11146:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-26 13:55:36]
>>11142 入居済みさん
同意です。 ここは契約者用という名称になっていますが、オープンな場でマンションのことを議論するメリットは少ないのではと感じています。むしろ変な煽られ方されるのでデメリットの方が大きいかと。 そもそもここの存在意義に疑問を感じています。 クローズして欲しい。 掲示板の管理者に要望出してみようかと思っています。 |
11147:
入居済みさん
[2021-01-26 15:54:58]
自治会長お疲れ様です。
|
11148:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-26 16:58:51]
>>11146 住民板ユーザーさん7さん
私は、この掲示板結構情報早くて助かってますし、ネガ意見含め、楽しんでます。なので、残して欲しいと思ってます。 |
11149:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-26 17:49:41]
|
11150:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-26 18:02:29]
>>11148 住民板ユーザーさん7さん
11146です はい、確かにおっしゃること確かかとも思っています。 ただやはりデメリットが多くて、、、 子供含めて家族で楽しく過ごしているところを否定されるのはとても不快に感じるんです。悪いところを改善していこうという雰囲気なら良いのですがそうではない気がしてます。 住んでない方や、ただ楽しんで煽っている方がいて、ここでは議論や前向きなコミュニケーションは難しく、slackなり、oicosで議論できるのでここは不要ではないかなと考えます。 また、このようなと発言をすると 管理者さんご苦労さん など茶化される始末。 過去の発言と紐付けられると良いんですけどね。 |
11151:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-26 21:44:58]
|
11152:
匿名さん
[2021-01-26 23:19:12]
住友は一向に始まる気配がないですね。いつから着工するのやら。
|
11153:
住民板ユーザーさん5
[2021-01-27 10:54:57]
|
11154:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-27 15:50:41]
|
11155:
匿名さん
[2021-01-28 07:36:05]
住友はロープウェイ開業後なんでしょうか
|
11156:
匿名さん
[2021-01-28 11:32:25]
>>11146 住民板ユーザーさん7さん
掲示板の管理者はアクセス稼げてる限りクローズなんでするわけないですよ。 |
11157:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-28 11:38:55]
|
11158:
匿名さん
[2021-01-30 07:12:32]
|
11159:
入居済みさん
[2021-02-01 23:19:04]
子供の泣き声ってします? うちの子夜中めちゃ泣いてて
近所に迷惑になってないか不安なんですけど・・・ |
11160:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-02 09:10:48]
|
11161:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-02 12:03:41]
|
11162:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-02 18:33:20]
たまーに上からの音が聞こえるくらいで隣近所の音は聞こえないね
やっぱ、ドスンと踏み込むような音は完全には防げない オーディオの音とかどれくらいのボリュームから隣に聞こえるのか実験してみたい |
11163:
入居済みさん
[2021-02-03 03:59:41]
ありがとうございます。少し気が楽になりました。
|
11164:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-03 07:00:13]
朝日を浴びるみなとみらい。
![]() ![]() |
11165:
海好きの住民さん
[2021-02-04 10:49:32]
|
11166:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-04 17:23:45]
|
11167:
匿名
[2021-02-05 11:28:33]
ゴンドラですが、本番を想定した試運転してるようですね。前回は間隔が開いてたけど、今日はかなりの数のゴンドラがぶら下がって動いてます。そんなに乗る人居るのかな?
|
11168:
匿名
[2021-02-05 11:34:32]
>>11167 匿名さん
開業直後はそこそこ。 落ち着いてきたら閑散とする んじゃないですかね。 昨日の強風ではゴンドラ自体 が結構揺れてました。 風の影響で運転中止を余儀 なくされる日も少なくは無いんじゃ無いですかねーー |
11169:
匿名さん
[2021-02-05 19:57:17]
学生服、無料クリーニングキャンペーンらしいですが、それより全員に重要なのはドライアイス販売のほうだと思いますが。。。
もう皆さん、電話予約されましたか? |
11170:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-05 19:58:42]
|
11171:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-07 06:06:03]
誤報マンション。
|
11172:
住民板ユーザーさん
[2021-02-07 12:59:44]
街宣車うるせーな。毎週毎週。
|
11173:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-07 17:25:19]
市役所から繋がるデッキの工事が始まりましたね。桜木町駅までの時間が少し短縮、便利になりますかね。
|
11174:
匿名さん
[2021-02-07 20:16:16]
>>11173 住民板ユーザーさん8さん
デッキが繋がったら、2階出入口を使う人が増えて、中高層階だけハンズフリーが使えない問題が顕在化するかもです。 |
11175:
住民板ユーザーさん
[2021-02-08 02:56:27]
ウーバーの配達員普通にエレベーターのってくるの最近多く見かけます。
防災センターはちゃんと見回りしてほしいですね。夕食時間帯だけでもエレベーターホールに立ってほしいです。 セキュリティないようなものです。 |
11176:
住民板ユーザーさん7
[2021-02-08 06:42:05]
>>11174 匿名さん
高層階の方がハンズフリーキーを持って通ると低中層階用の外側のドアが開いてしまうからでしたっけ。 私もたまに利用しますが、ハンズフリーキーの小さなボタンを押して入るのはもう慣れた感じです。 普段キーをカバンの奥に入れてしまう方は面倒ですよね。 1階で中層用のエレベーターを利用する際メインエントランス側のドアが意図せず開いてしまうことがありますが、こちらの方が頻度高く、個人的には少しだけストレスです。 |
11177:
入居済みさん
[2021-02-08 11:57:04]
エレベーターホールに入ると↑エレベーターが反応するやつ便利な様で必要ない気も。駐車場行きたいときに↑が開いても全然ドア閉まらいないし人が乗り込み済の出発直前の箱が開いてしまう時はめちゃ気まずいですし、申し訳ないと思うし。
それに乗り込むのもちょっとと思っちゃうし。 |
11178:
匿名さん
[2021-02-08 12:23:20]
|
11179:
匿名さん
[2021-02-08 14:27:58]
|
11180:
匿名
[2021-02-08 18:36:15]
>>11175 住民板ユーザーさん
昨今のウーバー絡みの事件の多発を考慮しても利用には何らかの制限をくわえるべきだろうね。 |
11181:
住民板ユーザーさん7
[2021-02-08 18:53:28]
|
11182:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-08 22:04:02]
|
11183:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-08 22:04:04]
|
11184:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-09 08:26:33]
クロスゲートからロープウェイの乗り場を経由して動く歩道に繋がる計画は無いんですかね。
そこまで繋がると地上を歩かずにぴあアリーナまで繋がってます その先の村田製作所にもデックスが造られてるし。 |
11185:
匿名さん
[2021-02-09 10:58:27]
>>11176 住民板ユーザーさん7さん
高層用の鍵では中低層のエレベーターホールは開けられない設定なので 「中低層のハンズフリータグを持った方が高層用ホールやトイレ、喫煙所を利用する際に意図せず中低層のホールの自動ドアが開いてしまうのを防ぐため」 という説明でした。 利便性を制限するほどの理由になってないと個人的には感じています。 |
11186:
住民板ユーザーさん7
[2021-02-09 12:04:57]
>>11185 匿名さん
勘違いしておりました。 中低層用の人が開けてしまうリスクを減らす為なんですね。たしかに、それくらいなら、1階のリスクと比べたらかなり低いのでは、、という気はしますね。 逆に2階の高層階用は開けられるんですね。 それは開けてみようとした事ないので知らなかったです。 |
11187:
入居済みさん
[2021-02-09 13:44:30]
>>11178 匿名さん
エレベーターホールに入るとすぐに↑の籠が開いちゃうんです。 |
11188:
匿名さん
[2021-02-09 17:09:56]
|
11189:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-09 20:43:37]
ゴンドラ楽しみですね。
|
11190:
入居済みさん
[2021-02-10 08:25:23]
>>11188 匿名さん
便利は便利ですが、乗り込み済みで出発しようとしている籠のドアが開いてしまうのはとても気まずいのでこの機能は必要ないと私は思ってます。 何故か降りる階のボタンはなぜか押さないとだめです。 ハンズフリーの人だけでもその機能を付けてほしいです。 |
11191:
匿名さん
[2021-02-10 11:28:28]
>>11190 入居済みさん
エレベーターホール前のセキュリティにキーを反応させることで、自動的に↑籠が呼ばれるということかと思いますが、それならEVシステムの設定だけの話しなので、その機能を停止させるのは比較的簡単ですね。 |
11192:
入居済みさん
[2021-02-10 14:01:45]
>>11191 匿名さん
そうなんですね!設定変えてほしい。 結局ドアが開いても遠慮して乗らない方の方が多いですし。 そんな機能より行き先階を自動で反応してもらったほうがとても便利ですね。 ハンズフリーもってても全然反応せず行先階ボタンを押せない時も多々ありバッグの底の方から鍵を探してるうちに再度ドア開いてしまうことも何度もあるし。 そもそも行き先階を押さないといけなこと自体ハンズフリーじゃないのかと思いますね。 |
11193:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-10 18:22:49]
ロープウェイの白い所は養生でした。
スピード出したり急ブレーキ掛けたりしてました。 ![]() ![]() |
11194:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-10 20:28:21]
ゴンドラ乗って、低層階の皆さんと、こんにちはしたいです。
|
11195:
匿名さん
[2021-02-11 05:52:48]
|
11196:
住民板ユーザーさん
[2021-02-11 15:13:58]
今日も街宣うるせーなー
|
11197:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-12 10:44:24]
都会ですから、街宣も一興です
|
11198:
匿名さん
[2021-02-12 15:02:18]
ドライアイス?
|
11199:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-12 15:27:38]
うちは冷凍庫空にして冷蔵庫には冷凍庫に入ってるアイスパックを入れて対応します。
日中は留守で冷蔵庫の開閉が無いので問題無いと思います。 |
11200:
匿名さん
[2021-02-12 21:27:07]
電気、お湯、エレベーター、駐車場が使用できないからホテル宿泊を検討中
|
11201:
匿名
[2021-02-13 08:13:38]
うちは、引越しにも使用した冷凍ボックスがあるので、取って置いた大きい保冷剤と一緒に、冷凍庫にあるものを入れる予定。当日は2日とも仕事だし、天気も良さそうだけど、これで何とかなると思う。
|
11202:
匿名さん
[2021-02-13 09:07:53]
|
11203:
匿名
[2021-02-13 09:26:42]
|
11204:
住民板ユーザーさん3
[2021-02-13 21:43:23]
みなさん駐車場ってどうしてます?
地下の駐車場空いてない場合、別の所にみなさん停めてると話を聞いたのですが、みなさんここが空いてなければどこに停めてますか? |
11205:
マンション掲示板さん
[2021-02-13 22:19:30]
オークウッドも休業ですって。ホテルって年中無休で無いんだ。長期滞在型だけど連泊だった人とかいないのかな。
|
11206:
住民板ユーザーさん8
[2021-02-13 23:14:14]
ものすごい揺れでした。
震度6? |
11207:
住民板ユーザーさん
[2021-02-13 23:22:53]
コワイコワイ!!!!
|
11208:
住民さん
[2021-02-13 23:33:25]
震度4の揺れには感じなかった。住んでから何度かの小さな地震はあったけど、その度に揺れない建物だなと感じていたけど、今日の揺れでもこの程度なのは、あらためて地盤の強さを実感しましたね。
|
11209:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-13 23:50:12]
震度4のわりにはあまり揺れなかったですね。
|
11210:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-13 23:53:01]
かなり揺れたよ、高層階。
|
11211:
マンション検討中さん
[2021-02-14 00:02:31]
震度4の割には揺れてないね。
|
11212:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-14 00:13:45]
防災センター何度も放送うるさいわ!
夜中はやめろ! |
11213:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-14 00:14:47]
本当、子供起きるからやめてほしい
|
11214:
マンション検討中さん
[2021-02-14 00:16:37]
廊下しか音鳴らないでしょ
|
11215:
住民板ユーザーさん5
[2021-02-14 00:26:36]
放送やめて!
|
11216:
住民板ユーザーさん
[2021-02-14 00:29:58]
関東大震災クラスだとスゲー揺れそう・・・
|
11217:
匿名さん
[2021-02-14 02:57:08]
中層階ですが意外と揺れなかったですね。実家が東北でしたので今までニュース見てました。寝ます。
|
11218:
匿名
[2021-02-14 04:53:21]
|
11219:
マンション住民さん
[2021-02-14 05:34:22]
やっぱ海沿い大規模は長く住むような場所じゃないわ。。
|
11220:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-14 06:17:20]
うとうとしてたけどたいした揺れでは無い様に感じました。
高層階 深夜の防災放送はLINEか何かに切り替えられないものでしょうか? その方が内容が記録に残るし。 |
11221:
住民さん
[2021-02-14 06:49:39]
>>11220 住民板ユーザーさん1さん
40階レベルで地震時にやや心配がありましたが、震度5くらいまでは全く心配なさそうですね、中層階は揺れにくい構造なのかな、問題なし。 この世帯数だと、もう少し住民間、住民管理会社間のコミュニケーション手段の整備が必要ですかね。 |
11222:
匿名
[2021-02-14 07:43:04]
低層階ですが震度4には感じなかった。
それより、うち廊下辺りの壁?の"ミシミシ"音が怖かった!不思議と、窓側からは聞こえない。揺れが終わっても音の方がちょっと不気味でした。 |
11223:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-14 07:44:06]
アナウンスの代わりにLINEとか、何も考えてない脊髄反射野郎だな。
震災時に通信、通話がつながりにくくなったこと覚えてないのか。 皆が一斉に通信、通話しようとするとどうなるかぐらい少し考えればわかると思うが。 |
犯人は自分の住む場所の資産価値が落ちるのを嫌って、
頭を叩いて、二度と寄り付かなくするつもりだったみたいだけど、
なぜか、港区青山の児童相談所の件に続けて、
馬車道駅にあるタワーマンション住民が同じような
ホームレスの排斥行為をしたって記事にされているのは心外に感じる。
記事を消してほしい。