公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
11121:
匿名さん
[2021-01-24 00:55:25]
|
11122:
住民板ユーザーさん4
[2021-01-24 10:09:48]
|
11123:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 15:21:13]
>>11122 住民板ユーザーさん4さん
住民の方ですか? 管理組合からのお知らせ読めば全てわかると思うのですが。 ここでやり取りを見てると、大事なことなのにみなさんそんなに深く考えてないと思ってしまいます。 |
11124:
マンション住民さん
[2021-01-24 16:31:37]
渋谷区幡ヶ谷のバス停に住んでいた女性ホームレスが殺害された件で、
犯人は自分の住む場所の資産価値が落ちるのを嫌って、 頭を叩いて、二度と寄り付かなくするつもりだったみたいだけど、 なぜか、港区青山の児童相談所の件に続けて、 馬車道駅にあるタワーマンション住民が同じような ホームレスの排斥行為をしたって記事にされているのは心外に感じる。 記事を消してほしい。 |
11125:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-24 17:24:38]
|
11126:
入居済みさん
[2021-01-25 08:54:18]
>>11124 マンション住民さん
でも事実ですよね。後から横浜に移住してきたくせに先住人や環境に文句言う人多すぎ、だったら元の場所に戻ればいいのに横浜に何を期待してたのか。 横浜は昔からホームレスだらけですよ。特に関内エリアは。これでも減ってきたほうです。あとはエレベーターをあまり使用しない地方から来たのか分からないけどエレベーターの乗り方が分からない住人が多すぎる。降りる人が先に降りてから乗るって知らないのか降りる人が居てもドアの目の前に立って動かない人とか乗り込もうとする人。平屋の店舗が多いエレベーターを使う機会が少ない地方から来たんだな~って思う。批判してくる人絶対いるよね ホームレスですか?とか笑 |
11127:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-25 09:03:35]
>>11126 入居済みさん
ホームレスは支援を受けて自立を目指すべきですね。 彼らは先住民とかではないです。本来住む場所ではありません。 降りる人がいるのに目の前に立って動かない人なんてみたことないですね。 私とは階層が違うのかな。 私なら降りる人が先ですよと声を掛けますね。 |
11128:
マンション住民さん
[2021-01-25 12:05:55]
フジテレビ系のニュースサイトに昨日、掲載された記事だろうけど気にすることないと思います。でもブロガーの餅つき名人さんの記事に、ホームレスいるから安くなったみたいで、ここは青線地域?、土地に染み付いた歴史はそう簡単には払拭されないと書かれておりますが、そんなに過去の歴史に何かあったのでしょうか。
|
11129:
匿名さん
[2021-01-25 12:14:30]
>>11126 入居済みさん
事実?住民が排斥したっていうエヴィデンス示してください。 駅側から継続して市に対して改善が求められていた事案です。市役所が移転してきた途端にイベント開催などソフトな対策で居場所を追われている状況です。どちらかと言えば市役所が、役所の導線として相応しくないから対策に出たフシがあります。 本マンションの住民が嫌がらせをした、暴力を振るった事実がありますか? 何らかの苦情が上がったのは事実でしょうが、それはみなとみらい駅他でも同じです。 あなたはこういった匿名SNSで悪戯に波風を立て、掲示板を荒らす典型的なアラシ、社会的不適合の類です。 病院に行って下さい。 |
11130:
入居済みさん
[2021-01-25 15:08:20]
ホームレス「排除」の張り紙 馬車道駅、揺らぐ人権意識
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-418649.html |
|
11131:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-25 17:05:23]
火事ですか?
|
11132:
住民板ユーザーさん
[2021-01-25 17:08:38]
|
11133:
匿名さん
[2021-01-25 17:12:09]
>>11130 入居済みさん
よく読んでいただけますか? タワー北仲の住民からの苦情などとはどこにも書かれていませんね。 タワーマンションとすら書いていないのを、目立つから話題にしやすいからと勝手にタワーマンションの住民による排斥運動のように世間を煽動しているだけですね。 私は前に直接駅員に訊ねています。 ずっと以前から居座り防止、退去指導について行政に要求しているが一向に埒があかないと言っていました。 少なからずここの居住者からの申し立てはあったかとも思いますが、記事にあるように近隣のマンション住民などからです。 匿名のSNSで、やれ人権だ正義だと振りかざして書いてはいますがその実どんなやからが煽っている事やら。 繰り返しになりますが、以前と違う対策がされ始めたのは明らかに市役所の移転のタイミングからです。 さまざまな背景があって、このマンションと住民をこころよく思っていない人達もたくさんいるのです。 そのくらいのことが想像できないのでしょうか? 情けない事です。 |
11134:
近隣住民さん
[2021-01-25 17:18:57]
>>11132 住民板ユーザーさん
一時、凄い煙でしたね。 |
11135:
住民板ユーザーさん
[2021-01-25 17:27:59]
臭いも凄かったですね。
|
11136:
入居前さん
[2021-01-25 21:21:54]
>>11127 住民板ユーザーさん1さん
高層階です |
11137:
入居前さん
[2021-01-25 21:32:43]
>>11129 匿名さん
証拠、言い方変えてエヴィデンス(笑)小学生みたですね。 北仲に勘違いされて引っ越されて来た方々がどれだけ多いのでしょう。 低層でもお高くとまってるかた。(笑) 北仲の売りは景色だけですよ。他に何かありますか?まさか山下公園、元町、中華街に憧れてるなんてないですよね。何もないですよ。横浜は皆さんが描いているような都会ではないですよ。引っ越す前に下調べは大事ですよ。ネームバリューで引っ越してきてしまったのでしょうか?地元の人は環境、騒音なんて気にして北仲を購入してませんよ。旧車会、暴走族は当たり前です。 嫌だったら賃貸にだして引っ越されるのも良いのでは? 高層でしたらすぐに契約決まりますよ。 |
11138:
入居前さん
[2021-01-25 21:35:26]
ホームレスでも人権はあるんじゃないんですか?
典型的な役人。 自分さえ良ければよい人タイプですね。 この方達を雇用してあげたらどうですか? |
11139:
匿名さん
[2021-01-25 21:42:16]
|
11140:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-25 21:55:21]
相手にしない方が良いと思います。
まともな会話にならないと思いますよ。 |
ウォシュレット本体右側面の手動レバーを取り出す
手動レバーを下向きに約4秒以上引っ張る
? 手動レバーを引くと便器内に水が流れます。便器洗浄が終わったら(約 4 秒後)レバーから手を離してください。
※タンク給水中(最大約60秒)は便器洗浄できません。約60秒たってから便器洗浄してください。
? 停電が復帰したら、必ず大洗浄してください。(排水管に汚物が停滞する可能性があるため)