公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
10656:
マンション住民さん
[2020-10-31 20:08:03]
ハンマーヘッドと大さん橋で花火でした
|
10657:
入居済みさん
[2020-10-31 20:14:45]
突然の花火、良く見えたね。どこから上がってるのかもすぐに分かる。やっぱりこのマンションの立地は唯一無二だね。
|
10658:
匿名さん
[2020-10-31 22:59:55]
|
10659:
匿名さん
[2020-11-01 01:35:45]
46Fの展望フロア最高ですね。富士山がすごく綺麗に見れました。東京湾の景色も素晴らしい。
|
10660:
入居済みさん
[2020-11-01 08:27:10]
>>10652 南東中層さん
計画だと1周全てが公開空き地の筈なのにおかしいですね https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeik... |
10661:
入居済みさん
[2020-11-01 08:41:18]
>>10653 マンション住民さん
引き渡し後、低中層用の鍵で高層用エレベーターホールに入れませんでしたよ 日中は引越しのために開放されていたので気づきませんでしたが、引き渡されてから1週後の夜に気づきました 設定ミスかと思い期間あけて何度かトライしましたが変わらずでした |
10662:
入居済みさん
[2020-11-01 10:33:02]
46Fに行ってきたけど、「residential only」はマンション居住者用のエレベータ入り口で「residents lounge」はホテル宿泊者専用だった。英語って難しい。
|
10663:
入居済み
[2020-11-01 11:05:25]
|
10664:
マンション住民さん
[2020-11-01 13:22:12]
|
10665:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-01 21:10:02]
|
|
10666:
住民板ユーザーさん7
[2020-11-02 10:54:47]
|
10667:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-02 14:20:59]
46階見てきました。とても素敵なフロアで嬉しいです。The yokohama bay、スタッフの方も感じがよく、ピザランチ美味しかったです。夜のバーも伺おうと思います。
|
10668:
入居済みさん
[2020-11-02 21:26:17]
営業中のThe yokohama bayとは別にChapelとThe Forty Sixっていうカフェ?が開業するらしいだけど、オープンするのはいつ頃なんだろ? 教えてエロイ人
|
10669:
入居済みさん
[2020-11-02 21:55:39]
便座を交換した方、新たに購入する場合どのメーカーが良いですかね?
|
10670:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-03 08:29:19]
>>10669 入居済みさん
メーカーはどこでもいいから、自動で蓋が開くタイプがいいですね。 このマンションはコンロと換気扇が連動していないとか残念な設備が多いです。 昨日ここの話を聞いて46階の展望フロアに行って来ました。 東角の景色が最高でした、エグゼクティブフロアの東角は最高だと思います。 |
10671:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-03 10:50:51]
実際にはプレミア東角が最高価格だったんでしょうね
プレミア南角の2戸併合住戸も気になります |
10672:
匿名さん
[2020-11-03 16:36:13]
プレミア東角は非分譲でしたね
一般人はそもそも買えない住戸でした |
10673:
入居済みさん
[2020-11-03 23:22:00]
皆さんこんにちは!
ここに住み始めてまだ間もないのですが、 在宅ワークをしていまして、、、 回線がUCOM光様のみがここの建物に入っているみたいなのですが 他のプロバイダ様を契約したいと思っているのですが 同じように思ってる方がいてますでしょうか?? 管理組合さんのに話を通さないと他のプロバイダ様に 契約できないみたいで困っていまして・・・ 宜しくお願い致します。 |
10674:
入居前さん
[2020-11-04 00:05:33]
|
10675:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-04 00:10:25]
契約時に確認しましたが他のプロバイダは使用できません
プライベートIPだと困る方はオプションでグローバルIPを使用できますが固定IP不可 |
10676:
10673の者です。
[2020-11-04 04:23:32]
教えてくださりありがとうございます。。
不動産の書類にはNTT他接続可と書いてあったのですが...まさか他プロパイダを繋げないのは把握不足でした。 ネット速度を調べるとping50ダウンロード、アップロード共に20から30程しか出ず、防災センターのご意見書にて方法がないか管理組合に今提出しているところなのですが、皆様はネット環境に苦はないのでしょうか...? もし出来ることなら、そういうお声が管理組合に何件かあると他のプロパイダ契約も出来るかもしれないみたいなので、お願いできないでしょうか...?。 |
10677:
南東中層
[2020-11-04 07:17:58]
>>10676 10673の者です。さん
あくまでもスマホ計測ですが、ping4 ダウンロードアップロード共に200後半です。混雑時でも200前後です。 共用部は書かれているくらいかもしれませんが、各室はこれくらいが出ると思います。 4年ほど前に数千円で買ったシンプルな機器を使ってるので、もっと良いものを使えばもっと出ると思います。 |
10678:
入居済みさん
[2020-11-04 07:52:06]
>>10676 10673の者です。さん
当方ではそんなに遅くはありませんよ ping5 up280 down260でした 速い時は500でますし 負荷が大きいリモートワークで使う人が多くなるのも困るので他プロバイダ使ってもらえるなら全体の利益になりますね MDF室の場所に余裕がないとか 売主である丸紅絡みの既得権益とかと関係ありそうですね 希望者多くても第三者管理では突破できない壁があるかもです |
10679:
契約済みさん
[2020-11-04 09:02:23]
|
10680:
契約済みさん
[2020-11-04 09:13:32]
昨日Billbordのライブ後の出待ちのファンの人たちが地下駐車場や地上駐車場出口に沢山
たむろっていて騒いで迷惑でした。特に地下駐車場に入るなんてあり得ないと思うんですが。 もちろんBillbordのスタッフの配置はもちろんですが北仲の警備員の方は何をしてるんでしょうか? もちろん防犯カメラも作動しているでしょうに全く仕事をしているのを見た事がありません。一度電話したことありますが全くやる気なく寝ていたかのような対応でした。 以前の住んでいたマンションの警備員は全ての出入口、駐車場に24時間交代で配置されて必ず挨拶、注意徹底されてました。 以前のマンションと比べて申し訳ないですが ゴミ置き場(居住者の質の違い?)、清掃員の質の違いなのか分かりませんが臭いだったり エレベーターホールに何日も同じゴミがずっと落ちていたり 管理費も払っているのでその辺はきちんとしてもらいたいなと思いました。 |
10681:
住民板ユーザーさん10
[2020-11-04 12:04:06]
>>10680 契約済みさん
ゴミも落ちっぱなしですし、手垢はもっと放っておきっぱなしですね。 三井のお掃除はやった振りで、何も綺麗になってない。多分第三者チェックしてると言うかもしれないけど、だとしたらそれが全く機能してない。 掃除の人がスマホ見てサボってるのも見かけるし、質が低いから改善して欲しいです。 |
10682:
南東中層
[2020-11-04 12:46:09]
タイムリーに、、昼休みにネットワーク止まってしまいました。
うちだけでしょうか? |
10683:
住民板ユーザーさん7
[2020-11-04 13:40:30]
>>10680 契約済みさん
中層階ですが、ゴミ置き場に関してはいつもきれいになっているので、きちんと清掃していただいていて、ありがたいなと思ってます。ただ共用廊下に同じゴミがしばらく落ちているということは確かにありますね、、、 |
10684:
10673の者です。
[2020-11-04 13:56:33]
>>10677 南東中層さん
教えてくださってありがとうございます! 19時~0時のゴールデンタイムが特にひどくて 有線での計測でそれぐらいでした...。 WiFi自体はそんなに悪くはなかったと思いますが 仕事柄有線で使う仕事でして...(? - ? υ) ルーターも最新です。 ちなみに皆さんコンセント横にあるLANケーブルの差込口からルーターをつなげてらっしゃるんですよね...? |
10685:
10673の者です。
[2020-11-04 14:01:30]
>>10678 入居済みさん
えぇ、、、なんでそんな差があるんでしょう。。 ルーターも最新で、コンセント横にあるLANケーブルの差込口からルーターをつなげて有線繋いでいます。 そうですよね...リモートワークじゃないとできないので 割と困ってます(泣) ゴールデンタイムが酷くて夜中とかだと200ぐらいは出てくれるのですが、極端に差がありすぎて( ; ; ) 何か良い方法が今見つかっていなくて 管理組合にご意見書提出する事しかできなくて... かなり四苦八苦してます(´;ω;`) |
10686:
匿名さん
[2020-11-04 16:28:14]
|
10687:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-04 16:44:14]
上からの騒音に悩んでいて、ご意見を頂戴できればと思い書き込みします。
歩行音が常にと、こないだは夜中から朝方にかけて主寝室上でドン!と叩くようにずっと音がして眠れませんでした。泣 何したらこんな音になるのか不思議です。 いつも深夜1時頃でも主寝室から歩行音とかします。 。 朝洗面室にいてもドンドンと歩行音がしますが、ずっといる場所ではないのでどうでもいいと思っています。 防災センターには2回目報告しましたが、改善しなかったら次はどうしようかと悩んでいます。 管理会社に言うべきでしょうか。 このマンションでまさか上階からの騒音に悩むとは思っていませんでした。 |
10688:
匿名
[2020-11-04 17:47:42]
プロバイダ変えたいって言うのは、何を変えたいって仰ってるのでしょうかね。足まわり変えずに上流接続、AS変えてもこのマンションの場合は意味なさないですし、マンション内の物理接続に他社が参入して事故られまくるのも甚だ迷惑。たかだか世帯1700円程度のサービスに期待ぜず、一人7000円払っているモバイルサービスで解決するのが道理だと思います。テレワーク、リモートワーク、オンライン学習などはすべてモバイルで解決があるべき姿です。そういう要求しないから携帯事業者はジャブジャブ儲かるんですよ。
|
10689:
入居済みさん
[2020-11-04 19:33:14]
>>10688 匿名さん
ご意見ありがとうございます。 モバイルサービスでは務まらない業種でして。。 私があまり把握せず、契約してしまっているので そこには落ち度があると思っております( ;;) プロパイダを変えたいというのは UCOM光様からNTTフレッツ光や(au光など)に変えたいと思ってます。 皆様の温かいご意見等本当に感謝しております。 このマンションで住んでる方でしかわからないことなので 凄く助かっております。ありがとうございます・・・ |
10690:
匿名さん
[2020-11-04 20:50:30]
|
10691:
住民板ユーザー
[2020-11-04 22:20:19]
|
10692:
匿名さん
[2020-11-04 23:30:40]
|
10693:
契約済みさん
[2020-11-05 08:29:30]
>>10686 匿名さん
住人の方に分かって頂ければ結構です。 |
10694:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 11:10:08]
|
10695:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 18:32:39]
>>10694 住民板ユーザーさん1さん
暖かく見守ってください。 ここはホテルではなく 三井の分譲マンションです。(まぁJVですが) 共用部でゴミは見かけたらお手数ですが自分でケアしてください。 皆さん自身の家です。 |
10696:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 20:43:13]
>>10692 匿名さん
私は中層階より下くらいです。 小さいお子さんが走る音とかなら理解できますし我慢しますが、明らかに大人がかかとからドンドン歩いたり叩いたりするような音です。深夜はさすがに辛く… スリッパはいたり絨毯敷いたりして少し配慮していただきたいのです。真上の方かと思いますが斜め上とかの可能性もありますし、揉めなくもないのですがストレスを感じ、難しい問題だと感じています。 |
10697:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 20:50:47]
オークウッドのロビーってどーやっていけるの?
ホテル側入り口行けばいけるか。 |
10698:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 20:51:43]
|
10699:
住民板ユーザーさん
[2020-11-05 22:01:25]
なんか、ギスギスしたコミュニティーのマンションなんですね。
|
10700:
入居済みさん
[2020-11-05 23:43:49]
>>10691 住民板ユーザーさん
インターネット関係の仕事ですね。。 なのでインターネットでの回線速度がここまで遅いと ちょっとびっくりしてまして...(私に落ち度はありますが) UCOM光様という会社を始めてお聞きして 大手の会社にしたいと思いました...。 (個別プロパイダにするほうが絶対に早いはずなので) 夜の19~0時までの時間かなり込み合いすぎます。 普通の方なら苦ではない速さだと思いますし 普通に生活できる早さやんって思う方の方が多いと思います。 でも同じ悩み持った方がいたらなぁと思った次第で 何とか少しでも解消できるなら皆さんの温かいお声があればと思い投稿しました。 引っ越せだの言われるのは悲しいですね。 (引っ越すにしても色々大変なわけなので...) |
10701:
入居済みさん
[2020-11-05 23:45:49]
|
10702:
匿名さん
[2020-11-06 00:14:27]
>>10700 入居済みさん
この件は貴方又は売主?貸主?と仲介業者の落ち度です。 デベはプロバイダを選べないと明言していましたので、分譲時には全ての区分所有者が納得して引き渡されています。 賃貸であれば運営について意見する立場ではありませんし、中古購入であれば総会で議決権を行使するか、管理会社を納得させるしか方法はありません。 |
10703:
匿名さん
[2020-11-06 00:26:29]
|
10704:
入居済みさん
[2020-11-06 05:34:52]
>>10703 匿名さん
なるほど、ありがとうございます。 普通の使用をしないので困っていました。 ちなみに匿名様はコンセント横のLANからLANケーブルつないで ルーターを繋ぎ、優先で60~200で推移しておりますか? どういう風にしているのか教えてもらえると 凄く嬉しいです・・・!! |
10705:
マンション検討中さん
[2020-11-06 07:09:51]
インターネット関係の仕事をしてるのでしたら安易にプロバイダを変更するのではなく、遅い原因を探ったら如何ですか?
他の住人はあなたのように極端に遅い状態になったという報告がない状態です。 ちなみに私は入居してから今まで200を下回ったことがないです。 現在使ってるルーターとは別のルーターを持ってきて同じ速度になるか等、個人所有の物で速度に影響がないことを確認した後、Uコムに相談してみてはどうでしょう。 機器の故障や設定ミスの可能性もありますよ。 |