三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

10041: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-17 15:51:41]
駐車場問題もなんとかして欲しいです。
万国橋の駐車場もだいぶ待ちがいるみたいですね。。。
10042: 住民 
[2020-08-17 15:58:08]
二階のエレベーター脇にある喫煙所は漸く使用禁止になりましたね。いつも密集してたので遅いなと思うくらいですが
10043: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-17 18:16:12]
時間の制限が有るけどアイランドタワーの方が雨に濡れないで往き来出来る。
10044: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-17 18:18:46]
二階の喫煙所が閉鎖になると勝手な所でタバコ吸いそうでなんか嫌だな。
10045: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-17 20:51:18]
>>10030 匿名さん
出来損ないのコメントありがとうございます。
どの方角の何階以上がどうとか、以下がどうとか住んでもいない奴が好き勝手、アホらしい。
例えば北向きはベランダ手すりが素通しガラス。覗き見されやすいのに何故でしょう?答えは見られるという事は見えるという事だから。
リビングの床から窓いっぱいの景色を味わう為にそうなってるのです。
高層階は遠くは見えるけど近くの景色が視野に入りにくくなる残念さがあるのです。
まあ、嘘だと思ったら北側の低層、中層階の内見でもしてみるといいよ。できれば早朝、昼、夜のすべての時間に、無理だろうけど。
10046: 匿名 
[2020-08-17 20:58:22]
>>10041 住民板ユーザーさん8さん
駐車場問題ってなんでしょうか?何かトラブルありましたか?
10047: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-17 22:13:00]
>>10046 匿名さん

単にマンション敷地内の駐車場が少なくて希望者が溢れてるって言うだけでは?
10048: 住民でない人さん 
[2020-08-17 23:58:36]
>>10042 住民さん
あそこは三井のリハウス専用ですね。出入り口に喫煙所を作るなんてセンスが悪い。まあ、今はどこでも喫煙所で吸わずに路上で喫煙している輩が多いですが。。。
10049: 住民板ユーザーさん3 
[2020-08-18 05:25:44]
>>10045 住民板ユーザーさん7さん
何がおっしゃりたいのか、良く分かりません、、
10050: 住民板ユーザーさん2 
[2020-08-18 08:05:36]
>>10047 住民板ユーザーさん5さん
横浜市のマンション建設に関わるルールと昨今の都市部マンションの駐車場空き問題を勉強してからコメント下さい。
10051: 匿名さん 
[2020-08-18 08:21:45]
ランドマークから覗かれるのは、前建できればほとんど解決でしょうし、タワマンなんて覗かれるのありきで建ってるわけだから、そもそもこの話題がおかしいんです。
まあ、お住まいじゃない方々の冷やかしですから仕方ないのでしょう。
10053: 住民 
[2020-08-18 08:38:20]
>>10051 匿名さん

具体的な内容が示されていて、リアルなコメントが出てるので皆が過敏に反応するんでしょうね

冷やかし以上に捉えてしまう
10054: 住民 
[2020-08-18 08:58:12]
>>10048 住民でない人さん

三井のリハウス専用でしたか

二階の飲食店舗の客は軒並みあそこの喫煙所を使用していたので空きが出ないくらい人が入れ替わりで出入りあったので

まぁ閉鎖されたので少し安心ですね

10055: 住民 
[2020-08-18 12:21:33]
[NO.10052と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
10056: 匿名さん 
[2020-08-18 13:39:57]
まあ、下歩いてても、ランドマーク登っても目立つからね?覗かれるなんて発想は最近観光に来て存在を知った人かな?
10057: 匿名さん 
[2020-08-18 14:35:41]
わざわざ住民とかのHNで書き込むヤツの怪しさ満載。実は荒らしたいだけの輩ですな。
10058: 高層フロア住民 
[2020-08-18 20:03:22]
>>10051 匿名さん
うちは大和住友の建物が建っても眺望は問題ないと安心してましたが、まさか不特定多数から望遠鏡で覗かれるのがデフォルトだったとは、とても複雑な気分です。
10059: 匿名さん 
[2020-08-18 21:00:55]
低層のように大人数に覗かれる訳ではないので気にする事ないですよ
気になる時だけカーテン閉めれば良い
だけど契約後発表のゴンドラから覗かれる部屋には同情します
10060: マンション検討中さん 
[2020-08-18 21:19:39]
住民はいないな笑
10061: 匿名さん 
[2020-08-18 22:09:02]
>>10059 匿名さん
ゴンドラから覗かれる低層フロアは大和住友が建つとほとんど気にならなくなるけど、大和住友以上の高層フロアはランドマークの展望台から常に30倍の望遠鏡が向けられていて、救いようがない。
10062: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-18 22:18:42]
高層階住民です。
よく分からないんですけすけど、家を覗かれるのってそんなに嫌なもんなんですか?

僕はどっちかというと見せたがりなので、嬉しいっす。なんかドキドキする感じです!
10063: 匿名さん 
[2020-08-18 23:25:08]
ランドマークから覗かれる事は買う前からわかっている話です。
そのような話を今更しても住民にとって意味がありません。
リセールバリューを下げたいのでしたら中古板でどうぞ。
10065: 匿名さん 
[2020-08-19 09:55:28]
[No.10064と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
10066: 住民板ユーザーさん7 
[2020-08-19 11:11:33]
ランドマークの望遠鏡は固定式で、覗くレンズ部だけが動くタイプですよね。
北仲が覗けてしまう窓ガラス範囲に不透明シール貼って貰えばいかがでしょ?
倍率が高いので多分10×20cmくらいの小さなシールで隠れると思います。
この方法ならマンション以外の他の景色は見えるのだから、正式なルートで申し出れば対応して貰えそう?
10067: 匿名さん 
[2020-08-19 11:22:21]
北西は極端に安かったのですから望遠鏡はあきらめて受け入れましょう

後からジタバタするのはみっともないです

関内駅前に建つ150m級ビル2棟は想定外なのかも
南角の方はご愁傷さまです(遠いので影響は軽微でしょうが・・・)
10068: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-19 13:24:40]
そりゃ、無理でしょう。
肉眼で全体を見渡したいのにガラスの一部がボケていたりしたらクレーム。
あと自前の双眼鏡を持ってくる人もいるしね。
納得しましょう。
10069: 匿名さん 
[2020-08-19 14:30:23]
部外者が多くなってきましたね。
意味のない投稿で、こんな掲示板でしか相手にされずにかわいそうな人。
頑張る場所が違いますよ。
これ以上掲示板を荒らすのはやめてください。
10070: 匿名さん 
[2020-08-19 15:50:48]
>>10068 住民板ユーザーさん8さん
自前の望遠鏡は仕方ないけど、一企業が「ハイ、どうぞ覗いてください」と高性能な望遠鏡を一般市民の住居に向けて設置するのはいかがなものかと。確か、マリンタワーの望遠鏡は、周りのタワマンが視界に入る範囲は目隠しされるような仕組みになってたけど、そういうのを要求すべき。
10076: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-19 22:00:40]
この掲示板の中に強化ガラス割った部外者が紛れてる可能性もある
10077: マンション住民さん 
[2020-08-20 00:38:32]
良くない投稿はスルーして削除依頼≪抜粋≫

スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。
10078: 匿名さん 
[2020-08-20 04:37:57]
>>10067 匿名さん
いくらなんでも遠すぎでしょう。逆に夜景が綺麗なってかなりプラスじゃないかなー。 あちら側はクイーンズの様な高層ビルが皆無なので、夜景が寂しいはずなので。 ラッキーでしたね。
10079: 匿名さん 
[2020-08-20 04:50:04]
>>10078 匿名さん
2030年 前にはって遅すぎる。横浜の場合5年は遅延するのは当たり前ですね。計画自体どうなることやらです。 
関内の発展は北仲にも大幅プラスだと考えます。
是非とも早く建てて欲しいです。
10081: 匿名さん 
[2020-08-20 13:46:06]
[No.10080と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
10082: 住民板ユーザーさん8 
[2020-08-21 04:24:58]
>>10081 匿名さん
どんな内容だったのかな?
10083: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-21 06:54:22]
今日もいい天気です。
今日もいい天気です。
10084: 住民板ユーザーさん5 
[2020-08-21 10:11:10]
朝から室内スピーカーから聞こえるオルゴールメロディはどこから?うるさい
10085: 匿名 
[2020-08-21 10:16:59]
>>10084 住民板ユーザーさん5さん

消防設備点検のためです。 担当者から点検時にはその旨説明があるかと
10086: 近隣住民さん 
[2020-08-21 11:50:33]
>>10083 住民板ユーザーさん1さん
山下出船ですか?
10087: 住民板ユーザーさん9 
[2020-08-21 13:28:54]
>>10075 匿名さん
自作自演、間抜けだな。
10088: 匿名 
[2020-08-21 13:42:36]
>>10082 住民板ユーザーさん8さん

どんな内容か書いたら削除した意味が全く無くなるんじゃないですか?

10089: 匿名 
[2020-08-21 14:04:50]
>>10085 匿名さん

フロアごとに点検予定日が決まってるので、当該日の特定時間以外は鳴動しないと言ってました。煩いと思いますが少しの我慢必要そうですね

10090: 入居済みさん 
[2020-08-21 15:24:37]
B1はショールーム解体更地がそろそろ終わりそう
今年中に何かしら発表があるかも

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる