公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
12632:
マンション住民さん
[2021-09-11 06:38:23]
|
12633:
住民さん1
[2021-09-12 09:28:21]
今晩橋梁の設置工事です。
|
12634:
マンション住民さん
[2021-09-12 11:18:59]
>>12633 住民さん1さん
橋梁がありますね。 |
12635:
住民さん1
[2021-09-12 13:12:17]
馬車道駅工事も始まりましたね!
何ができるのかご存知の方いますか? 周辺の建築計画も含めて今後、楽しみです。週末の人出みなとみらいと比べるとやはり少ないので、将来的に回遊してくれるようになるといいですよね。 |
12636:
入居済みさん
[2021-09-12 14:18:14]
混むのはやだなーって思ったけど
休日混む分でお店とか充実してくれれば すきすきの平日に楽しめるので良いか。 |
12637:
匿名
[2021-09-13 08:05:22]
歩道橋が架かっておりました。
|
12638:
住民さん1
[2021-09-13 09:12:16]
引っ越しを検討しているものですが、駐車場の空きってどうなのでしょう。
空きなしと聞いているのですが、回ってくるタイミングとしては見通しがつかないような具合なのですかね。 |
12639:
購入検討者
[2021-09-13 13:59:38]
外から失礼します。こちらの入居を検討しています。
ザ・タワーの学区はみなとみらい本町小学校(近い本町の方ではなく)と伺ったのですが、大人の足でも厳しい距離と感じています。 小さいお子様のいる方は、歩いて通わせているのでしょうか?または電車通学の許可証をとったりされてるのでしょうか? |
12640:
マンション住民さん
[2021-09-13 14:46:57]
>>12638 住民さん1さん
駐車場は基本的に空いていないですね。空きが出ると抽選となります。 順番で回ってくるわけではなく、毎回抽選なので、運が良ければすぐに使えるかもしれませんが、当たらなければずっと使えないという感じです。 |
12641:
匿名さん
[2021-09-13 17:16:00]
|
|
12642:
匿名さん
[2021-09-13 17:17:03]
|
12643:
住民さん4
[2021-09-14 05:29:08]
|
12644:
匿名さん
[2021-09-14 07:36:46]
|
12645:
住民さん4
[2021-09-14 20:35:52]
>>12639 購入検討者さん
夏は熱中症になること必至です。アスファルトの上を重いランドセル背負って30分歩くことは低学年にはムリです。さらに問題は、公立中の学区が横浜で1番ヤバいと言われてる学校ということです |
12646:
住民さん4
[2021-09-14 20:38:39]
|
12647:
住民さん4
[2021-09-14 20:44:51]
ここに住んでいて公立小を検討してるのですか?
私立にしない方が驚きです。 |
12648:
住民さん1
[2021-09-14 22:08:21]
|
12649:
住民さん1
[2021-09-14 22:25:37]
|
12650:
住民さん1
[2021-09-14 23:13:40]
|
12651:
住民さん1
[2021-09-14 23:17:06]
|
ならかなりの低層階しかかぶっていないので、郵船建て替えと相模に高層が建った場合は影響大かと
まぁ倉庫建て替えの影響を言いたかったのでしょうけど