三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

11703: マンション住民さん 
[2021-05-11 08:04:27]
最近カラスもPHあたりの高さまで飛んでます。
11704: マンション掲示板さん 
[2021-05-11 10:02:26]
羽アリガチか
11705: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 10:05:19]
羽アリどうにかならないかな
11706: 入居済みさん 
[2021-05-11 11:24:01]
羽アリってwwwwwwwwwww
と思ったらウチにも居たwwwwwwwwww
11707: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 11:27:35]
>>11706 入居済みさん

後付けの網戸付けてます?

11708: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 12:21:24]
南東面ですがいつも窓開けてますが羽アリなんて
一度も見たことも入ってきた事もないんですけど…
11709: 匿名さん 
[2021-05-11 12:30:10]
最近の強風で飛ばされてきたんでしょう。高層階でも網戸必要ですね。あと、ガスかオール電化かは、ガスが選択できる分ガスが有利ですね。シャワーのストレスも少ないし。
11710: 住民板ユーザーさん2 
[2021-05-11 15:58:02]
羽アリはヤバすぎる。
シロアリの可能性もあるぞ。
なんでこのマンションは次から次へと懸念事項が湧いて出てくるんだ?
管理組合というか、理事会がまともに機能してないせいじゃないか?
11711: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 16:04:14]
ふーんそうなんだー
大変だな君も
11712: マンション掲示板さん 
[2021-05-11 16:18:27]
理事会はない。

羽蟻、海側からとんでくるのかな。
腐った木とかありそうだし。

下層上部北西ですが、窓を開けてると外から入ってきましたね。。
11713: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 19:26:58]
>>11712 マンション掲示板さん
ほんとうに住んでますか?
南東海側ですが見たことはないですよ
11714: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-11 20:49:38]
羽根アリ嫌ですね。
南東中層のうちはまだ見たことないです。
季節と風向きのせいだと信じたいです。
虫が住みつかないよう、ベランダに何も置かないことを厳守したいですね。
隣から畳まれた段ボールが仕切りの下を抜けて来たことがありました。仮置きも避けて欲しいです。
11715: 住民板ユーザー 
[2021-05-11 20:50:55]
>>11710 住民板ユーザーさん2さん
理事会が機能しないと羽蟻が発生するって、とても面白い考察ですね。笑
11716: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 21:06:07]
ちょいちょい沸いてくる管理会社を変えたいっぽい意見出す人いますね。
絶対に変えさせませんよ(笑

最初だけ安い金額を提示して、その他の金額でボッタくるとこがありますしね。
11717: 住民板ユーザーさん6 
[2021-05-12 00:00:06]
>>11714 住民板ユーザーさん7さん

段ボールも羽アリが好物のセルロースでできているので、ベランダに仮置きするのはやめて欲しいですね。いつでもゴミが出せるのに。。

うちは南西ですが、羽アリ見た事がありません。
太陽光が苦手らしいので、日中はベランダと窓に直射日光が当たっているからかなと思っています。
11718: 入居済みさん 
[2021-05-12 09:50:49]
>>11700 住民板ユーザーさん1さん
オール電化じゃないにしてもタワマンでガスは怖いです。
IHに変えてない方多そうですし。
11719: 入居済みさん 
[2021-05-12 09:51:44]
>>11701 住民板ユーザーさん1さん
そうなんですね、それの5倍以上で賃貸にだせて良かったです。
11720: 匿名 
[2021-05-12 11:43:13]
>>11719 入居済みさん
怖い人はなるはやで退去されることをおすすめしま~す。
11721: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-12 13:52:53]
>>11720 匿名さん
そうか 買いたいのね


11722: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-13 00:08:18]
>>11686 入居済みさん

>>11686 入居済みさん
今 ここのアパホテルベイリゾートにはコロナ患者の受け入れはしてないんじゃないですか?

去年の9月で終わっていますが、また受け入れたんですか??

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる