公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
11623:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-02 12:56:08]
|
11624:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-02 17:35:16]
シンクでつけ置き洗いするときどうやって止水するのがいいか、良い方法を知っている方教えてください。
このサイズに適合するフタがネットで探してもあまり見当たらなく、、 |
11625:
マンション住民さん
[2021-05-02 18:47:12]
バルコニーの無い窓のガラスが割れれば大きな被害となります。
特に地震の場合は、ソファーや冷蔵庫が外に投げ出されるだけではなく、住民も外に投げ出されてしまいます。 また、建物周辺にガラスを降らして多数の死者を出してしまうかもしれません。 そのような事のないように、飛散防止フィルムは必須です。 |
11626:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-02 19:55:40]
>>11625 マンション住民さん
映画みたいな事言ってないで現実にあり得る事言いなよ |
11627:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-02 20:06:28]
|
11628:
マンション掲示板さん
[2021-05-02 23:06:54]
そごうに売上立たせないといけないので、
ちょうど3Mのフィルム拡販中なのでステマですね。 面白い。 |
11629:
8
[2021-05-03 07:58:46]
|
11630:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-03 08:33:03]
|
11631:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-03 12:31:47]
|
11632:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-03 22:54:04]
|
|
11633:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-04 20:28:17]
エレベーターとまりすぎ
1000戸以上ある物件なんて住むもんじゃないね泣 |
11634:
住民板ユーザーさん8
[2021-05-04 20:32:02]
|
11635:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-04 20:33:07]
防災センターの放送、奥の部屋だと遠くて聞こえない。
インターホンからも放送して欲しい。 |
11636:
8
[2021-05-04 20:35:08]
ポンコツマンション
|
11637:
住民板ユーザーさん5
[2021-05-04 20:36:46]
|
11638:
住民板ユーザーさん2
[2021-05-04 20:41:15]
さっきから防災センター慌てすぎやろ笑
|
11639:
住民板ユーザーさん3
[2021-05-04 20:42:51]
震度3程度の地震でエレベーター止まったり
多少の煙で火災報知器感知して全館に放送され 落ち着いて避難してくださいって言ってたけど、その程度でエレベーター止まってたら本当に火事なら絶対避難出来ないやんか? 高層階年寄り多いし階段で避難は無理だろ。 エレベーター止まり過ぎはなんとかならんのかな? |
11640:
マンション検討中さん
[2021-05-04 20:43:02]
心に余裕を持ちましょうね
|
11641:
マンション掲示板さん
[2021-05-04 20:50:31]
煙探知機の感度敏感すぎなマンション。
もしくは 戸建て感覚でモクモク煙出して料理する個性的な人が住んでいるマンション? 最新過ぎるのか、1000戸超だからなのか、 このマンションは人生初体験が色々味わえますね。 |
11642:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-04 21:21:47]
|
今日は風があまりにも強いので