三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

11144: 匿名さん 
[2021-01-26 00:30:21]
今、もっと高くなってますけど。その理由だとこんなに高くなる理由がない。
11145: 匿名さん 
[2021-01-26 05:23:02]
>>11144 匿名さん
それが妬ましくて仕方ない人達がいるのですよ。
11146: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-26 13:55:36]
>>11142 入居済みさん
同意です。
ここは契約者用という名称になっていますが、オープンな場でマンションのことを議論するメリットは少ないのではと感じています。むしろ変な煽られ方されるのでデメリットの方が大きいかと。

そもそもここの存在意義に疑問を感じています。
クローズして欲しい。
掲示板の管理者に要望出してみようかと思っています。

11147: 入居済みさん 
[2021-01-26 15:54:58]
自治会長お疲れ様です。
11148: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-26 16:58:51]
>>11146 住民板ユーザーさん7さん
私は、この掲示板結構情報早くて助かってますし、ネガ意見含め、楽しんでます。なので、残して欲しいと思ってます。
11149: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-26 17:49:41]
>>11136 入居前さん
こういう連中は決まって高層階居住、とか都内3Aにも保有ここはセカンドとか言う。
11150: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-26 18:02:29]
>>11148 住民板ユーザーさん7さん
11146です
はい、確かにおっしゃること確かかとも思っています。
ただやはりデメリットが多くて、、、

子供含めて家族で楽しく過ごしているところを否定されるのはとても不快に感じるんです。悪いところを改善していこうという雰囲気なら良いのですがそうではない気がしてます。

住んでない方や、ただ楽しんで煽っている方がいて、ここでは議論や前向きなコミュニケーションは難しく、slackなり、oicosで議論できるのでここは不要ではないかなと考えます。

また、このようなと発言をすると 管理者さんご苦労さん など茶化される始末。

過去の発言と紐付けられると良いんですけどね。


11151: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-26 21:44:58]
>>11150 住民板ユーザーさん7さん
お気持ちは分かります。
オープンな掲示板だと色んな人が居ますよね。
ただ、それも含めてここの良さだとも思います。
11152: 匿名さん 
[2021-01-26 23:19:12]
住友は一向に始まる気配がないですね。いつから着工するのやら。
11153: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-27 10:54:57]
>>11150 住民板ユーザーさん7さん

個人の意見ですね。
もうこのスレを見ない投稿しないのも個人の自由。
何か勘違いされてません?



11154: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-27 15:50:41]
>>11153 住民板ユーザーさん5さん
なにが?
11155: 匿名さん 
[2021-01-28 07:36:05]
住友はロープウェイ開業後なんでしょうか
11156: 匿名さん 
[2021-01-28 11:32:25]
>>11146 住民板ユーザーさん7さん
掲示板の管理者はアクセス稼げてる限りクローズなんでするわけないですよ。
11157: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-28 11:38:55]
>>11156 匿名さん
だすね、そもそもクローズなんてできるんだっけ?
11158: 匿名さん 
[2021-01-30 07:12:32]
>>11157 住民板ユーザーさん7さん
管理者の一存では?
11159: 入居済みさん 
[2021-02-01 23:19:04]
子供の泣き声ってします? うちの子夜中めちゃ泣いてて
近所に迷惑になってないか不安なんですけど・・・
11160: 住民板ユーザーさん5 
[2021-02-02 09:10:48]
>>11159 入居済みさん
部外者の質問だね。
ここは木造アパートか?
11161: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-02 12:03:41]
>>11159 入居済みさん
窓開けてるわけじゃなければ聞こえないよ
11162: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-02 18:33:20]
たまーに上からの音が聞こえるくらいで隣近所の音は聞こえないね
やっぱ、ドスンと踏み込むような音は完全には防げない

オーディオの音とかどれくらいのボリュームから隣に聞こえるのか実験してみたい
11163: 入居済みさん 
[2021-02-03 03:59:41]
ありがとうございます。少し気が楽になりました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる