三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

11044: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-10 19:29:56]
>>11041 住民板ユーザーさん4さん
ペット用のエレベーターなかなか来なくて面倒です。
私のところは大人しくてとても小さい犬なので普通のエレベーターを使っています。
11045: 入居済みさん 
[2021-01-10 20:09:22]
>>11044
それってアウトではないのですか?
おとなしい犬 とか 小さい犬 とか言う次元ではないのでは。 
11046: 入居済みさん 
[2021-01-11 00:23:28]
>>11036 住民板ユーザーさん4さん
5、25階は共用施設があって乗り降りが多い階だから目立つのでは?
特に日中の5階は不特定多数の人が出入りしている様子(婚活パーティー?セミナー?)
ペット乗ってると隠れて乗らない人もいるみたいですしペットボタンの仕様に原因がありそうです
障害者用ボタン押すとなかなかドアが閉まらないのもストレスの原因なんでしょうね
ペットは貨物用エレベーターを使うようにしたら解決するかもしれません
11047: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-11 00:36:27]
>>11046 入居済みさん
非常用エレベーターなら広いし、ペットカーでも迷惑にならないね。
防犯上の問題がなければだけど!?
11048: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 06:28:16]
馬鹿デカいベビーカーも身障者エレベーター限定にして欲しいね。
とっくに自分の足で歩けるようになってる子供を乗せるのってどうなんだか?
エレベーターの中でギャーギャーわめく子供って吠える犬と変わらない。
11049: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 08:30:31]
ベビーカーもペットカートも荷物用のエレベーターを使用しても問題無いと思います。
車椅子の方に遭遇した事はありませんが車椅子も荷物用のエレベーターの方が広くていいと思います。
どっちを利用してもいいけど
車椅子用のエレベーターは幅が狭すぎて中で回転出来ないんじゃない?
11050: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-11 09:20:03]
街宣車うるせー!!
11051: 匿名 
[2021-01-11 09:34:55]
たまに横浜市役所の道路沿いに車止めてうるさくしてる政友皇志会って書いてる車ご存知ですか。休日の朝9時から爆音でなんか演説みたいな何かを流してるのですがとてもうるさくて、警察に通報してもその時だけどっか逃げてまた戻ってくるのです。ネット検索したら右翼っぽくてそこに出てる番号にかけても使われてないと…本当に毎回毎回うるさくて迷惑なのですが、市役所に言った方が聞いてくれますかね。
11052: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-11 09:55:23]
北仲地区に交番設置したらいいんですけどね
11053: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-11 18:34:44]
>>11052 住民板ユーザーさん1さん
エリアマネジメントに要望すれば良い。
大和地所か日新の土地に駐在をマストにするように。住友は容積率をオリンピック特例で水増したんだから、それくらいは良いだろう。
4000~5000人が住む町なんだから駐在の一つくらいあっても良いだろう。
たくさん税金払う高額所得者も多いわけだし。
11054: 住民板ユーザーさん3 
[2021-01-12 00:24:47]
>>11037 匿名さん
よく見るのが黒のミニバン。たしか練馬だか県外ナンバーだなら訪問者と思われる。警備室から張り紙されてたのも見ました。時間貸しを使わないセコイ奴か。
11055: 住民板ユーザーさん4 
[2021-01-12 00:26:18]
>>11044 住民板ユーザーさん8さん

それはルール違反。守れないなら一戸建てに引っ越してくれ。
11056: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-12 06:30:58]
>>11055 住民板ユーザーさん4さん
身障者でもペット連れでもないのに身障者用エレベーターを呼ぶのは非常識。人間やめてくれ。
11057: 匿名さん 
[2021-01-12 07:18:30]
>11056 住民板ユーザーさん
まあ、タクシー呼んでおいてバスが先にきたからそっちに乗りますってキャンセルするようなのは確かにいただけないね。
11058: 匿名さん 
[2021-01-12 07:19:38]
>11052 住民板ユーザーさん1さん
交番出来たくらいでいなくなることはありませんよ。
11059: 契約済みさん 
[2021-01-12 09:18:30]
>>11044 住民板ユーザーさん8さん
小さくても大きくても大人しくてもペットはペットです。ルールは守りましょう。
ペット用のエレベーターでペットボタンを一度押せば外では降りるまでずっと点灯しているのでしょうか?中では押しても消えてしまうので不安で。ずっと押しっぱなしにしてないといけないのでしょうか?コンシェルジュに聞いてみます。
11060: 入居済みさん 
[2021-01-12 09:27:45]
>>11051 匿名さん
道路交通法違反しない限り警察は何もしませんよ。
市役所が出来るのはご存じなかったのでしょうか?
横浜に住まわれるのは初めてですか?
横浜ってこんなもんですよ。
11061: 入居済みさん 
[2021-01-12 09:33:03]
パーキングの時間貸しのところに平置きのWAITING 駐車スペースみたいなのがあるのですがそこにいつも同じ車が止まってるのですがそこも契約の一部なのでしょうか?ハンディキャップ用が増えたのでしょうか?
11062: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-12 09:38:56]
>>11059 契約済みさん
そうですね、ルールは守りましょう。手当たり次第にエレベーターのボタンを押すのは非常識で人間性の問題です、ポンコツ行為はやめましょう。ペットボタンには押し方の手順があります。正しく押せば目的階に着くまで消えません。詳しくは防災センターに。

11063: マンション住民さん 
[2021-01-12 10:24:01]
>>11062 住民板ユーザーさん8さん
緊急事態宣言下なんだからオンラインで教えてよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる