公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
10923:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-06 19:45:37]
|
10924:
匿名さん
[2020-12-06 20:05:48]
大桟橋は船が停泊しているとNGなだけでは?
|
10925:
住民板ユーザー
[2020-12-06 20:30:33]
昨日も同じ時間にお台場の花火も見えましたね。なんか夏のようだ。
|
10926:
入居済みさん
[2020-12-07 00:19:26]
東京の花火はお台場だったんですね。
|
10927:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-07 09:58:55]
|
10928:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-07 10:26:06]
|
10929:
匿名さん
[2020-12-07 12:59:05]
歩道使ってUターンする輩よりはまし
タクシーも右折していて常態化している |
10930:
住民板ユーザー
[2020-12-07 14:22:04]
>>10929 匿名さん
そのうちバイクか車同士で正面衝突でもして死人が出れば規制が強化されますよ。カーブに駐車してる車も多いし、見通し悪くなっていて、たまに横断者もいるから、まあ事故が起きるのも時間の問題。 センターラインのポールを市庁舎側にあと2本追加すればやらなくなるけどね。 |
10931:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-07 14:58:00]
車寄せは送迎とか人の練り降りで一時的に車を停車させる場所てあって
駐車場じゃないのに車を放置してる人が多いね、たいていベンツかBMW かアルファード(偏見) |
10932:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-07 21:32:59]
|
|
10933:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-08 05:18:26]
|
10934:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-08 17:22:11]
|
10935:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-09 10:22:10]
>>10879 住民板ユーザーさん
〈第8回管理者・管理会社打ち合わせに関するご報告〉 管理会社より、エントランスホールおよびビューラウンジにクリスマスツリーをレンタルして設置するすることにつき提案があり、本打ち合わせ検討した結果、今年度予備費にて2箇所に設置することとした。 エントランスホール レンタル費用 82,500円(消費税込) ビューラウンジ レンタル費用 13,980円 ※レンタル会社は伏せときます。 住民に周知も意見も募らず、管理会社から提案され はい、それにしますって感じですよねコレ。 しかも、レンタルで80,000円のツリーで エントランスのアレって絶句です... 今日日、3mのツリーが2万円台で買えるのにありえない。 しかも、今回は相見積もりもとってない様子。 予備費で8万円ツリーに使うならレンタルじゃなくて 立派なもん買えるんじゃないかな。 住民の皆が納得したり良いねと思えるものがね。 第三者管理の悪い所が垣間出た気がしますね。 ツリー云々より、決議の仕方とお金の使い方が ズレてると思いました。 |
10936:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-09 12:15:52]
|
10937:
住民板ユーザーさん
[2020-12-09 13:51:35]
|
10938:
匿名
[2020-12-09 15:33:12]
クリスマスツリーも正月飾りも、ヘタに飾るから、ショボいとか品がないとかセンスが悪いとか言われる。この規模のマンションになったらやめる決断こそベストの選択。
あるいはノット全体の負担で広場に巨大なのを飾るか。住宅側には不要。 |
10939:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-10 08:20:39]
イスラム教やヒンドゥー教徒もクリスマスツリーのレンタル費用を負担させられるんですか?
|
10940:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-10 09:02:12]
>>10938 匿名さん
おっしゃるとおり。来年は廃止しましょう。常に前のマンションはどうだ、とか知り合いのマンション、近隣のマンションは、とか言うのやめましょう。 北仲は他が真似したくなる北仲モデルを作りたいものです。 |
10941:
住民板ユーザー4さん
[2020-12-10 12:25:39]
|
10942:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-12 08:18:56]
>>10923 住民板ユーザーさん5さん
やっとキレイになりましたね。最初に損傷してから半年はかかった気がします。 それと、あの修繕費用がどこから支出されているのか気になります。まさか住民の管理費からではないといいのですが、、、 |
完了しましたね。 結構時間が掛かりましたが
見栄えの悪さも改善されて漸く一安心です。