公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
10859:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-24 08:35:11]
|
10860:
匿名さん
[2020-11-24 09:10:21]
>>10857 居住者さん
スケボーは職務質問して追いやってますよ |
10861:
住民板ユーザーさん
[2020-11-24 10:01:15]
三井様が容積ゲットと引き換えに市民に無料開放したはずなのに、そのことを(意図的に)周知しないため人っ子ひとりいない状態になってる46階のやつ。
(足元でやってる北仲マルシェは人でごった返してるのに) https://twitter.com/Mitsui88825352/status/1330406574062497792 |
10862:
匿名さん
[2020-11-24 10:11:30]
|
10863:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-24 11:57:48]
46階の展望フロアは周知するならするでちゃんと情報出した方がいいかもね。
入口がわからなくて居住者の入り口でうろうろされて住民の後に付いてマンションに入り込まれても困るし。 |
10864:
住民板ユーザーさん
[2020-11-24 12:02:48]
盛り上がってきてるww
[B! 不動産] Mitsui on Twitter: "三井様が容積ゲットと引き換えに市民に無料開放したはずなのに、そのことを(意図的に)周知しないため人っ子ひとりいない状態になってる46階のやつ。 (足元でやってる北仲マルシェは人でごった返してるのに) https://t.co/3XAiYOEJ1o" https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/Mitsui88825352/status/13304... |
10865:
匿名さん
[2020-11-24 13:16:17]
冬は屋上よりもホテルロビー階の方が快適そうですね。
これからは込み合いそうなので今のうちに行っておきます。 |
10866:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-24 13:25:25]
|
10867:
マンション検討中さん
[2020-11-24 17:21:59]
どういう影響があるかも分からないのに何でも呟いていいと思ってるんだろうね。
これでホテル側が損害受けても知らん顔なんだろうな。 |
10868:
匿名さん
[2020-11-25 08:28:00]
|
|
10869:
マンション検討中さん
[2020-11-25 09:13:52]
|
10870:
匿名
[2020-11-25 10:25:15]
|
10871:
住民板ユーザーさん8
[2020-11-25 10:39:24]
|
10872:
匿名さん
[2020-11-25 19:40:31]
空き地の宣伝を誰がどこにして、それによってホテルが損害被るって、意味が全くわかりません。
|
10873:
匿名
[2020-11-25 21:16:32]
>>10872 匿名さん
損害と言うか、ホテル側としてはやはり困りはするんでしょね。人が多く来るとエレベーターが混雑する、とか。 でも一般の人も使えるようにすることで容積をプラスして貰ったのなら、文句は言えないというか、制限なく利用してもらうのが筋なんでしょうね。 コロナもあるとはいえ、例えば北仲マルシェとかも始めましたし、ビルボードライブの建屋の中へもマルシェのエリアを設けて客を呼び込んだりもしてますし。 |
10874:
匿名さん
[2020-11-25 22:29:38]
>>10873 匿名さん
答えになっていし、話になりません。 もう少し勉強して出直して下さい。 営業妨害って何がですか?人がたくさん来ると損害が発生するのですか?ホテルのエレベーターは誰の持ち物ですか?マルシェは誰が運営しているのですか?花火打ち上げているのは誰ですか? |
10875:
マンション検討中さん
[2020-11-25 22:39:51]
これ以上は相手にしなくて良いんじゃないかな。
変なスイッチ入ってしまったみたいだし。 |
10876:
匿名
[2020-11-26 00:07:36]
>>10875 マンション検討中さん
10873 を書き込んだものですが、 「もともと一般の人にも使えるという話だったはずだよね」という、どちらかと言うと近い考え方でコメントしたつもりだったのですが、なんか怒られてしまいましたね。。 |
10877:
入居済みさん
[2020-11-26 10:56:19]
まあ、10864のコメントももう少し知性的な書き方だったら受け止めも全然違ったと思いますけどね。要するに品がない。できれば関わりたくない類の人達ですね。
|
10878:
入居済みさん
[2020-11-26 11:45:49]
自治会長お疲れ様です。
|
詰所でスマホぽちってるか
巡回にでてるかの差なので、
巡回来てくれて感謝せねばです。
税金は変わりません。