公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
10819:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-22 08:25:39]
|
10820:
住民板ユーザーさん5
[2020-11-22 08:39:48]
>>10819 住民板ユーザーさん1さん
高層用の方が速いんですよ |
10821:
入居済みさん
[2020-11-22 09:17:05]
|
10822:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-22 09:17:18]
|
10823:
マンション住民さん
[2020-11-22 09:27:52]
それは中層用も同じだが、ラウンジ利用後に外行くときは、目の前の高層用使う事が多い。
1階のセキュリティ設定変更の時に騒いだのが10819。 変なプライドの塊。 |
10824:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-22 09:43:07]
タワマンでの地震経験者は高層階に住まない。
プライドが邪魔して低層に住めない人を除いてw |
10825:
匿名さん
[2020-11-22 09:52:13]
|
10826:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-22 11:17:36]
台風の事でしたら東京湾の横浜側の岸壁は南本牧に限らず
横須賀から川崎までもれなく被害を受けてます。 北仲の場所は横浜港の内部なので本牧や扇島の様な事にはなりませんでした。 |
10827:
住民板ユーザーさん5
[2020-11-22 12:32:39]
|
10828:
匿名さん
[2020-11-22 12:44:21]
|
|
10829:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-22 13:11:51]
引っ越しとか内見をよく見かけますね。
転売目的の人達も上手くさばけてるみたいですね。 |
10830:
住民板ユーザーさん5
[2020-11-22 13:26:11]
|
10831:
匿名さん
[2020-11-22 14:51:30]
|
10832:
マンション検討中さん
[2020-11-22 14:55:21]
全部押してって、、、部外者丸出しの台詞ですね。
絶対そんなことしませんよ。 |
10833:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-22 17:19:56]
|
10834:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-22 18:07:01]
|
10835:
住民板ユーザーさん7
[2020-11-22 19:01:00]
住友、横のタイムズ来年再来年あたり潰して着工ですか?
数年間夜うるさいとかだとほんと補償してほしい 子供は成長期なんだし。 横浜駅みたいに夜工事するとかあるんですかね 昼でも、嫌だけど。。 |
10836:
匿名
[2020-11-22 19:50:27]
|
10837:
名無し
[2020-11-22 21:39:10]
>>10835 住民板ユーザーさん7さん
自分とこのマンションが建設中の時は少なからずとも 周囲に音と振動与えてるのに自分が住む段階になって 補償とか。 良くそんな勝手なこと言えるな。 恥ずかしいし、みっともない考え方 |
10838:
入居済み
[2020-11-22 21:41:54]
|
ちょっとしたプライドなんでしょうか?