三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

10636: 住民 
[2020-10-27 22:10:23]
>>10635 住民板ユーザーさん8さん

屋根付きの歩道橋だといいな

10637: マンション検討中さん 
[2020-10-27 23:12:22]
>>10635
日新の建物は何になるんですかね。
ホテルやオフィス・商業ビルだといいですが、マンションだと嫌ですね
タワマンが増えるとみなとみらいのタワマン群みたいで北仲の価値が下がってしまいそう
10638: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-28 03:44:59]
>>10637 マンション検討中さん
みなとみらいは10年以上価値が上がり続けてますが
10639: 住民板ユーザーさん3 
[2020-10-28 06:20:53]
>>10630 匿名さん
どこからの情報でしょうか?
随分と早い着車ですね…
10640: 匿名さん 
[2020-10-28 08:42:03]
>>10633 入居済みさん
タワマンで犯罪なんて考えるから一瞬で逮捕されちゃうよね。
10641: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-28 09:26:47]
>>10639 住民板ユーザーさん3さん
施設の予約サイトにお知らせがでてます。
基礎の部分だけなのか歩道橋まで完成させるかは不明です。
10642: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-28 17:54:27]
本日のハマスタと梶谷と北仲
本日のハマスタと梶谷と北仲
10643: 入居済みさん 
[2020-10-29 10:50:24]
>>10637 マンション検討中さん

マンション購入前の説明会ではタワマンと商業施設の予定と聞いています。
商業施設をザ・タワーの10階程度に抑え、その分タワマンをタワー化する
らしいです。

時間が経過しているので、その通りになるかは不明ですが・・・
10644: マンション検討中さん 
[2020-10-29 17:21:27]
>>10643
武蔵小杉みたいに通勤時間にまともに利用できないような事態にならなければいいけど
桜木町と駅が分散されるから大丈夫だとは思うけど、どちらも武蔵小杉ほどの駅の大きさはないからパンクは速そう
10645: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-29 17:23:01]
>>10644 マンション検討中さん
馬車道駅(無駄に)広いですよ。
10646: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-29 21:56:14]
>>10640 匿名さん
弊マンションは、佐川さん来ないし、宅配は事前にセンターから連絡あるんで安心ですね。

今日も騒音族うるさいですね。
10647: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-30 06:19:54]
>>10645 住民板ユーザーさん4さん

そうそう、緊急時の避難場所にもなってるくらいだからね。

そもそも、小杉駅で飽和しちゃってるのは、JRだけ。しかも昔からの南武線は問題なく、NEC側の改札口だけ。
とまともに、レスするまでもないか。


10648: マンション検討中さん 
[2020-10-30 08:43:01]
>>10647
何知ったかしてるの?
朝の武蔵小杉は凄いから
パンクをどの程度かほ知らないけど、南武線も東急線も武蔵小杉の所為で混雑は凄いから
10649: 住民 
[2020-10-30 18:25:37]
タワマン乱立といえば、勝どきや豊洲の周辺混雑も酷いらしいね。
10650: 住民板ユーザーさん2 
[2020-10-31 07:33:48]
>>10649 住民さん

みなとみらいの数でも余裕で座れるから、ここからは全く問題ないでしょう。
10651: 住民板ユーザーさん7 
[2020-10-31 07:44:19]
>>10575 匿名さん
カメラが役に立たないというより、管理会社が本気で犯人を特定する気がないんじゃないかと思っています。映って無いわけないと思うんですが、、、
10652: 南東中層 
[2020-10-31 09:53:26]
先ほど、オークウッド のロビーフロア46階に行ってぐるっと一周してきました。
一部、専用ラウンジとフィットネスで景色見られないところがあるだけで、ほぼ全方角見られました。
天気も良くて、全方角最高でした!
夜も行ってみたいと思います。
10653: マンション住民さん 
[2020-10-31 16:26:19]
>>10324 住民板ユーザーさん8さん
本件についてあれから三井のカスタマーから連絡がありました。
・当初引渡し後、中低層のカギで高層用エレベーターホールに入れない設定になっていたという事実はない。
・管理会社の人間が「一斉入居期間だけ、セキュリティの区分を解除している」と話した事実はない。
・しかし、前回説明の内容には一部誤りがあった。
・セキュリティの区分について、正しくは「高層用ホールにはすべての居住者が入れるが、中低層ホールには中低層居住者しか入れない設定が正しい。
・そのため、8月に配布した資料に記載の、「2階中低層エレベータホールのオートロックは高層用エレベーターホール利用者が前を通った際に意図せず開いてしまうためハンズフリー無効とする」の記述は誤り。
・しかし、だとしても2階の中低層エレベーターホールのオートロックはハンズフリーにはしない。
・中低層のハンズフリーキーを持っている人がオートロック向かいにあるトイレや喫煙所を利用する際、オートロックが意図せず開いてしまうため。
・誤りのある箇所については再度書面を配布してお詫びする。
と9月11日時点で回答がありました。

こちらからは
「1回のサブエントランスのオートロックは解放された通路上にハンズフリーのセンサーがあるので、ハンズフリーキーを持った人が前を通過すると意図せず開いてしまいますがそちらは問題ないのですか?」
と少し意地悪な質問をしましたが、「問題ないと認識しています」との回答でした。
10654: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-31 19:33:10]
オークウッドのジムを使える様になると良いな。
10655: マンション住民さん 
[2020-10-31 20:04:24]
花火?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる