三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

10209: 住民板ユーザーさん9 
[2020-08-30 18:47:34]
>>10200 住民板ユーザーさん1さん
賃貸で住んでる人もいますよ
10210: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-30 22:09:11]
>>10182 住民板ユーザー100さん

FTSのシステムが1部屋1台仕様になってるのですよ。
まずは管理組合で要望まとめろ、そしてFTSに言え、って回答はFTSから来るのはベーシックな回答ですね。
第三者管理ですしその先進まないでしょう。
まぁ他物件でも、同じ要望が出てFTSに問い合わせるところまではやりますが、その先進んで物件は聞きません。
だって、どうしてもやりたいと言った1号物件にFTSは、システム開発費全額請求することになりますからね。

FTSの中途半端なレンタサイクル辞めて
ドコモのベイバイクに絞っても良いくらいです。

もう少ししたらレンタサイクルが故障して使える台数減ります。さらには充電池劣化問題にぶちあたります。
10211: マンション住民さん 
[2020-08-31 01:46:42]
>>10187 住民板ユーザー100さん
私も入居前はここの掲示板を見て情報を収集したり大変有益なサイトとして利用していたのですが、最近は住民間?(荒らしである可能性も含めて)の攻撃が多くなった印象です。
マンション管理組合に対してここが壊れてた、や設備不足などの指摘は住民としても有益な情報ではありますが、個人を特定するような批判的な内容があることはマンションとしてもよろしくないと思います。

マンションに住んでいるため他の住民の目があることは重々承知しておりますが、今はいつか自分も何か書かれてしまうのではと確認のために掲示板を見ており、ザ・タワー北仲の住民の印象が私の中で良いものではなくなってしまいました。
もちろん多くの攻撃的な書き込みは、住民ではない人の心ない書き込みであると思いたいのですが、防災センターや管理組合に伝えれば済むような内容も少なくはなく、セキュリティー面において懸念される内容やこの掲示板によるマンションの住民へのマイナスイメージが原因で多少なり資産価値を落としてしまうのではとも思ってしまいます。(稚拙な感想で申し訳ありません)

有益な意見交換もありましたが、現在はネガティブな印象の方が強く感じられるためスレッドの削除ができないか調べてみましたが、マンションコミュニティのよくある質問の欄にスレッド削除は承っていない。と書かれていたためスレッドの削除はできないとして、投稿される方にはあえてネガティブな意見を書いたりはせず、防災センターや管理組合へ不満があれば伝える、また誰しも愚痴を言いたくなる気持ちはわかりますが、このマンションに関心のある不特定多数の見るこの掲示板ではなく自身のSNSなりで吐露していただきたく存じます。
新たに入居を検討しこの掲示板を閲覧される方におかれましては、私自信住んでいてとても良いマンションと感じておりますため情報の精査をして判断してほしいです。


長く読みにくい文となり申し訳ございません。
ダメもとでマンションを通してスレッドの削除ができないか意見書を提出する予定です。
同じ意見の方がいらっしゃいましたら嬉しく思います。
10212: 匿名さん 
[2020-08-31 08:15:47]
>>10211 マンション住民さん

住民も住民でない人もある意味ストレス発散で書き込みしている人が多いと思うので好きにさせたら良いんじゃないですか?
深刻に考えるような事じゃないと思うけど。気になるようなら見なきゃ良いだけ。

10213: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-31 08:26:33]
匿名だからこそ書ける事実もある。
内容は玉石混淆だけど掲示板は事実を映す鏡でもある。
10214: 住民板ユーザーさん4 
[2020-08-31 10:34:10]
このサイトじたいが無償提供、広告で収益得てる媒体なんですから、関係無い人含め見てもらってなんぼです。
炎上する方が歓迎なくらいです。

自分の利益だけで無く、相手型の商売の利益も考えてアクションせねばいけませんね。
管理会社さんへの接し方も、仲介会社さんへの接し方も同様ですね。
10215: 匿名さん 
[2020-08-31 14:51:46]
管理会社に関しては厳しく言わないと動きませんよ
不動産業は物言わない人が損します
10216: 匿名 
[2020-08-31 14:56:20]
>>10215 匿名さん

昨日の総会もそんな感じでした

10217: 匿名さん 
[2020-08-31 15:50:26]
注目されなくなればおのずと忘れ去られていくんだが、ここは後の二棟が建つまで続くんだらうな?
10218: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-31 17:44:17]
>>10216 匿名さん
全くアホらしい総会でした。
分譲マンション、管理組合、総会の基本が理解できていないクセに、二言目には理事長経験ありますとかで主張を正当化しようとする発言で予定時間を1時間オーバー。
ウンザリしたので来年は委任状にして二度と参加しません。

10219: 匿名さん 
[2020-08-31 19:04:07]
>>10218 住民板ユーザーさん6さん
いや、無関心住民がほとんどで第三者管理方式の悪い部分である利益相反を心配してましたが、真面目に議案を読んで意見をされる方がチラホラいたので、少し安心しました。第三者管理なので住民は少し口うるさいくらいが丁度いいと思います。
10220: 住民板ユーザーさん1 
[2020-08-31 19:44:53]
資産価値、資産価値、資産価値、ちょっとリラックスしませんか。あまりに資産価値の維持を口酸っぱく言ってると、住んでて楽しくないと思うのですが。永住するなら資産価値なんてあまり関係ないじゃかいですか。他の住民にも寛容になりましょうよ
10221: 匿名さん 
[2020-08-31 19:56:35]
>>10220 住民板ユーザーさん1さん
ちょっと何言ってるのかわかんない。
10222: 住民板ユーザーさん6 
[2020-08-31 20:17:58]
>>10219 匿名さん
その意見がね、ダメダメなんだよ。
アレ見ちゃうと第三者管理で良かったなーと実感したわ。
10223: マンション住民さん 
[2020-08-31 21:37:54]
大和地所と住友不動産の地区計画変更提案ですが、第155回横浜市都市計画審議会で可決されました。

https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeik...
10224: マンション住民さん 
[2020-08-31 22:56:59]
地下車庫BでGクラスが止まった件
真相はどうだったのかな?
停車位置を手前で止めたのかな?
10225: 匿名さん 
[2020-08-31 23:04:02]
さっき、アニヴェルセルであいみょんが歌ってましたね。
ベランダから歌ってるのが聞こえました。
10226: 匿名 
[2020-08-31 23:15:40]
>>10225 匿名さん

周囲の迷惑も顧みず大音量で延々と。
とんでも無いレベルの迷惑行為

10227: 匿名さん 
[2020-08-31 23:58:41]
そんな大きい音は鳴ってませんよ笑
窓開けても聞こえるか聞こえないか程度です。
ベランダに出てようやく聞こえる感じ。
10228: 中古マンション検討中さん 
[2020-09-01 00:14:24]
菅さんが総理になるとIRは横浜で確定ですかね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる