三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

9397: 匿名さん 
[2020-06-25 23:38:25]
一番人気は南角だったような
9398: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 23:47:14]
最近の投稿に南角さんっぽい空気を感じてました。
お控え下さい
9399: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-26 00:56:43]
>>9396 匿名さん
南西より南東のが高かったですよ
南西は1番人気がなかったですね
9400: 匿名さん 
[2020-06-26 06:17:29]
左折で駐車場に入る時 ガードレールが延びすぎてて入りにくくないですか?
もう少し左折しやすくしてほしいと感じるのは自分だけでしょうか。
9401: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 07:28:17]
北西の特に西寄りの坪単価は安かったですよね。我が家は抽選ではずれ、でも何としてもこのマンションに住みたかったので南西側を購入しました。眺望は期待していませんでしたが、右に富士山、左は横須賀の猿島まで見え予想外に良い景色です。
購入時に営業さんが言っていた、値段には理由があるという意味がわかりました。
9402: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 08:17:35]
お値段には、理由がある。
同感です。
9403: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 08:29:19]
オイコスにご意見、ご要望提案書というなか有りますが
これはダウンロードしてプリントして使うのでしょうか?
フロントに行けば用意されてるのでしょうか?
まだ引き出ししてないので状況がよくわかりません?
9404: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-26 08:55:36]
>>9388 住民板ユーザーさん1さん

連投お疲れ様、営業さん。
三井は正式にタワマン建つとは言ってないよ。聞かれたら、そういう計画はあるみたいですね。が模範回答。だって正式に当時決まってないから。決まってたら、シミュレーションで市庁舎やアパの様に開示する義務があるでしょ。
スミフ営業ももう少しマシなのに監視させないと、コメントで直ぐに分かっちゃう。住民板だから分かんなければ規約違反を平気でする会社って益々評判悪くならない?もっと頭の○い担当にここは張り付けさせた方がいいかもね?。それと、とうまきに三井の販売に文句つけてるのと一緒だよ。知らんかっただろうけどね。デベ同士の喧嘩はご法度でしょ。
9405: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-26 13:41:25]
>>9404 住民板ユーザーさん7
計画に関しても、書き込み主に関しても妄想だらけのあなたよりは程度の高い人材しか居られませんよ。腐っても財閥系ですから。お引き取りを
9406: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 14:08:58]
>>9404 住民板ユーザーさん7さん

申込み当初計画有
決定では無いだけ。

ロープウェイは、計画無
しかし、実行し既成事実完成。

話の次元が違いすぎ
頭冷したらどうですか

同じ住民として恥ずかしい
そうやって人の事を営業と決めつけたり、
妄想にも程がある。
そうやって妄想して話膨らませると
疲れませんか
9407: 住民板ユーザーさん6 
[2020-06-26 14:23:41]
>>9406 住民板ユーザーさん1
販売の際にも北西は700戸くらい、東は400戸くらい高さは両方150m程度の計画と口頭でしたが具体的に聞きました。
9408: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 17:09:14]
>>9404 住民板ユーザーさん7さん

9387のコメントを書いた人です。
9388の方と名前は一緒ですが、連続書き込みではありません。マンコミのスレには情報収集のためにちょこちょこ見に来ますが、そちらのように妄想病の方が多すぎて困ります。いい歳にしてそんな小説を書くのが好きなら、自分のノートに書いて下さい。

計画あるらしいですって言われたんですよね?その後、ちゃんと開発について調べましたか?家にインターネットないんですか?設計図も出てない物件をシミュレーションするって面白い発想ですね。笑

隣にマンションが建つと分かって安く買ったくせにマンションの建築計画を反対するって、いわゆるクレーマーですね。これだから、山手町や紅葉坂、みなとみらいの住民から、成金が多く住んでるマンションと言われてるんですよ。
9409: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 17:13:43]
計画反対というか容積率アップの計画を反対してるだけでは?
さすがに建設反対はわがまますぎます。
9410: 匿名さん 
[2020-06-26 17:34:59]
>>9406 住民板ユーザーさん1さん
契約時に説明された容積率600%のままなら誰も文句は言わないのでは?
スミフが欲張って、容積率750%とか言い出したのが諸悪の根源。
しかも地域貢献施設である商業店舗をやめて、宿泊施設に変更だと。
やり口もマンション引渡し直前の駆け込み申請と、隣接住民への配慮のかけらも無い。
ザタワーの住民が金持ち喧嘩せずのスタイルなのをいいことにやりたい放題。

9411: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 17:53:29]
>>9409 住民板ユーザーさん1さん

なるほど
容積率アップだけの話なら理解できます。
9412: 匿名さん 
[2020-06-26 18:30:28]
計画変更の可能性があるってのは重説にも書いてあったと思うけど。反対してる人は重説読んでないのかな。
9413: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 19:23:46]
>>9412 匿名さん
まあ普通、計画変更の可能性はありませんとは書かないよね?
9414: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 21:01:29]
このマンションもさんざん計画変更してるくせに、どんだけ?
9415: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-26 21:27:46]
駐車場入りにくいです。
9416: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-26 21:43:24]
>>9414 住民板ユーザーさん1さん
住民じゃないよね?
周りに誰も住んでいない時の計画変更と隣接して1200世帯が住んでいる状態での計画変更を一緒にしないでくれますか。


[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる