三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

9357: 匿名さん 
[2020-06-24 18:11:56]
>>9356 住民板ユーザーさん2さん
そんな単純な話なんですかね? 以下に公述意見書を添付しましたが、これを読むと、今回の計画変更はザタワの住民だけでなく、北仲エリア全体に影響するような大きな話のように思います。
https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeik...
9358: 匿名さん 
[2020-06-24 18:23:39]
>>9354 住民板ユーザーさん3さん
将来存続できなくなるような店を開業させたらダメでしょ。というより、こんな状況でホテルの開発を進めるなんて正気の沙汰か?
9359: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 20:11:48]
北西だけでしょう
最初からわかってたから
北西だけ特に安かったのに。
9360: 匿名さん 
[2020-06-24 21:18:03]
セットバックがなくなって空地が減るのは問題ですね
ここがかなり周りに配慮しているだけに
9361: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 22:17:03]
購入時に、北西は、了解済みで購入し格安だった理由がありますから。
タブレット又はモデルルームCG建物目前でしたよね。
一時の解放感をわかっているから購入しないよ
格安ですけど、将来眺望ないから。
空き地に建物ないと寂しい景色で、開発途中で止まるのは寂れて困る。
ショップも入り活気が欲しい。
9362: 匿名さん 
[2020-06-24 22:24:24]
変な日本語ですね。
9363: 入居済みさん 
[2020-06-24 22:25:28]
まったく影響のない面に入居している自分としてはスミフ物件が早く建って欲しいんですよね
じゃないと日神の土地が空地のままで治安に影響ありそうだし
ザ・タワーの2階は周りの開発が進まないと生き残れないだろうし
反対運動は自由にすればよいと思うけどロープウェイの様に既定路線だと思うんだよね
9364: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-24 22:33:38]
私は北西ですが本当に外資の五つ星がくるなら賛成ですよ。

反対運動はしません。
建物は自分の想定の範囲内の建ち方なので全く問題ない。
9365: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-24 23:46:25]
北西以外は、相対的にむしろ価値が上がるでしょう。
反対する理由はありません。
9366: 匿名さん 
[2020-06-25 03:04:32]
ちゃんと意見書読んだ方がいいよ。
問題はスミフが羽田でも有明でも事前にコミットした事を守らずに酷い建物を開発していることにある。
スミフは元々、三井・三菱と違って企業姿勢に問題があるので、牽制をキチンと利かせて北仲全体の資産価値が上がるものを造らせなければならない。見た目が酷い物できたら、北西に限らず、イヤでしょう。
9367: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-25 06:05:02]
震度三程度で笑える
9368: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-25 06:18:58]
これからも毎度止まるのだろうか笑
9369: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-25 06:34:27]
>>9366 匿名さん
外見は大丈夫じゃないかな。
中身はわからんけども。
9370: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-25 07:43:12]
>>9357 匿名さん
だから、あなた含めごく一部だけだって。ここに書き込んでるあなたが一番よくわかってるでしょ。誰も支持してくれないし、盛り上がらない。そんなにたくさんいるなら、反対運動、週末に行進でも何でもやったらいいじゃないですか。お誂え向きに市庁舎目の前にあるんだし。楽しみにしてますよ。
9371: ? 
[2020-06-25 09:53:49]
教えてください。まだ引っ越しの途中で荷物も片付いてないのですが
【管理業務のご案内・管理規約集】とありますが、同じ表紙で【管理規約集】はあったのですが他にもう1冊【管理業務のご案内・管理規約集】を貰ってるって事でしょうか?他のパスワードは入力出来たのですがこれだけエラーになってしまい、その冊子が探せなかったので。もしかしたら荷物に紛れてるかもしれませんが。
9372: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-25 10:42:59]
>>9370 住民板ユーザーさん2さん

おやおや、営業頑張るねー。

マジョリティは反対でしょーが!
特に投資家や転売屋にとっては死活問題、もし売り抜けて無ければ。現実分かっってるー!今周りからどれだけそびえたって見えて、羨ましいって思われてるか。スミフ建ったら、みなとみらいから見えなくなるよ。
資産価値は全住民が気にすべきでしょ。中にはボーッと生きてるお金持ちもいるとは思うが。


9373: 住民板ユーザーさん7 
[2020-06-25 12:09:19]
下手くそな釣り方だな
9374: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 12:24:07]
自転車置き場の区画以外の所に自転車がかなり置いて有りますね。
9375: 匿名さん 
[2020-06-25 12:46:09]
>>9372 住民板ユーザーさん4さん

>おやおや、営業頑張るねー。
これ見てるだけで恥ずかしくなるのでやめてね。


9376: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-25 16:06:23]
今日からオープンですね。平日なのにお客さんがたくさんいて、なんだか嬉しくなりました。
市庁舎の職員らしい方々も沢山いて平日はオフィス休日は商業立地でどのお店も盛り上がってほしいですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる