公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
9291:
匿名
[2020-06-18 12:51:49]
|
9292:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-18 17:09:37]
素晴らしい!
私のオンボロスマホ写真とは雲泥の 差です。商業施設もオープンするよう なので益々楽しく暮らせそうです! ![]() ![]() |
9293:
契約済みさん
[2020-06-18 19:11:10]
乗り換えできない、縛りです。少なくとも 7年間。
|
9294:
匿名
[2020-06-19 07:58:59]
|
9295:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-19 19:06:34]
>>9294 匿名さん
こちらの写真も綺麗に撮れてますね。 高層マンションでの生活は初めてなのですが 太陽に照らされ光輝く横浜港、遠くにみえるスカイツリーや東京タワーの夜景は想像を超えてました。もちろんゲストスイートからみえるような横浜スカイラインもお気に入りです。本日はあいにくの雨ですが天気の良い日にスカイテラスへ行ってハマスタのナイター風景を楽しみたいと思っております! |
9296:
匿名さん
[2020-06-20 00:40:04]
>>9279 匿名さん
隣のスミフのマンション、いつの間にか横浜市の縦覧が始まってる。これ見ると、区域内の土地所有者だけが賛成か反対かの意見を出せるみたい。締切は7月6日まで。とりあえず反対に一票入れておこうかな。 https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeik... |
9297:
住民板ユーザーさん4
[2020-06-20 01:38:23]
|
9298:
匿名さん
[2020-06-20 04:24:19]
|
9299:
匿名さん
[2020-06-20 04:26:23]
|
9300:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-20 07:54:25]
気持ちのいい朝ですね!
ところで毎朝聞こえる「コンドルは飛んでいく」は何なんでしょうか? 笛の練習ですかね? 正直あまり気分のいいものではありません、、、 |
|
9301:
住民板ユーザーさん4
[2020-06-20 08:49:32]
>>9300 住民板ユーザーさん1さん
あれ、やっぱりコンドルは飛んで行く、なんですね! 早朝から聴こえるので、聴こえると窓を開けていたくても閉めてしまいます。 あれだけ聴こえるということは、吹いている方は窓を開けていますよね。 なんなんでしょう。 |
9302:
マンション住民さん
[2020-06-20 08:59:05]
こちらは22時過ぎまでピアノの音が聴こえてました。あまり気にする方ではないですが、さすがに気分はよくありませんでした。
|
9303:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-20 09:56:44]
>>9300 住民板ユーザーさん1さん
周囲に気遣い出来ない人ほど自分の行為が迷惑なことに気付かない事が良くあるので防災センターに相談してみては? 最初はチラシを投函して やんわりと注意してくれると思います。 電子楽器の類いでしょうか? |
9304:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-20 10:21:16]
|
9305:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-20 10:30:38]
|
9306:
匿名さん
[2020-06-20 11:46:32]
|
9307:
住民板ユーザーさん4
[2020-06-20 12:38:14]
|
9313:
匿名さん
[2020-06-20 14:22:55]
[No.9308~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、のため、削除しました。管理担当]
|
9314:
住民板ユーザーさん7
[2020-06-20 17:00:38]
|
9315:
住民板ユーザーさん8
[2020-06-20 17:42:22]
|
オイコス SNSコミュニティ
地域の問題 トピックに詳細がありました。
運河パーク側で夜間に音で気になった方は参考になりますよ。