三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

9244: 匿名さん 
[2020-06-15 07:07:04]
羨ましいです。外部居住者なので時々行く時にいつもお寿司が美味しそう、特に太巻きを食べたいと思っていました。次回は水信でパフェを食べたい!
9245: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-15 07:21:22]
コンシェルジュも防災センターも頑張ってやってくれているし、今日からスタバもオープンだし、市庁舎の花壇や汽車道も散歩には快適。
最高のマンションです?!三井さんありがとうございます?!買えて良かったです。
9246: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-15 09:02:37]
>>9243 タワマン初住民さん
うちも週一以上でリピートしてますね。焼きも締めも高菜で巻いたのがまたいい。
9247: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-15 12:11:40]
合鴨とローストポークと鯖鮨はかなり美味しかったですよ。
スーパーのお惣菜にしては、ですが。
あとはアンガス牛のお弁当なんかも。
唐揚げは微妙ですね。
どれも基本的にレベル高いと思いますが比較先がデパートならそれよりは当然劣ります。

そもそもデパート並みに高級志向の惣菜屋があんなところでオープンしたところで維持できる訳ないので、
そのレベルを欲しがるなら無いものねだりですね。
本当に毎日のお惣菜の味にこだわりたいならタクシーでパッとそごう辺りに行くとかネットで買うとかしたらいいんじゃ無いかなあと思います。
9248: 住民板ユーザーさん2 
[2020-06-15 12:16:59]
>>9237 住民板ユーザーさん

ベランダ掃除の件、細則みても水を流してはいけないとまでは書いてないので問題無いと思いますよ。
流石にバケツを一度にひっくり返すと溢れてしまいますが。
排水溝に流れ込む水量と比較して多すぎなければ問題ないかと思います。

ちなみに、水を流してはいけないっていうのはコンシェルジュに聞いたんじゃないかなと思いますが、
コンシェルジュの中に確認もせずかなり適当に受け答えする人がいるので気をつけてください。

9249: 住民板ユーザーさん 
[2020-06-15 18:44:44]
>>9248 住民板ユーザーさん2さん
ホース引っ張ってジャブジャブとか高圧洗浄機使ってとかはNG。でも軽く水を撒いてデッキブラシかけて洗面器なんかで汚れを流す位なら問題ないのでは?
9250: 匿名さん 
[2020-06-15 18:59:36]
>>9249 住民板ユーザーさん
部屋のフィルターは早めの掃除、交換をお勧めします。

9254: 匿名さん 
[2020-06-16 00:55:16]
>>9251 住民板ユーザーさん1さん
酸っぱい葡萄ですね
9255: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-16 08:04:37]
北仲のバルコニーからみえる朝日
北仲のバルコニーからみえる朝日
9258: 住民板ユーザーさん8 
[2020-06-16 08:22:31]
[No.9251~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
9259: 匿名さん 
[2020-06-16 08:28:42]
>>9258 住民板ユーザーさん8さん
太陽は東から登って西に沈む、京浜工業地帯は北じゃない?

9260: 匿名さん 
[2020-06-16 08:29:24]
住民しか書き込みしてはいけないルールを破ってまで荒らしに来るほど気になる存在なのはわかりますよ。
でも、ルール違反なので削除依頼出しておきますね。
9261: 匿名さん 
[2020-06-16 08:38:50]
>>9259 匿名さん
夏は北東から登って北西に沈みますね。
9262: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 08:57:32]
>>9258 住民板ユーザーさん8さん
方角も検討つかない田舎モノ
9263: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-16 09:29:31]
>>9258 住民板ユーザーさん8さん
ベイブリッジも海も横浜スタジアムも見えますけど
9264: 住民板ユーザーさん4 
[2020-06-16 09:33:31]
自分のマンションの自慢してみて下さいよ
できないでしょう?ここのが良いからね
まさかの戸建ですか笑
9265: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 11:59:57]
これは月では?
9266: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-16 12:17:50]
>>9265 住民板ユーザーさん1さん

どう見ても太陽??
9267: 住民板ユーザーさん3 
[2020-06-16 12:19:52]
>>9266 住民板ユーザーさん3さん
?は間違い。どう見ても太陽です。
9268: 住民板ユーザーさん1 
[2020-06-16 12:34:52]
夏至に近い日の日の出ですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる