公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
9220:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-13 20:12:23]
|
9221:
住民板ユーザーさん
[2020-06-13 20:40:35]
>>9212 住民板ユーザーさん1さん
自分はデパ地下でお手軽に済ませるのが苦手です。 鮮魚は基本デパートやスーパーでは買いません。どうしても美味しいモノが食べたいときは、中央市場や横須賀、三浦に出掛けて買ってきます。 肉は、野毛の尾島、梅屋に買いに行きます。 天ぷらは買ってきたモノは不味いので、お店で食べます。 登良屋はよく行きます。豊野もたまに行きます。 うなぎも買ってきては食べません。買ってきて食べる意味がわかりません。 野田岩、八十八、わかな、梅林を気分で渡り歩きます。 焼き鳥をスーパーでってのも全く理解できません。 100倍美味しいものがこの界隈のお店なら食べられますよ。 |
9222:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-13 21:06:08]
僕はOKのピザが美味しいと思うのでオススメです!
|
9223:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-13 23:09:33]
人それぞれだからね。
そこらで宜しいでしょうか笑 |
9224:
匿名さん
[2020-06-13 23:27:03]
腹が減ってれば何食べても旨いもんです。
全力で生きていれば旨いか不味いかなんて発想はおこりません。 み~んな旨いですから。 |
9228:
匿名さん
[2020-06-14 14:13:03]
[No.9225と本レスを、自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]
|
9230:
住民板ユーザーさん7
[2020-06-14 16:58:08]
[No.9226~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
9231:
住民板ユーザーさん
[2020-06-14 20:34:56]
リンコスは引っ越し作業のにほどき大変な時期に利用しました!
貝多めおすし、ローストポーク(ビーフではないの始め食べました) ビール 子どもは2個500円の大きなシュークリーム 良かったですよ。 疲れてる時に、手軽に買えるのが頼りになります。時間があるときに美味しいものを食べて、お総菜はあくまでもお総菜。割りきって使い分けています。下にスーパー便利ですね。 |
9232:
住民板ユーザーさん
[2020-06-14 20:38:08]
皆様ベランダ掃除どうされていますか?
|
9233:
住民板ユーザーさん
[2020-06-14 20:45:25]
|
|
9234:
住民板ユーザーさん2
[2020-06-14 20:49:13]
|
9235:
タワマン初住民
[2020-06-14 20:49:55]
皆さん、洗濯物はベランダには干せませんが、どうされてますか?お風呂場?他の部屋?それとも毎回乾燥機で??????
|
9236:
匿名
[2020-06-14 20:53:29]
|
9237:
住民板ユーザーさん
[2020-06-14 21:39:51]
3236様
水を流してはいけないと聞いています。 ベランダは雑巾などでふくのでしょうか? 本当は泡とデッキブラシでゴシゴシして、 ザバーっと水で流したいのですが。。。下や隣の方に申し訳なくて。。。 皆様どのように洗っていますか? この前の風と雨でもベランダが ぬれてなかったので、雨で洗い流される可能性はなさそうですね。。。 海鮮巻き今度買ってみます(*´▽`*) |
9238:
匿名さん
[2020-06-14 22:24:27]
|
9239:
住民板ユーザーさん1
[2020-06-14 22:24:31]
賛否は関係なく、
断然リンコスのサバ寿司大好きです! |
9240:
住民板ユーザーさん
[2020-06-14 22:52:11]
そうそう~(^^)v
ザバ寿司美味しそうでしたね! 気になってました! |
9241:
住民板ユーザーさん5
[2020-06-14 23:06:15]
>>9235 タワマン初住民さん
うちは洗濯乾燥機ですね 干すのがめんどくさい 日々の買い物がめんどくさい ゴミ捨てがめんどくさい クリーニング出すのがめんどくさい 超めんどくさがりの私には最高のマンションです笑 |
9242:
匿名さん
[2020-06-14 23:13:34]
洗濯はドラム式乾燥機でしょう。
バルコニーは業者に頼んだほうがいいです。 3ヶ月に一回も頼めば十分ですよ。 |
9243:
タワマン初住民
[2020-06-14 23:54:01]
|
ありがとうございました