三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

8860: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-21 14:04:59]
まだ表立って工事の気配は見えてませんが、モデルルームの建物撤去の案内が来てましたね。  解体始まればあっという間に撤去されるんでしょうが、少々もったいないような気もします。  まぁ置いておくだけで維持費が掛かるのでやむを得ないと思いますが
8861: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-21 14:16:12]
>>8860 住民板ユーザーさん2さん
あれ、リース会社の持ち物だからね。期間が来たら終了。
8862: 匿名 
[2020-05-21 18:14:19]
>>8857 匿名さん
情報提供ありがとうございます!
昨日がオ-プンとは知らなかったので、
さっそく行ってきました。
惣菜コ-ナ-が充実していて大満足でした♪
8863: 匿名さん 
[2020-05-21 18:21:15]
>>8860 住民板ユーザーさん2さん
大半の家具や設備は再整備されて次のモデルルームで使われますので。。
8864: 匿名さん 
[2020-05-21 20:27:41]
>>8857 匿名さん

同感です。
皮肉なことにリンコスの酷さが際立ちます。
もはやリンコスはコンビニ代わりでしか使わないですね。
8865: 削除 
[2020-05-21 20:35:05]
>>8864 匿名さん
あなたは少数派ですよ
8866: エグゼ住人 
[2020-05-21 21:33:21]
>>8864 は住人ではなさそうですね(笑)あれでコンビニ代わりとは、普段凄いコンビニに通われてる方なんですね(^^)

あの広さでなかなかのスーパーだと思いますよ。
紀ノ国屋好きとしてはもっと高級路線に振ってもらいたかったですけどね。。そうしたら大バッシングにあうのかな(^_^;)
8867: 匿名 
[2020-05-21 21:47:32]
>>8864 匿名さん
ぼくはどこの子かな?
早くおうちに帰りなさい。
8868: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-21 23:36:46]
>>8867 匿名さん
ママはまだお迎えに来ないようです。草
8869: 匿名 
[2020-05-21 23:41:55]
桜木町に開店する成城石井も楽しみ
8870: 匿名さん 
[2020-05-22 06:43:40]
>>8866 エグゼ住人さん

肉も値段が高いだけでギトギト、ローストビーフはパサパサ、ダメでしょ。
8871: 削除 
[2020-05-22 06:50:35]
>>8870 匿名さん
ご自分の味覚音痴ぶりは披露しなくて結構ですよ
ブログに書かれることをお勧めします。
8872: マンション住民さん 
[2020-05-22 18:07:31]
お隣のダイワ住不の建物計画について、横浜市のHPで公述書が公表されていました。
このマンションの居住者は、一読の価値ありです。

https://www.city.yokohama.lg.jp/business/bunyabetsu/kenchiku/toshikeik...
8873: 匿名さん 
[2020-05-22 18:17:12]
>8871
ずいぶん失礼な人ですね。
少なくともあの総菜で満足できる人が理解不能です。
肉なら、瀬里奈でテイクアウトありますよ。
8874: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-22 18:29:50]
住人です。
味とか見た目とか主観的な情報は価値ゼロかつ不要な議論を呼ぶので、自身の思い出としてチラシの裏に書いていただくとして、客観的で有益な情報を投稿してもらえますか。
8875: 匿名さん 
[2020-05-22 18:47:30]
>>8874 住民板ユーザーさん1さん

お引き取りさん?
掲示板に何を書き込もうが自由でしょう、嫌なら無視してください。
たとえば、私が過去に、てんぷらは、天濱、天七、天吉、ふく西、あぶら屋がおすすめと書き込んだのも気に入りませんか?どれもここから行ける店ですよ。
8876: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-22 18:56:22]
住人です。
おすすめのお店教えてもらえるのは有益な情報だと思ってますよ。貴重な情報有難う御座います。
8877: 匿名さん 
[2020-05-22 19:08:11]
不要ですね。
もう信用に値しない舌なのでブログでお願いします。
8878: 匿名さん 
[2020-05-22 19:33:18]
>>8872 マンション住民さん
参考になります。
真っ当な意見があがってますね。
8879: 匿名さん 
[2020-05-22 21:05:06]
>>8876 住民板ユーザーさん1さん

テイクアウトだと、里葉亭、リパイユ、ラテンダロッサ、恵しん、オススメですよ。オステリアアウストロは好きな店ですが、テイクアウトは残念でした。自転車で足をのばすなら、宵山むらさきの穴子弁当がコスパ最高です。
宅配弁当なら はせ茂、福しまですね。福しまは味付けが濃いめなのでお酒に良くあいます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる