三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

8716: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-15 05:19:33]
>>8705 住民板ユーザーさん2さん
小学生の漢字です。恐らく大陸の方でしょう。

高層、ソフトバンクで電波問題ありません。むしろ良いです。
8717: 匿名さん 
[2020-05-15 07:30:51]
>>8714 住民板ユーザーさん1さん
もともと閉鎖されているのは、フィットネスルーム、スタディルーム、ビューラウンジだけですよ。
8718: 住民板ユーザー 
[2020-05-15 08:09:37]
>>8717 匿名さん

屋上も追加閉鎖されました。
8719: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-15 08:20:15]
民宿サイトに掲載されていて誤解?
厚労省の方ですか?
8720: 匿名さん 
[2020-05-15 08:31:18]
>>8718 住民板ユーザーさん
それは閉鎖ではなくて自粛ですね。パーティルームとかゲストルームとかと同じ扱いです。
8721: 匿名さん 
[2020-05-15 08:56:21]
>>8697 匿名さん
Slack の方は、平和な話題しか無いですね。設備の使い勝手とか近隣のお店とか。近隣の建物計画や管理運営上のルールといった賛否が分かれるような話題は敢えて避けている感じ。マンコミでの心無い書き込みに辟易している人達の安らぎの場といった感じです。slackは完全な匿名では無いので、マンコミとの使い分けが出来れば、それはそれでいいのかなと思います。
8722: 入居済みさん 
[2020-05-15 10:54:49]
北仲ブリック&ホワイト各テナントのオープンが楽しみ
北仲ブリック&ホワイト各テナントのオープ...
8723: 匿名さん 
[2020-05-15 12:07:55]
>>8722 入居済みさん
このサイズの写真でも拡大すると北角のお部屋とかは結構奥の方まで見えますねー
8724: 匿名 
[2020-05-15 12:21:36]
>>8719 住民板ユーザーさん1さん
そもそも民泊サイトじゃなかったって話。詳細はslackの方で説明されてたのでそちらへどうぞ。本人許可取ってないので転載はしません。
そもそも民泊サイトじゃ
8725: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-15 12:24:01]
ローソンだけでも一足早くオープンして欲しい。。
8726: 入居済みさん 
[2020-05-15 13:18:00]
>>8723
確かにこれくらいの解像度でも部屋の中が結構分かりますね。
もっと良いカメラならハッキリと写りそう。。。
8727: 匿名さん 
[2020-05-15 13:20:37]
>>8725 住民板ユーザーさん6さん
もう美容院は営業しているので、LAWSONのやる気次第かと。
8728: 匿名さん 
[2020-05-15 14:07:02]
リンコスがあるからコンビニはそんなに必要がない。長く続いて欲しいけど。
コンビニにしかないものって、タバコ?あと営業時間?
8729: 匿名さん 
[2020-05-15 16:34:00]
>>8717 匿名さん
この3つの共用施設については、緊急事態宣言が解除されたら、使えるようになるんですかね? もし解除されてもまだ使えないのであれば、どういう状態になったら使えるのか示してくれないと誰も納得しないのでは。それも示されないのなら、管理会社の怠慢ですね。
8730: 匿名さん 
[2020-05-15 18:03:34]
>>8729 匿名さん

誰も先はよめません。
まぁ 気長に待ってあげましょう!
8731: 匿名さん 
[2020-05-15 18:08:05]
今更ですが 固定電話は皆さんどこの会社に頼みましたか?
教えてもらえたらありがたいです。
8732: 匿名 
[2020-05-15 19:02:11]
さっそく、マンションのル-ルについて、
三井からチラシが入っていました。
対応が早いですね。
8733: 匿名さん 
[2020-05-15 19:43:40]
>>8731 匿名さん
ここで固定電話番号使えるサービスは一つしかないよ。
固定電話もどきサービスはアレが使えるから、2つかな。
8734: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-15 22:57:20]
リンコス、、うーん、正直期待外れです。
値段のわりに、残念です。
惣菜コーナー減らして、肉や野菜を充実して欲しいです。
8735: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-15 23:34:15]
>>8702 匿名さん

たられば、ならどんなにいいでしょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる