三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

8656: 住民板ユーザーさん8 
[2020-05-13 17:23:45]
>>8651 入居済みさん

そうなんですね
一応近隣住民に配慮してるんですね
どおりで全く灯がついてないと思いました笑
8657: 匿名さん 
[2020-05-13 18:35:46]
>>8650 住民板ユーザーさん1さん
自分で調べろ、なりすまし住人。
8658: 契約済みさん 
[2020-05-13 18:43:20]
8659: 匿名さん 
[2020-05-13 19:02:23]
>>8658 契約済みさん
事実上の凍結、A-2のホテル誘致も失敗に終わり、A-2とB-1の開発計画は凍結、アパホテルはコロナ風評で閑古鳥、北仲は汚染エリアのレッテル貼られ資産価値は暴落といったところでしょうか?
8660: 匿名さん 
[2020-05-13 19:08:00]
>>8659 匿名さん

北西側、北東側の眺望は向こう10年安泰でしょうね。ただしマンションの評価は坪300万円あたりになってしまうでしょうね。
転売もくろんでいた方々はご愁傷様ですね。
8661: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-13 19:36:23]
>>8659 匿名さん
天上天下唯我独尊???
8662: 住民板ユーザーさん 
[2020-05-13 19:39:30]
>>8661 住民板ユーザーさん
何故かニコニコ絵文字が??に(^^;
8663: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-13 20:05:21]
>>8660 匿名さん
他にいいマンションあります?いやまじめに。
8664: 蛙に青海さん 
[2020-05-13 20:28:18]
>>8663 住民板ユーザーさん5さん
これからマンション買うなんて発想自体がちょっとおかしいのかもしれませんね。
8665: 住民板ユーザーさん5 
[2020-05-14 00:48:00]
そうかなあ賃貸よりいいと思うけど
生活厳しい人はまあそうだね。
私は2年前に戻ってもここ買いますけどね
8666: 匿名さん 
[2020-05-14 01:42:34]
>>8660 匿名さん
北西の中層階に住んでます。A2がすぐに建つと思ってたのですが、このMMと富士山の両方拝める奇跡の眺望があと10年も続くと思うと感謝の気持ちしかありません。
8667: 入居済みさん 
[2020-05-14 03:10:49]
いま気づいたんだけど、検討板が閉鎖されているんですね。それもあって住民板に部外者が流れ込んでいるってのもあるのかー。

しかし、「以下住民板をご利用ください」ってなんて無責任な誘導でしょう。住民板に部外者を誘導してどうすんだっつーの。もうこの住民板もやめようぜ。閉鎖できないのかな。

===================
管理担当です。

いつもご利用ありがとうございます。

本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/628251/

本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

今後とも、宜しくお願いいたします。
8668: 匿名さん 
[2020-05-14 06:52:59]
>>8667 入居済みさん
人気のあるマンションについては、中古マンション検討板を作って貰えばいいのでは?
8669: 匿名さん 
[2020-05-14 07:05:16]
>>8668 匿名さん
このマンションは中古検討スレありますよ
8670: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-14 07:09:58]
今年度中にはまた100戸数近く販売すると聞きました。購入検討の方の為にスレは残しておいた方が良いのでは?
8671: 匿名さん 
[2020-05-14 07:28:49]
>>8670 住民板ユーザーさん1さん
中古検討スレへどうぞ
8672: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-14 08:21:27]
高層階から見ると山下埠頭は狭すぎてあのスペースでIRリゾートは無いですね。
カジノ賛成だったけど無理っぽい。
8673: 職人さん 
[2020-05-14 08:31:41]
8672 住民板ユーザーさん1 さん

47haあるので海外のIRと比べても広い方です。
横浜市のIR構想はいろいろ批判されていますが、狭いと言われたことはありません。
8674: 匿名 
[2020-05-14 08:56:27]
中層階の北西側居住です。携帯の繋がりがわるいのですが、皆さん如何ですか?
繋がって直ぐ切れたりなんですが・・
8675: 匿名さん 
[2020-05-14 09:04:38]
インバウンド目当てのIR構想はポシャりそう。
オリンピック延期とコロナで続々建設された高級ホテルは開業延期。
リーマンの時、MMの開発がストップしたのを思い出します。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる