三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

8409: 匿名さん 
[2020-05-10 18:18:08]
え?マンションで仕事しちゃダメなの?
8410: 匿名2 
[2020-05-10 18:19:15]
>>8399 匿名さん
営利目的はオークウッドの宴会場を使用するべき。
8411: 匿名 
[2020-05-10 18:20:40]
お引き取りさんの出番やなかろうか
8412: マンション住民さん 
[2020-05-10 18:20:50]
まぁお店も身を引いたみたいですし叩きみたいなのはやめませんか?
規約違反は確かに悪いことですが、自分がもし何か違反してしまった時このように袋叩きにされると考えるとマンションでの生活が怖くなってしまいます。
8413: 匿名 
[2020-05-10 18:26:55]
この会社がどうなのか分からんが業務使用しない法人登記はよくある
8414: 匿名さん 
[2020-05-10 18:53:17]
新市庁舎のテナントの詳細情報ってなかなか出ませんね
8418: 匿名さん 
[2020-05-10 19:03:07]
>>8417 住民板ユーザーさん3さん
三井に連絡しましたか?
三井に連絡して顛末を聞くだけで良いかと思いますよ
8419: 匿名さん 
[2020-05-10 19:22:26]
>>8399 匿名さん
賃貸かもしれませんよ。
賃料20-30万で安いものだよね。経費にもなるし。
まあそのまま退散なんてことはないでしょう。
8421: 中古マンション検討中さん 
[2020-05-10 20:06:22]
>>8412
こういう袋叩きする方がいるから、未然に問題を防げるのではないですか?
こういう輩の方を持つ貴方の神経を疑いますよ
8422: 匿名 
[2020-05-10 20:12:18]
袋叩きとは言わないまでも、ある程度の痛手はないと次また現れるし、やったもん勝ちになっちゃいますよね。
8423: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-10 20:18:57]
北仲に引越してから1ヶ月半ほどたちました。
楽しみにしていた共有部の利用が叶わず、マンションの利用説明係の人達もいなくなり、コンシェルジュも消えてしまいました。

ある程度仕方ないとは思いますが、そんな中でも近所のタワマンでは銀行の窓口のように透明のシールドを設置して出来るだけ住民に不便を感じさせないように努力しているところも見受けられます。
コロナの為という印籠の力が強いのはわかりますが、管理費分位、頑張って欲しいところです。
8424: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-10 21:13:11]
>>8412 マンション住民さん

いくらなんでも営利目的の共用施設利用は
ダメですよ。あんだけ宣伝して。
個人的にやる分にはどこのマンションでも
ある程度の使える供用施設あれば
どこでもある話。
横浜のあるマンションなんて風俗待機場だし
タワマンじゃない普通のマンションが多いよ
高いマンションをわざわざ待機場に使わないから。
8425: 住民板ユーザーさん1 
[2020-05-10 21:34:28]
>>8416 住民板ユーザーさん3さん
5月20日のリリース楽しみに正座して待ってます。
8426: 匿名 
[2020-05-10 21:36:55]
>>8423 住民板ユーザーさん6さん
同意です。
緊急事態宣言はわかるのですが
コンシェルジュのサービス時間も短縮、人員は削減、色々なサービスも電話メール対応、使おうと考えていた無料共用施設は使えない。仕方ないのは分かります。
でも、それなら相応に管理費減免とかないんですかね。

例えば6月引き渡し予定の人もいますが
仮に、6月からは共用施設が使えるように
なったとしても同じ管理費払って施設使える。
方や、3月から入居して3,4,5月の管理費をフルに払っても使えない施設があるし、サービスも満足に利用できない。
こういうのって是正や減免措置ないのかな。

普通の管理組合なら住民から声があがり
管理会社と交渉とかあると思うんですが
三井レジの第三者管理だから皆で声を上げないと
自分達の収益減になることは検討もされないんでしょうかね。

今話題になってる婚活パーティーの会社の件などは
顛末については三井管理でしっかり開示、住民に周知、再発防止として三井管理は何をしてくれるのか示して欲しいです。

イマイチこの第三者管理がどこまで住民の意見を吸い上げたり、どんな内容がきてたり開示してくれるのかまだ謎です。

今の所の勝手な私の主観ですが、開示されてるのは
掲示板に貼られたり、看板(喫煙禁止や落書き禁止)とか
くらいなんですかね。
警備員さんはよく仕事してくれ感謝しておりますが
イマイチ三井管理側が見えないです。
コロナ騒動渦中だし、三井管理の動きが
見えにくいだけでしっかりやって頂いてると信じてますが。
8428: 匿名 
[2020-05-10 21:47:45]
>>8426 匿名さん

管理費の減額はお願いしたいですね。
共用部を使えていない分、コンシェルジュなど人件費がかかってない分。
8429: 匿名さん 
[2020-05-10 21:51:48]
貧乏くせーな
8430: 匿名 
[2020-05-10 22:23:56]
皆さんネット回線はどうでしょう?
うちはかなり遅いです...
8431: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-10 22:34:05]
>>8427 匿名さん
供用施設はキャンセルされてるんですかね?
キャンセルされてないならやるでしょう
8432: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-10 22:35:40]
>>8423 住民板ユーザーさん6さん

管理会社に言わないんですか?
8433: 入居済みさん 
[2020-05-10 22:47:34]
民宿の募集だよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる