公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
8307:
匿名さん
[2020-05-07 13:38:58]
[NO.8306はスレッドの趣旨に反する投稿、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
8308:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-07 14:41:38]
たぶんコロナのせいで換気の為に窓を開けてるせいだと思います。
うちもベランダの窓を開けてると隣の話声が聞こえます。 家が 窓を閉めていれば問題ありません。 |
8309:
匿名さん
[2020-05-07 14:53:01]
|
8310:
匿名
[2020-05-07 15:48:44]
|
8311:
住民板ユーザーさん6
[2020-05-07 17:12:39]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
8312:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-07 18:12:44]
隣の子供の足音どうにか静かにしてほしい
|
8313:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-07 19:30:23]
|
8314:
匿名
[2020-05-07 19:35:03]
コンテナを積んだ牽引車がタワーの前の道路通るとき、振動感じますか?
|
8315:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-07 19:47:15]
|
8316:
住民板ユーザーさん7
[2020-05-07 19:54:07]
>>8314 匿名さん
うーん。感じたことないですねー 音も多少聞こえてもだから何って感じですが 上下左右聞こえたことすらありません 一応左右引越し済です。 もともとそんな神経質なタイプじゃないですが。 |
|
8317:
住民板ユーザーさん2
[2020-05-07 19:59:20]
|
8318:
住民板ユーザーさん4
[2020-05-07 20:19:38]
購入検討中なのですが、マンション駐車場はもうすでに空きがないと思うのですが
近くの駐車場も全滅でしょうか?皆さんどこに車とめてますか? |
8319:
匿名さん
[2020-05-07 21:05:09]
>>8318 住民板ユーザーさん4さん
国産の普通車ですか?ハイルーフですか?規格外の輸入車はそもそも入りません。 |
8320:
住民板ユーザーさん6
[2020-05-07 23:44:02]
|
8321:
匿名さん
[2020-05-08 00:36:25]
とっても高いですがハイルーフならこちらはいかが?
http://www.monthlytimes.com/view/park/detail.jsp?bukNo=BUK0042570&offe... |
8322:
住民板ユーザーさん4
[2020-05-08 09:05:29]
|
8323:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-08 10:31:09]
セカンド使用なので、コロナ終息したら引越す予定です。スーパーやホテルや市庁舎などの情報、書き込みを楽しみにしています
|
8324:
住民板ユーザーさん1
[2020-05-08 18:27:16]
美容院はオープンしてました
飲食店はオープンいつか決まっているところありますか? コロナも少しずつ落ち着いてきて とりあえずは良かったです まだまだ手洗い マスク は必須ですが。 |
8325:
住民板ユーザーさん6
[2020-05-08 18:47:55]
>>8324 住民板ユーザーさん1さん
してましたね。2Fに行けるようになってましたけど、エレベーター上がったところのタイルの施工が終っていないからかガバガバいってましたw リンコス以外はオープン時期未定が公式発表でしたけど、店ごとにバラバラとオープンして行くのでしょうかね。 批判している訳では無いですし、店ごとに経営事情は異なるから致し方無いかも知れませんが、三井から案内みたなものが無いのはそう言う事なのかもね。 |
8326:
住民板ユーザーさん8
[2020-05-08 22:06:07]
質問です。
ゴミ捨て場のボックスに、燃えるゴミ、プラ容器、缶ペットボトルと書いてあり、開けると特に仕切りなく全てが投げ込まれてカオスな状態なのですが、こんなものなのでしょうか? 私としては、もっと分別して捨てたいのですが。 |