三井不動産レジデンシャル株式会社 横浜支店の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 北仲通
  7. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
 

広告を掲載

住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-05 07:24:03
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

現在の物件
ザ・タワー横浜北仲
ザ・タワー横浜北仲
 
所在地:神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「馬車道」駅 徒歩1分 (サブエントランスより。メインエントランス1から徒歩2分。)
総戸数: 1,176戸

〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲

8246: 匿名 
[2020-05-03 20:44:26]
>>8245 匿名さん
なるほど。西友は北仲地区は配達対象外なんですね。
ネットスーパー利用しないのでわかりませんが
きっと他にいいネットスーパーありますよ。
8247: 入居済みさん 
[2020-05-03 22:33:40]
ここ最近、いつからか外からのバイクの音がひどくなった気がするのですが皆さん住戸はどうでしょうか?
8248: 匿名さん 
[2020-05-03 23:11:25]
暴走族のことを言ってるなら大昔からみなとみらいにはよく来てますよ。
8249: 匿名 
[2020-05-03 23:14:23]
>>8247 入居済みさん
言われてみれば大通りの方から大きめな音出したバイクがたまに走りますね。まあ暴走族とかでなくて一般の単品バイクですね。なんのために走ってるのか知りませんがコロナでストレス溜まってるんでしょうね。
8250: 匿名さん 
[2020-05-04 08:50:31]
>>8249 匿名さん
いいえ、毎度の事です。本町通り、赤レンガからみなとみらいにかけての道路は、春・夏は頭のおかしい連中が爆音で走り回ります。騒音でしか自己主張できない底辺の人達です。嘲笑って上げてください。
8251: 匿名 
[2020-05-04 10:18:59]
音が気になると言っていた方、
その後、どうですか?
私は、隣のお宅に小学生位の男の子が居るのを
昨日、はじめて知りました。
間取りのおかげかな?と思っています。
反対側の部屋は賃貸に出しているのか、
まだ、誰も住んで居ないようです。
上のお宅は、音はしますが常識の範囲内なので
私は、周りに恵まれているのかも。
8252: 住民板ユーザーさん6 
[2020-05-04 11:59:52]
>>8251 匿名さん
室内でサクソフォン吹いてる部屋があります。
廊下やエレベーターホールまで響いてました。
8253: マンション住民さん 
[2020-05-04 12:11:10]
>>8241 匿名さん
ネットスーパーで手数料が掛かって当然
長年日本に住んでいる人はサービスを無料で受けたがるけど
貴方の家まで荷物運ぶのにいくら掛かっているか計算してみて
30分拘束したとして人件費だけで500円
その他経費含めると800円くらい?
このマンションの住民がケチケチした事を書き込むと残念
8254: 匿名 
[2020-05-04 12:33:08]
スーパー宅配やAmazonフレッシュ、枠が空いてなくて困ってます。空いてるところありませんか?
手数料値上げしてでも、今回のような一時的な需要を下げて欲しいです。
8255: 住民板ユーザーさん4 
[2020-05-04 13:10:20]
夜のロビーラウンジで弁当食べてる若い夫婦がいましたが、怖そうな方だったので何も言えませんでした。

ラウンジに食事禁止と書いて欲しいのですが、何処かに書いてあるかもしれませんので、コンシェルジュにはまだ言っておりません。

ロビーの何処かに禁止事項書いてある所ってありますか?

8256: 匿名さん 
[2020-05-04 14:32:10]
西友は一定額以上の購入で送料無料ですよね。
誰も数百円だけの購入で無料でもってくるなんて期待していませんよ。
それとお金持ちって結構ケチケチした意識をもって生活しているもんです。特に一代で成功した人に多いですが。
8257: 住民板ユーザーさん2 
[2020-05-04 14:51:47]
>>8255 住民板ユーザーさん4さん

ロビー付近やコンシェルジュのカウンター、メールボックス付近の掲示板以外には特に注意事項を掲示してる場所は無いと思います。

直接言うのは気が引けると思うのでコンシェルジュに電話するか防災センターに連絡した方が良さそうですね
8258: 匿名さん 
[2020-05-04 18:18:04]
>>8255 住民板ユーザーさん4さん
これだけの世帯数ですから、
品のない人、常識のない人もそれなりに存在しますよね。
8259: 匿名さん 
[2020-05-04 18:38:31]
>>8258 匿名さん
その点では、居住者か周辺住人かはわかりませんが、スケボー遊びをされているのを見受けました。
ここの外構にも何ヶ所か段差にスケボー跡のような傷があるようです。
みなとみらい、赤レンガパーク、象の鼻パークでは石段に修復不能なスケボー跡が刻まれています。
大至急、スケボー禁止掲示と、見つけた際の警察通報、損傷修復費用の請求を徹底して欲しい。
8260: 匿名さん 
[2020-05-04 19:21:15]
>>8259 匿名さん
スケボーについては動画撮影をしてにコンシェルジュ、警備員より注意を促し速やかに警察に通報しましょう。
8261: 匿名さん 
[2020-05-04 19:31:04]
>>8255 住民板ユーザーさん4さん
ロビーラウンジ等共用部分についてはすべて飲食禁止となっています。ましてやラウンジでお弁当を食べるなんて常識を疑います。
コンシェルジュの方に相談して注意文を掲示してもらうほうがいいですね。
防犯カメラがありますので日時を伝えると確認して頂けます。
8262: 住民板ユーザー 
[2020-05-04 19:41:49]
>>8255 住民板ユーザーさん4さん
管理規約に食事と飲酒は禁止と書いてあります。
8263: 匿名 
[2020-05-04 19:51:25]
>>8250 匿名さん
いい方もうちょっと考えてください。
ストレスがこんなところでしか発散できない人に思われますよ
8264: 匿名さん 
[2020-05-04 19:54:30]
スケボーについては、スマホのライトをオンにして動画を撮りながら、止めなさい、ここはスケボー禁止です、名前を名乗りなさい、と注意するのが理想です。
もし逃げたとしても、逃げる様子の動画が、不法行為を認識していたという証拠になりますし、動画を撮られることが抑止力になります。そして傷を見つけたら、日付と写真付きで警察に被害届を速やかに出すべきです。警察の指導が入った時や損賠請求時にこれらの積み上げが効いてきます。
8265: 匿名さん 
[2020-05-04 20:31:36]
>>8263 匿名さん
失礼しました、お身内でしたか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる