公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線・根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階
旧称:横浜北仲通北地区再開発計画
[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/63642/
[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03
〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
3663:
住民板ユーザーさん6
[2018-11-26 12:09:16]
|
3664:
匿名さん
[2018-11-26 15:11:58]
FIXはスペーリアでも、そうみたいですよ。断熱効果もあるシートは選べないんですかね?
|
3665:
住民板ユーザーさん3
[2018-11-26 20:51:25]
|
3666:
匿名さん
[2018-11-26 21:11:57]
|
3667:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-27 08:18:22]
西日が射し込む方は何かしら対策しないと大変らしい
|
3668:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-28 07:03:01]
曇り空の朝
|
3669:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-28 08:19:03]
|
3670:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 12:43:26]
|
3671:
匿名さん
[2018-11-28 12:59:58]
|
3672:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 13:10:10]
|
|
3673:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 13:26:07]
|
3674:
住民ユーザーさん2
[2018-11-28 13:48:00]
|
3675:
匿名さん
[2018-11-28 14:34:54]
北仲に3000戸は供給過多だと思う。
方向転換してほしい。 |
3676:
住民ユーザーさん2
[2018-11-28 15:01:52]
|
3677:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-28 15:35:32]
>>3668 住民板ユーザーさん4さん
安田倉庫辺りから撮影? |
3678:
匿名さん
[2018-11-28 18:20:23]
|
3679:
住民板ユーザーさん4
[2018-11-28 21:08:58]
|
3680:
入居予定さん
[2018-11-28 21:47:11]
最初の開発原案では結婚式場の前に桟橋があったけれども、(現在は否決されたのかなくなっている)将来計画がリゾート志向になり、船が止められるようになれば、さらにリゾート感増すね。釣ってきた魚で晩酌最高。
|
3681:
匿名さん
[2018-11-28 21:55:14]
>>3679 住民板ユーザーさん4さん
いいですね!老後をこちらで過ごすつもりなので楽しみです。 |
3682:
住民板ユーザーさん8
[2018-11-28 23:45:59]
今日は終日北仲近辺で過ごしました。
|
プレミアかエクゼはlow-e何ですね。羨ましい。スーペリアは只の窓だったような。。。
暑さ対策しないと厳しいかもしれませんね。
フローリングも板にシールを貼っただけの素材ですし、シールにコーディングするのにここまでお金をかけるか考えた結果辞めました。